記事ID23743のサムネイル画像

鍋の中に詰まっている技術と素材の結晶!メーカーの寄せ鍋のつゆ10選

寒くなると欲しくなる鍋ですが大人数で囲み食べる寄せ鍋は格別です。しかし、寄せ鍋つゆは多々あり、どれが良いのか悩みます。今回は各メーカーから発売されている寄せ鍋のつゆを10種類紹介します。是非、鍋つゆの参考にしてみてください。

メーカーの寄せ鍋のつゆの素:〆まで美味しい寄せ鍋つゆ

〆まで美味しい寄せ鍋つゆはミツカンというメーカーの寄せ鍋の素でパッケージ名にも〆まで美味しく食べれるのが最大の特徴です。

鰹・昆布・帆立・鶏の合わせダシであっさりとしてコクのあり、〆のご飯を入れた雑炊まで、味は薄まらず、美味しくいただけます。

〆まで美味しいシリーズ

〆まで美味しい寄せ鍋つゆ以外にも15種類もあり、このシリーズの商品があり、バリエーションは大変に豊かで簡単には飽きません。

メーカーの寄せ鍋のつゆの素:プチッと鍋 寄せ鍋

エバラの開発したプチっと鍋は従来の大きなパウチに入っている物は違い、小さなポーション容器で場所取らずに1人前~大人数まで作れるという設計で一人暮らしにも使い切りやすいの特徴です。

プチッと鍋 寄せ鍋は薄口しょうゆベースで鰹と昆布の旨味・ほんのりと生姜を効かせた味わいがあります。

プチっと鍋の幅の広さ

寄せ鍋のつゆ以外に6種類あり、すきやきやちゃんこ鍋もあります。ここで一工夫で人数分の中でミックスさせたりと料理の掛け算をするのも良いです。

メーカーの寄せ鍋のつゆの素:鍋キューブ

味の素から発売されている鍋キューブはキューブ上の鍋の素をお鍋に入れるだけのお手軽さが最大の特徴で味の濃さや作る量もキューブだけで調節が効きます。

全6種類もあり、一つのキューブでアレンジも効くのでのびしろは長いです。

メーカーの寄せ鍋のつゆの素:氷温熟成法かつお節粉末入り寄せ鍋つゆ

ヤマキから発売されている氷温熟成法かつお節粉末入り寄せ鍋つゆは独自製法による旨味の強いかつお節の粉末をそのまま入れる事でかつお節の風味をいかんなく堪能できます。

氷温熟成法かつお節に負けない3つのダシ

・枕崎産かつお節
・道南産真昆布
・北海道産帆立

この3種類のダシでと本醸造醤油を合わせる事で塩分が控えめでもしっかりとしたコクが味わえます。

メーカーの寄せ鍋のつゆの素:モランボン 寄せ鍋つゆ

モランボンから発売の寄せ鍋つゆは3種類あり

・枕崎産かつお節と利尻昆布・地鶏の3つのダシに薄口しょうゆ・白しょうゆで仕上げた薄口しょうゆ味
・地鶏・鰹・昆布のダシに2種類の白みそでまろやかに仕上げた白みそ味
・旨味の深い鯛のダシをベースに昆布・鶏がらのだしを加え、上品な塩味の鯛だし塩味

の三つで魚の旨味を引き出す設計の寄せ鍋つゆです。

メーカーの寄せ鍋のつゆの素:ヒガシマル醤油 よせ鍋つゆ

醤油メーカーのヒガシマル醤油から発売されたよせ鍋つゆで他のブランドと違うのはダシに使う素材の多さです。

かつお節・昆布・うさめ節(うるめ・さば・めじか)という合わせ節・とびうお・しいたけと8種類も使い、贅沢な合わせダシで本醸造淡口しょうゆで仕上げ、あっさりとコクもあるので素材の旨味を引き出す濃縮タイプです。

メーカーの寄せ鍋のつゆの素:ニビシ 寄せ鍋つゆ

枕崎産かつお節を自社で削り取った一番だしと天日塩を使います。あっさりも風味豊かな寄せ鍋つゆのストレートタイプです。

ニシビは寄せ鍋つゆ以外にもふぐ・帆立・とびうおとダシの素材を強調した鍋スープもあり、ダシに合わせた鍋料理をする事も出来ます。

メーカーの寄せ鍋のつゆの素:マルキン よせ鍋のつゆ

醤油メーカーのマルキンから発売されているマルキンよせ鍋のつゆは小豆島さんの本醸造しょうゆにかつおダシと昆布の旨味をたっぷりと加えたよせ鍋つゆです。

香り華やかなダシと旨味が食欲を促し、隠し味にお酢を使っていて、始まりから終わりまでスッキリかつ重たくならない美味しさです。

メーカーの寄せ鍋のつゆの素:チョーコー 海鮮寄せ鍋つゆ

かつお節・昆布・飛魚(あご)・エビ・真鯛・帆立の6種類の国産海鮮だしを使い、贅沢で奥深い味わいで寄せ鍋の食材の旨味と混ざり合ったスープは最高の〆を作ってくれます。

寄せ鍋の他に鶏だしメインの鍋つゆや長崎ちゃんぽん用の鍋つゆもあります。

メーカーの寄せ鍋のつゆの素:セブンイレブン 寄せ鍋つゆ

大手コンビニチェーンのセブンイレブンが開発した寄せ鍋つゆは帆立・鰹・鶏・昆布の4種類のダシで素材の味を引き出します。最後の〆はうどんや雑炊にしても楽しめます。

最後に

各メーカーは素材のダシや絶妙なブレンドで他ブランドに負けまいと互いに鎬を削り、努力の結果が鍋の中で結晶として実ります。

どれも捨てがたいほどの美味しさもあるので寒くなると欲しくなる鍋も参考にしてみてください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ