栗を美味しく食べるために知っておきたい! 栗の上手な保存方法
2016/01/07
ohoksavak
硬くてむきにくそうな栗のかわ!実は、意外と簡単にむけちゃうのです!今回は栗のかわむきの方法を紹介します。簡単なかわむきの方法や、栗のかわむき用の便利グッズなど、栗のかわむきについての情報をお届けしますよ♪これを読めば、あなたも栗が食べたくなるかも!?
栗ご飯や栗羊羹、モンブランなど、ご飯やスイーツなど幅広い分野で活躍する果物「栗」。みなさん知っている果物だとは思いますが、今一度、栗とはどんなものなのか見てみましょう。
栗は秋になる代表的な食材の一つでもありますね。引用によると、栗はブナ科の植物のようですね。栗は触ると痛いイガに包まれており、栗拾いは秋の代表的な行事です。
今回はその栗のかわむきの方法を紹介します。
栗の実はイガの下に硬い鬼皮があり、その下に薄い渋皮。それを除くとやっと栗の実にたどり着くという構造になっています。2つも皮があると聞くとかわむきが難しそうだと感じますが、意外と簡単に出来ちゃうんです。
では、栗のかわむき方法を紹介します♪
栗のかわむき方法①
生栗の頭のところに包丁を入れます。先だけしっかり切り込みます。あとでパカッと破れます。
栗のかわむき方法②
たっぷりのお湯に入れます。栗を入れてもう一度沸騰したらお湯から引き上げます。
栗のかわむき方法③
お湯に通した栗をオーブン用の天板に広げます。
250度オーブンで数分焼きます。オーブントースターでもOK。できるだけ高温で!
栗のかわむき方法④
数分でこんな感じに皮が破れます。そうしたらオーブンから取り出して剥いていきます。
栗のかわむき方法⑤
お皿にとって剥きます。手で簡単に剥けます!!
お湯に通してオーブンで焼くと、手でも簡単にかわむきが出来るようになるのですね。硬い鬼皮があるので、家でのかわむきを躊躇してしまっていた人も少なくないでしょう。でも、このかわむき方法なら、家でも簡単に試せそうですね♪
栗のかわむきは、家でも出来ることがわかりましたね。では、お湯に通したりオーブンで焼かないで、もっと簡単に栗のかわむきを出来る道具はないのでしょうか?実は、キッチングッズの置いてあるお店や、ネットショップ、100円均一など様々なお店で栗のかわむきグッズは売られているのです♪
エコー金属株式会社:栗とオレンジの皮むき
栗のかわむきハサミ
栗のかわむきナイフ
上の画像のような栗のかわむきグッズはたくさん販売されています。どれも、取り扱いがとても簡単で、硬い鬼皮も面白いくらいするするとむけるのです。栗のかわむきも慣れればとても楽しく、暇つぶしにもなります。ぜひ試してみてくださいね♪
では、かわむき後の栗を使って作れるレシピを紹介します。かわむき済の栗も売っていますが、自分でかわむきをすると、達成感とおいしさがアップしますよ♪
かわむき後の栗レシピ①:栗ご飯
材料(4人分)
米2カップ
栗 300g
いりごま(黒) 少々
(A)
酒 大さじ2
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ 小さじ1
マンジョウ芳醇本みりん 大さじ1/2
塩 小さじ3/4
黒ゴマと栗の香りがたまらない、栗ご飯です。栗のレシピと言えば、まずはこれですよね♪キッコーマンのサイトでは、栗のかわむき方法も載っているので、便利です。ほくほくの栗と、ほかほかのご飯は、秋のごちそうですね!
かわむき後の栗レシピ②:栗きんとん
材料(4人分)
さつまいも・正味 1本(300g)
栗の甘露煮 12粒
A 水 1/2カップ
A 栗の甘露煮シロップ 大さじ7
A 砂糖 大さじ5
A みりん 大さじ2
A 「瀬戸のほんじお」少々
栗とさつまいもの甘々コンビ♫おせち料理として登場することが多い、お正月に定番のお料理ですね♪栗は甘露煮を使用しているので、手間なく作れるレシピです。栗の甘露煮は、お店でも売っているので、すぐに作ることが出来るレシピですね♪甘くておいしい、お子さんにも人気のレシピです♪
かわむき後の栗レシピ③:栗から簡単モンブラン
材料 (4つ分)
市販のカステラ 4キレ
生クリーム 60cc
栗(皮をむいたもの) 150g程度
バター 10g
砂糖 20g
ラム酒 小さじ1
粉砂糖 適量
栗のスイーツと言えば、モンブランですね!このレシピでは、市販のカステラを使っているので、とっても簡単にお家でモンブランが出来ちゃいます!自分で作ると、よりいっそうおいしく感じますよね♪
今回は栗のかわむきの方法を紹介しました!栗のかわむきは、難しそうに見えて実は意外に簡単なのです。グッズがあれば、お湯に通すなどの手間もかからず、本当に簡単にかわむきが出来ます。単調な作業なので、暇をつぶすにはぴったりです。
簡単・楽しく栗のかわむきをしましょう♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局