フライパンで魚を焼くのは難しい?おいしく魚を焼く焼き方をご紹介!
2016/05/03
anakuma
2016/04/24 更新
魚はおいしいけれど、魚焼きグリルの掃除が面倒でなかなか食卓にあがらない・・・なんて家庭も多いのではないでしょうか?魚がフライパンで焼けたら便利ですよね。今回は魚をフライパンで調理する方法を紹介します!フライパンなら簡単に洗えるのでおすすめですよ!
ほくほくで美味しい焼き魚。焼き魚は魚焼きグリルで焼くのが一般的です。では、魚焼きグリルとはいったいどのようなものなのでしょうか?
魚焼きグリルはコンロについており、いろいろな種類のものがあります。たとえば、グリルを使う際に水をいれるかどうか、片面焼きか両面焼きかなどで分けられるのです。最近では、魚焼きグリルを使用したお料理レシピがたくさん登場しています。魚焼きグリルは現代人にとってなくてはならないものになってきています。
ただ、そうはいっても魚焼きグリルをなるべく使いたくない!という人もいます。なぜなら、魚焼きグリルの掃除は面倒だからです。魚の皮が網に焦げ付いてしまったり、油がこびりついたり、ニオイがとれなかったり・・・魚焼きグリルの掃除は嫌厭されがちです。
今回はそんな魚焼きグリルの掃除が嫌いな人におすすめの、フライパンで焼き魚を焼く方法を紹介します。フライパンなら、魚焼きグリルの焦げ付きを気にする必要なしですね♪
フライパンで魚を焼くときに使用するものとして、アルミホイルやクッキングシートが一般的なようです。アルミホイルやクッキングシートをひいてからフライパンで焼くことによって、魚のニオイや焦げ付きを抑えられます。
フライパンで汚れない♪ 焼き魚
用意するもの
・魚
・クッキングシート(フライパンより一回り小さく)
調理方法
①フライパンにクッキングシートをしきます。はみ出ると焼けてしまうので、フライパンからシートがはみ出ないように注意してください。
②シートの上で、魚を表裏焼いたら出来上がりです。
アルミホイルの場合も同様の方法で魚を焼くことが出来ます。どちらも家にあるもので簡単に出来るのがいいですね。また、最近では、フライパンで魚を焼く用のアルミホイルなどが販売されています。フライパン用のアルミホイルは魚がくっつかないので、とっても便利ですよ!
アルミホイルやクッキングシートがなくても、フライパンでおいしく魚を焼く方法があります。テレビでも紹介されていた方法なので、試してみた方もいるのではないでしょうか?ポイントは弱火でじっくり皮目から!です。
フライパンの隅に皮目をすべてフライパンにつくように置いて焼くのがポイントです。この方法だと、ふっくらおいしく魚が焼けるようです。フライパンでおいしく魚が焼けるなら、もう魚焼きグリル掃除の心配がなくなりますね♪
魚焼き用のフライパンも販売しています。魚焼き用フライパンなら、アルミホイルを用意したり、弱火でじっくりと・・・など考えることなく、簡単に焼き魚が出来ちゃいます。
魚焼きフライパン”ベルフィーナ グリルパン ガラス蓋付き”
魚焼き用フライパンは、グリルのような網状の面になっており、余分な脂を切ることが出来ます。また、焦げ付きにくい加工が施されているので、安心して魚を焼くことが出来ますね!
魚焼き用フライパンはその大きさから、朝食やお弁当おかずの調理にもおすすめです。また、グリルとは違い簡単に洗うことが出来るので、使いやすいですね。
今回はフライパンで魚を焼く方法を紹介しました。焼き魚グリルは掃除が面倒で使いたくない!という人も多いのではないでしょうか?今回紹介した方法を使えば、グリルを使わなくてもフライパンで焼き魚を作れます。グリルの掃除を心配することがないので、ストレスも半減しますね♪
フライパンなら、グリルとは違い簡単に洗うことが出来ます。また、焦げ付いたり油のこびりつきを心配する必要もないですね!ストレスなく焼き魚を作れると、奥さんの気分も食卓も華やぐこと間違いなしです。フライパンで簡単に焼き魚を作っちゃいましょう♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局