圧力鍋売れ筋ランキング、人気ランキング、メーカーランキングまとめ
2016/02/12
墨の住人
みんなで囲んで楽しめるお鍋には様々な具材があります。それをランキングにしてみたらどうなると思いますか?好きな具材、苦手な具材などお鍋の種類によっても異なりますが、何が一番人気があるのかを調べてみました。それをランキングにしましたので、参考にしてください!
お鍋と言えば白菜です。煮込むと柔らかくなり、くせもなく、どんなだしにも溶け込む具材です。
塩味でも醤油でも味噌でもキムチでも、安定した美味しさを発揮する鍋の定番中の定番。
どの雑誌やどのサイトにも必ずランキングに入っていますし、このランキングに入るのも当たり前ですね。
材料 (1~2人分)
豚肉:250g
白菜:4分の1
★水:約500ml
★だしの素:約小さじ1
★粉末の鶏ガラの素:約小さじ1
★酒:約大さじ1
★醤油:約大さじ1
ポン酢:適量
白菜の間に適当に豚肉を挟んで重ねたまま切る。
ボウルに★を混ぜ合わせる。
鍋に白菜と豚肉を敷き詰めて、混ぜておいた★を入れて煮込んでいけば出来上がり。
ランキング2位は豚肉です。鍋に入れる肉といえばやはり豚肉。たくさん食べることが出来、バリエーションも豊富な具材です。
また疲労回復の効果もあるビタミンB1が多く含まれていたり、美肌効果など身体にもいいです。
牛肉や鶏肉を押さえ、肉類ではランキングトップの人気です。
材料
豚肉(薄切り):250g
キャベツ:500g
トマト:200g
しょうゆ:大さじ2
酢:大さじ2
酒:大さじ2
砂糖:大さじ1
ゴマ油:大さじ1
生姜すりおろし:小さじ1
キャベツは千切りにして茹でる。
しょうゆ、酢、酒、砂糖、ゴマ油、生姜汁を合わせてタレを作る。
キャベツを茹でた鍋で豚肉を茹でる。
野菜と豚肉を更に盛り付ければ出来上がり。
タレをつけて食べましょう。
ランキング3位は豆腐です。
あらゆる料理の人気具材のランキングに顔を出す万能具材。
こちらも定番の鍋の具材で、もともとの味がたんぱくな為、色んな味付けに合うのが理由です。
食感もほどよい柔らかさで冬に鍋や湯豆腐などで食べればほっとします。
栄養価が高く低カロリーな沢山食べても身体に良い具材です。
ランキング1位になってもおかしくないですね。
材料 (3人分~)
鶏もも肉:500g(2枚)
白菜:1/4個
キャベツ:5~6枚
木綿豆腐:1丁(450g)
油揚げ(京あげ):1枚(5cm×20cmくらい)
板こんにゃく:250g
酒粕:5cm玉が出来るくらい
味噌:大さじ4~
昆布:5cm×10cmを2枚
水:1000ml
熱湯(酒粕と味噌を溶く用):お玉2杯ぐらい
鶏肉とこんにゃく、豆腐は一口大に、白菜、キャベツはざく切りにする。
鍋に水を入れ昆布をつけておく。
中火にかけて鶏肉や白菜、こんにゃくを入れて火を通す。
酒粕と味噌を熱湯をボウルに入れて溶かし鍋に加え、豆腐と油揚げを中火~弱火で煮ると出来上がり。
沢山の種類があるきのこが具材ランキングの4位となりました。鍋料理ではその種類は問わずになんでもあいますし、ランキング上位に入るのも納得できます。
低カロリー且つボリューム満点な具材で、食物繊維も豊富、ダイエットにも効果的とあって大変人気です。
様々な歯ごたえを楽しめるきのこ類はこのランキングの中でも特におすすめの具材です。
材料 (2人分)
牛肉:100〜150g
青菜(小松菜、ほうれん草など):1/2束
豆腐:1丁
きのこ(えのきなど):大きめ1パック分
葛きり:1/2袋
○すき焼きのたれ
しょうゆ:大さじ1.5〜2
砂糖:大さじ1
お酒:大さじ2
水:大さじ3
各具材を食べやすい大きさに切る。
○すき焼きのたれはよく混ぜて砂糖を溶かしておく。
牛脂をひき、牛肉を焼く。すき焼きのたれを1/3ほど加えて味付けしておく。
青菜以外の具材を入れて、すき焼きのたれをさらに1/3加え、汁気がなくなるまで煮込む。
牛肉と青菜を入れて、残りのたれを回しいれたら出来上がり。
味噌汁でも人気のねぎがランキング5位です。
苦手なお子さんでも鍋ならば抵抗なく食べられると思います。
ねぎには血行を良くして疲労回復に効果的、新陳代謝も高まる素晴らしい具材で、恐らく汁物ならばどのランキングにもランクインするであろう万能食材です。
今回の鍋の具材ランキングでも上位に入りました。
材料
信長ねぎ:1/2本
鴨肉:40g
だし汁:165cc
薄口しょう油:大さじ1
みりん:大さじ1
酒:大さじ1
柚子胡椒:少量
信長ネギは青い部分は細く長めに切る。
鴨肉は皮目を焼いて油抜きしてから薄くスライス。
鍋の下にねぎの白い部分をしいて、鴨肉を並べて、上にねぎの青い部分を軽めに盛る。
だし汁をはって、しょう油とみりんと酒で味を調え、柚子胡椒を添えたら出来上がり。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局