2016/03/29
kuwaoro56
小麦粉の賞味期限って、長く使っているといつの間にか過ぎてしまっている場合もあります。賞味期限の過ぎた小麦粉は、すぐ捨てたほうが良いのでしょうか?また、どういう保存方法ならば、最適な状態に保つことができるのでしょうか。小麦粉の賞味期限について、みていきましょう。
【小麦粉の賞味期限】どうやって保存する?
小麦粉は、常温保存、冷蔵保存、冷凍保存のどこが良いのでしょうか?また、食べられなくなる状態とはどういったときなのでしょうか?気になる小麦粉の賞味期限や保存方法についてみていきましょう。小麦粉の賞味期限を知っていると、衛生的にも安全で美味しい料理がつくれるようになります。
【小麦粉の賞味期限】小麦粉の常温保存について
小麦粉の特徴として湿気が苦手なので、シンクの下や床下など湿気のこもりやすい場所での保存は避けましょう。保存方法としては、開封した小麦粉は、湿気防止のため密閉できるタッパーなどに袋のまま入れて、直射日光の当たらない涼しい場所(冷暗所)で保存してください。
小麦粉にはダニや虫が付きやすいと言われていますが、タッパーなどに入れておけば、問題ないです。もし心配ならば、タッパーの中に少し小さめのタッパーを入れて、その間に乾燥剤を入れておきます。小さめのタッパーの中に小麦粉を袋のまま入れて、しっかりとふたをして保存しましょう。もしくは、冷蔵保存すると良いでしょう。
【小麦粉の賞味期限】種類と開封しているかで異なる
小麦粉の賞味期限は、種類によって異なります。薄力粉・中力粉の場合、賞味期限は約1年間です。強力粉の場合、賞味期限は約6か月です。開封した場合、賞味期限は2か月を目安に使い切りましょう。
小麦粉をいつ開けたのか?わからなくなることもしばしばあります。ですので、開封したらマジックなどで開封日を記入したり、ラベルを貼るとわかりやすくなります。このような一手間で、小麦粉の賞味期限の管理がとてもしやすくなります。
【小麦粉の賞味期限】常温保存にこだわりすぎないように
小麦粉は、においを吸着する性質を持っているため、袋のまま入れてしまうとにおい移りするかもしれません。また、冷蔵保存後に常温に置いておくと、結露が発生することがあります。常温保存される場合でも、梅雨時期など湿気が多い時期や夏場の暑い時期には気をつけましょう。その時期だけ高温多湿対策として、冷蔵保存するというのも一つの手でしょう。
【小麦粉の賞味期限】冷蔵保存の方法
冷蔵保存の方法は、ビニール袋に小麦粉を袋のまま入れるか、タッパーなど密閉できる容器に入れて、しっかりと封をして冷蔵保存します。こうすることで、においの吸着を防ぐことができます。ちなみに、冷蔵保存と常温保存での賞味期限の変化はありません。
【小麦粉の賞味期限】冷凍保存は避ける
小麦粉を冷凍保存すると、冷蔵庫保存以上に、外気との温度差により湿気が付きやすくなりますので、冷凍保存はしない方が良いでしょう。もし保存するのであれば、においの吸着、湿気防止のため、タッパーなど密閉できる容器に入れて保存します。
【小麦粉の賞味期限】食べない方が良い判断基準
以下のような小麦粉は、品質が良くないので、たとえ賞味期限前でも処分しましょう。
①カビが生えている
②酸っぱいにおいなど、変なにおいがする
③小麦粉の味は酸っぱくなっている
④賞味期限を大幅に過ぎたもの
⑤直射日光に当てていたり、高温多湿の中に置いていたような、保存状態が悪いもの
小麦粉は、湿気に注意
小麦粉は湿気を吸着すると、カビが生えたり、腐る可能性があります。保存状態が良ければ、賞味期限を数年過ぎたとしても食べることができるのですが、基本的には期限を守って、開封したら早めに使用するようにしましょう。また、大きな袋に入った小麦粉を購入するよりも、サイズの小さい小麦粉を購入し使い切っていく方が品質的には安心です。
小麦粉は、意外にもデリケートな食材
いかがでしょうか?小麦粉は、高温多湿に弱く、密閉しないと虫が付く場合があります。また、においを吸着しやすく、湿気も吸いやすいので、冷凍保存は避けましょう。基本は常温保存で良いですが、真夏や梅雨の時期には、冷蔵保存も考慮に入れましょう。
小麦粉の賞味期限は、開封したら2か月程度で使い切る
薄力粉・中力粉の場合、小麦粉の賞味期限は約1年間です。強力粉の場合、小麦粉の賞味期限は約6か月です。開封した場合、小麦粉の賞味期限は2か月を目安に使い切りましょう。小麦粉は、しっかりと密閉し、高温にならない湿気の少ない場所で保存するようにし、開封したらできるだけ早めに使い切ることを心がけましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局