お弁当に定番のコロッケ!コロッケの冷凍方法間違っていませんか?
2016/03/19
kazukazuko
2016/04/06 更新
1人暮らしから2人暮らしへ・・・ライフスタイルが変化するあなたに必要不可欠な冷蔵庫。たくさんのメーカーがいろいろな性能の冷蔵庫を出しているので、メーカーおすすめだけ見ていても選ぶのに迷いませんか?そんな新生活を始めるあなたにおすすめしたい冷蔵庫をまとめました。
結婚や同棲、共同生活など、新しく二人で生活する時に冷蔵庫は欠かせませんよね!そんな、二人暮らしにちょうど良い冷蔵庫の選び方を説明したいと思います。
●部屋のサイズに合わせて選ぶ
冷蔵庫を置くスペースは、壁との間に隙間を作らなければいけません。
冷蔵庫の左右2センチずつ、上部5センチ、裏側5センチあけるのが理想的なので、
2人暮らしに多い1DK~2LDKのキッチンの広さを考慮して選ぶ必要があります。
●冷蔵庫の容量で選ぶ
300~365L・・・同棲する彼氏、彼女におすすめのサイズ。料理をする機会も多くなる可能性もあり、冷蔵庫の容量は多く確保しておくとストレスになりません。でも大きい冷蔵庫を購入してしまうと、もしもの時に引越しで困ってしまうことになるかもしれませんので、このぐらいの大きさなら、もしもの時も安心です。もしも・・・・です。
400L以上・・・結婚が決まって一緒に住むことになったあなたには「400L以上」がおすすめです。将来、子供を作る予定がある場合は「500L以上」の冷蔵庫を選んでもいいかもしれません。冷蔵庫のような大型家電はあとで買い換えるのは難しいので、よく考えて選びましょう。
●省エネ性能の達成率で選ぶ時は要注意
二人暮らしを始めて、冷蔵庫のサイズが大きくなると電気代も高くなります。
ここで気になるのが「省エネ性能」。最近では「省エネ達成率120%」などの広告文句が目に入ります。この省エネ達成率とは「国が企業に一定の年度までに達成を義務付けている省エネの基準」なので、企業としては100%達成することが当たり前になっています。特に冷蔵庫は達成率が高く、120%を超える製品はゴロゴロあります。
省エネ性能にこだわるなら「省エネ達成率170%」を超える冷蔵庫を選ぶようにしましょう。省エネ性能120%の冷蔵庫より年間電気代が「3000円~4000円」安くなる計算になります。電気代も二人で支払うようになる可能性があるので、できるだけ省エネな冷蔵庫を選ぶことをおすすめします。
●性能とデザインで迷ったならデザインで選ぶ
何を選ぶにしても、「性能 or デザイン」の2択になることって良くあると思います。
そんな時におすすめしているのは「デザイン」で選ぶことです。
やっぱり自分のお気に入りのデザインに囲まれて生活をするということは、とても大事なことです。自分にとって心地よい空間を整えることが大事だと思っています。
ただし、サイズは妥協しちゃダメですよ!
では上記のポイントを踏まえて、新婚さんにおすすめの冷蔵庫をご紹介していきたいと思います。
パナソニックNR-F510PV
省エネ性能に優れ、また容量も508Lとたっぷり大容量。
その割にすっきりとしたサイズ感でインテリアになじむようなデザインがおすすめのポイントです。
カラーは3色あり、自宅の雰囲気に合わせられますよ。
シャープSJ-PD27A
271Lと少し小さめですが、新婚さんで小さめの賃貸そ新居にする方におすすめ。
価格帯もお安いので、若い2人におすすめの冷蔵庫です。
シャープSJ-GT50A
こちらはプラズマクラスター搭載、容量501Lの冷蔵庫。
また、冷凍庫がとっても大きくて主婦にはうれしいおすすめの冷蔵庫です。
東芝GR-H510FV
「マジック大容量」というシリーズの冷蔵庫。508Lと大容量でありながらスリムなサイズがおすすめな冷蔵庫です。
部屋が6ドアと細かく分かれているのも特徴。
ハイアールJR-NF340A
340Lの少しコンパクトな冷蔵庫。
「フローレンス・ホワイト・アモーレ(シンプルにライフクオリティをアップさせるフィレンツェの純白の愛という名の“美しき実用銘品”)」という名がついているように、結婚祝いにもおすすめの冷蔵庫です。
いかがでしたか?
新婚さんにおすすめする冷蔵庫を5つご紹介いたしました。
271~508Lとサイズは様々でしたが、お部屋の広さやライフスタイルなどを考慮して
自分たちにあった冷蔵庫を選びましょう☆
ちなみに私は、冷凍庫が大きいものがおすすめです。
まとめ買いしたものを保存するにも、お弁当用の手作り冷食を作るにも冷凍庫は大切ですからね♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局