豆腐の賞味期限を過ぎても、食べられるの?気になる豆腐の賞味期限
2016/04/06
hiro1439
豆腐の賞味期限は、案外早く気付いたら明記されている賞味期限を過ぎてる!そんなこともある豆腐ですね。賞味期限内でも保存方法でより美味しくいただけます。また近づいてきた賞味期限の場合は調理法でなんとか賞味期限をクリアできますよ。賞味期限を恐れず美味しく♪
アジアの国々では日常的に食べられている食品です。加工法や調理法は国ごとに異なります。
日本の豆腐は白く柔らかい食感を持つ「日本独特の食品」です。栄養価も高いのですが、日本では賞味期限が短い食品です。
日本の豆腐
真っ白な日本の豆腐は、生が一番ですね。でも賞味期限が一番気になる食材のうちです。以外に早く切れる賞味期限です。賞味期限が近づいた時はや食べ切れない時には加熱しましょう。
・栄養素:タンパク質、ビタミンE・B1・B2、カルシウム、イソフラボン、カリウム、レシチン
・豆腐の効用
【タンパク質】コレステロール低下
【イソフラボン】更年期障害軽減、骨祖しょう症、乳がん・前立腺がんの予防
【カルシウム】ストレス解消、骨の発育
【レシチン】老化防止、血行促進
利用かが高く、健康的な食材です。難点は賞味期限が短いことです。
賞味期限が短い豆腐ですが種類によっては保存期間が長い物やちょっとした工夫で数倍の日数消費期限を伸ばすことができます。
パック詰め豆腐
「パック詰め豆腐の保存期間」⇒約5~7日
普通にパックにはいって売られている豆腐は、豆乳温めから凝固剤を入れ型に入れて固めた物で密閉されておらず菌が繁殖しやすいので賞味期限が短くなっています。
充填豆腐
「充填豆腐の賞味期限」⇒2ヶ月程度(未開封の場合)
充填豆腐とは、豆乳と凝固剤をあらかじめ密閉された容器に入れた後に加熱処理して固められたもので無菌状態となっており長期保存が可能となっています。
豆腐の傷み具合
主な豆腐の傷み具合
1.変な匂いがしないか確認する
2.豆腐が黄色に変色している
3.酸っぱい味がする
消費期限をきれていて上記のような症状が見られた場合には、食べるのを控えたほうが良いでしょう。
もし若干の変色等で大丈夫・食べれると自己判断した場合でも必ず熱処理してから食べてください。
豆腐の白さがくすみ、黄色っぽくなります。購入した時の白さがなくなっているなと感じたら、その豆腐は傷んでいる可能性があります。色が変わったくらいだと匂いもきつくなってしまいます。
色だけで分からなければ、一度匂いも確認してみてください。
豆腐は元々匂いがそこまできつくありませんので、分かりやすいはずです。
見た目で判断が付かないときは、少しだけ口にしてみましょう。
豆腐は賞味期限が切れて味が変わると、分かりやすい食品です。
パックから出し、きれいな水にいれかえて保存
一度湯通しをして、冷やして保存
他に、電子レンジで1分加熱でもいいです。熱を加えたあとは十分冷ましてから冷蔵庫に入れ、水は毎日取り替えましょう。
一度熱を加えておけば、冬なら3日くらいは保存できますが、賞味期限が明記されたものは、賞味期限内に食べてください。
豆腐を冷凍すると、食感が高野豆腐の様になります。
保存方法は、パックのまま冷凍庫に入れるか、
使いやすい大きさに切ってからタッパーに入れて、
冷凍します。
解凍は、使用する前日に冷蔵庫に移して自然解凍するか、
切ってある場合は、そのまま調理に使用しても構いません。
賞味期限が気になるときは「加熱調理」がいいと思います。
もし、賞味期限内に食べきれないと思ったときは「冷凍保存」すれば多少賞味期限切れてても大丈夫かな?でも、やっぱり賞味期限内が安心ですね。
めんつゆで揚げ出し豆腐
※豆腐は揚げ焼き。味付けはめんつゆだけ。
豆腐(木綿でも絹でも)1丁
片栗粉適宜
油大さじ3
めんつゆ(濃縮タイプ)100cc
水400cc
ねぎ(小口切り) 1本
フライパンに油を入れ小麦粉をまぶした豆腐をこんがり焦げ目がつくまで両面を揚げ焼きにするだけ。最後にどんぶりに豆腐を入れ上からめんつゆをかけねぎを散らす。
お豆腐とツナの簡単ナゲット
豆腐1丁
ツナ缶1缶
卵1個
小麦粉大さじ4~5
しょうゆ大さじ1
マヨネーズ(あれば)大さじ2
豆腐を手でちぎって、ペーパータオルを敷いた耐熱皿に入れてレンジで2〜3分チンします。
ツナ缶、卵、小麦粉、マヨネーズ、しょうゆを入れて、よく混ぜ、フライパンに多めの油を熱し、スプーンですくって落として揚げ焼きする。両面がきつね色になったら、できあがり!
豆腐の唐揚げ~冷凍豆腐使用
木綿豆腐1丁
片栗粉適量
■ ~下味~
しょうゆ大さじ4
めんつゆ大さじ2
にんにくチューブお好み
しょうがチューブお好み
切った豆腐を手で握って、水を出します。
ボールに下味用の調味料を合わせて、絞った豆腐をつけます。
結構タレを吸うので、下味タレの量は調節してください。
片栗粉をまんべんなくつけて揚げます。
※でちゃんと水を切っておかないと、油がかなりとびますので注意です!
冷凍豆腐の煮物
冷凍豆腐1丁・人参 50g・しめじ 50g・さつま揚げ1枚・こんにゃく半分
水2カップ・醤油大さじ4・砂糖大さじ2.5・酒大さじ2・いりごま少々
冷凍豆腐を常温で少し置いてから、硬いうちに切ります。
さつま揚げ、人参、こんにゃくは、短冊切り。しめじを入れ、調味料を入れ煮ます。
味が染み込んだら、いりごまを入れ、もう一煮立ちしたら出来上がり。
臭豆腐
各地方ごとに呼ばれる名称は異なるが、味やニオイは同じのようです。
ニオイがきつく下水道のような感じだそうです。中国本土の人ですら食べるのが大変なほどのようです。北京などで売られているものが本物だとか
中国では伝統的には豆腐は生で食べるのではなく発酵豆腐などとして食べていたとされる[1]。また、中国の伝統的な豆腐は日本の豆腐よりも堅いとされるが、これは油による調理法が多かったため水分が少ないほうが都合がよかったためとされる
中国・山東省の市場で大きな豆腐を切り売りする豆腐店。
ミャンマーではシャン族がヒヨコマメから豆腐を作る。
日本の賞味期限は食品衛生法・JAS法で定められています。
賞味期限の切れた食品を食べて健康被害がでた場合は、製造者に責任を問えない場合があります。賞味期限には注意が必要です。
家族の人数や使用頻度から購入の際には量を調整し、賞味期限内に食べられるようにしましょう。
どうしても賞味期限内に使いきれない場合は、調理法や冷凍なども視野にいれて美味しくいただきましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局