2016/06/07
az2az
ハトムギときけば、いぼとり、美白など、薬効のあるイメージのある方が多いのではないでしょうか?ハトムギは身体によいというイメージが定着していますが、実際ハトムギにはどのような効能があるのでしょうか?今回はそんなハトムギの効能を徹底解剖いたします!
ハトムギとは雑穀の一種です。どのような植物からとれるのでしょうか?
ハトムギはイネ科ジュズダマ属の穀物。ジュズダマとは同種で、栽培化によって生じた変種である。ハトムギ粒のデンプンは糯性であり、ジュズダマは粳性である。中国南部からインドシナ半島にかけての原産とされる。系統分類学上はキビ亜科ウシクサ連に属し、イチゴツナギ亜科 の狭義の麦類よりもトウモロコシやモロコシ、ススキに近縁である。生育期間は160日前後で、そのうち登熟に30日程度必要。花期は8〜10月、9月〜10月に果実を採取し、果皮と種皮を取り除き日干しする。
ハトムギとジュズダマ
ハトムギの効能を学ぶ前に、まずはハトムギにどのような栄養価が含まれているのかみてみましょう。
タンパク質、脂質を非常に多く含んでいて、とくにタンパク質のアミノ酸は、あらゆる穀物のなかでもナンバーワンを誇ります。ハト麦がいかに栄養的にすぐれているかは、玄米と比べるといっそうよくわかります。まず、タンパク質は玄米の2倍、脂質は1.8倍、鉄も2倍以上と、はるかにしのいでいます。ビタミンB1だけは玄米にかないませんが、それ以外はほとんど玄米より上なのです。
ハトムギは玄米よりも多くの栄養価が含まれています。
ハトムギにはヨクイニンと呼ばれるハトムギの皮をむいた種から摂取できる生薬が含まれています。このヨクイニンは栄養豊富で、必須アミノ酸を含むアミノ酸総量は白米の2倍以上あり、葉酸は1.4倍、食物繊維は1.2倍含まれているのです。
よく化粧水のボトルにハトムギエキス配合、などと書かれた商品を見かけることがありますよね!ハトムギには美肌効能や美白効能はあるのでしょうか?
ハトムギの主な効能は、身体機能の代謝を促進させることが挙げられます。胃腸を整え、肌荒れ・シミ・ソバカスなどの改善にもつながります。また、水分代謝も活発になるため、尿の出が良くなり、むくみが解消できます。そうなると、体内の老廃物も排出されるため、解毒作用にも効果があります。その他、食物繊維も豊富なため、便秘や腸の調子を整える効果もあります。
ハトムギには代謝促進の効能があるため、ここからはじまる美しい体内づくりから美肌効能があるとされているのですね!どのように効能があるのか知るだけで、日ごろのスキンケアが楽しくなりそうです。
ハトムギは美肌効果につながりやすい栄養効能をもっているのですね!
ハトムギには利尿作用のある成分がふくまれているため、身体のデトックス、つまり便秘解消効能があります。
体内の余分な老廃物を排泄する働きです。また、お酒をたくさん飲んだ翌日などに顔がむくむことがあります。これは、体内に余分な水分があるためで、ハトムギを摂れば尿が排泄されることでむくみはとれます。
さらにハトムギには食物繊維も多く含まれているため、こちらも便秘解消の効能につながると考えられています。
ハトムギには便秘解消効能もありましたね。
ここではハトムギを日々どのようにして摂取し、効能を実感すればよいのかお料理例をご紹介いたします。是非日々のハトムギ摂取の参考にされてみてはいかがでしょうか?
目指せ美肌!はとむぎの豆乳リゾット風
新陳代謝をよくし、美肌を作ってくれるはとむぎに、ビタミンたっぷりのパプリカで、身体の中から美肌を目指しましょう!
夏の薬膳:冷製蒸し鶏とはと麦の夏サラダ
梅雨の時期は利水効果がある食材を摂って、余分な水分を体から排出するようにしましょう
【美肌】はと麦きな粉パンケーキ
中医学ではヨクイニンと呼ばれ、肌に良い漢方とされるはと麦。
冬カゼに!漢方のシナモン紅茶♪はと麦入り
悪寒、悪風、発熱、頭痛、関節の痛みのある風邪におすすめ!簡単です!
ハトムギの効能まとめはいかがでしたでしょうか?ハトムギには女性にうれしい効能がたっぷり含まれていることがわかっていただけたのではないでしょうか?今からの健康と未来の健康への投資のためにハトムギを積極的に摂取してみるのもありかもしれませんね。是非、1日の摂取量を守りながら、ハトムギの効能を実感するために、日々の食生活にハトムギを取り入れてみてはいかがですか?
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局