記事ID15578のサムネイル画像

冷凍の油揚げってどれくらい保存できるの?冷凍の油揚げのあれこれ

冷凍の油揚げは、手軽にみそ汁に入れることができたりして便利ですよね。ところで、冷凍の油揚げって保存期間はどれくらいか知っていますか?また、冷凍の油揚げの正しいやり方を知っておくことで、おいしく手軽にストックしておくことができます。

冷凍の油揚げの目安は?

冷凍の油揚げは、保存期間の目安:3~4週間

安くて少しずつ使いたいけど、たくさん買うと賞味期限が短い食材なので、冷凍保存が便利です。冷凍の油揚げの保存期間目安は、3~4週間です。油が酸化すると風味が落ちてしまうので、すぐ使えない分はフレッシュなうちに冷凍保存しておきましょう。

冷凍の油揚げを保存するときのコツ

下準備:四角い油揚げ

最初に、油抜きをしておくと後で便利です。油抜きをすると、味が染み込みやすくなる利点があります。カロリーを減らしたい時にも良いですよね。

油抜きのポイント

油の吸収率が良いキッチンペーパーを使うと楽に油抜きできます。しっかり油抜きしたい時は、電子レンジで30秒ほど温めてから。気にしないなら電子レンジ作業なしでOK。

冷凍の油揚げをつくる手順

①(油抜き)油揚げをキッチンペーパーで包む
②(油抜き)紙の上から手で押して、紙に油気を染み込ませるようにする
③油揚げを一枚ずつラップで包む
④または、細切りにカットしてラップで平らに包む
⑤冷凍保存用の密閉出来る袋や容器に入れ、日付けメモを記入

すでにカットしてある油揚げの冷凍するときのコツ

手間いらずの冷凍の油揚げ

四角い油揚げの方が安価ですが、細くカットして売られているタイプは下準備の手間要らずで大変便利です。買って、平らに薄く延ばして、そのまま冷凍庫へ入れるだけです。袋を開けた後は、密閉出来るように工夫して保存してください。

冷凍の油揚げを解凍するときのコツ

解凍もしくは、冷凍まま使う:四角い油揚げ

四角いまま使いたい「いなり寿司」を作るときなどは、解凍してから使います。冷蔵庫で自然解凍するか、電子レンジで解凍してください。その際、更に油抜きしたい時はキッチンペーパーで包み直して油を取ると良いでしょう。細切りにカットして使う場合は、凍ったままでも包丁で切れますので、好みの幅にカットした後に凍ったまま調理してください。

冷凍のまま使う:カットしてあるタイプ

例えば味噌汁を作る時、他の具材と一緒に「冷凍のまま」投入します。火の通り難い食材と思って使うと良いでしょう。油揚げの油の多さが気になる場合は、油抜きしてください。

冷凍の油揚げを解凍するポイント

油揚げとさやえんどうのお味噌汁の場合、先に凍ったままの油揚げを煮て仕上げにさやえんどうを軽く煮るといった具合に時差を付けることができます。もっと火の通り難い大根やニンジンなどと一緒に煮る時は、大根やニンジンがある程度煮えてから油揚げを入れるなど食材によって調節してください。

冷凍の油揚げを味付けして保存(冷凍保存の目安3~4週間)

冷凍の油揚げを味付けして保存

下味を付けて冷凍の油揚げを保存するのも便利です。つけだれが油揚げに染み込んで、美味しく手早い調理ができます。

しょうゆ×生姜の、さっぱりたれ

卵とじの具など、料理の味付けとして使えます。たれ分量は油揚げ2枚の場合、「しょうゆ(大さじ2)、みりん(大さじ2)、すりおろし生姜(適量)」です。油揚げは、冷凍する前に「たれ」に漬け込んでください。

しょうゆ×生姜の、さっぱりたれのレシピ

①1cm幅くらいの細切りにする
②密閉出来る保存袋に、切った油揚げと作った「たれ」を一緒に入れる
③袋ごと手でもんで、油揚げに「たれ」を馴染ませる
④食材を平に整えたながら、袋の中の空気を抜いて密閉する
⑤日付けメモを記入して、冷凍庫へ

冷凍の油揚げを甘辛たれで味付け

いなり寿司を作る時に使えます。甘辛たれは家庭や好みによって味が多様ですので、自分に合った味付けにしましょう。いなり寿司12個(中に入れる酢飯は2合)たれ分量は長方形の油揚げ6枚の場合、「水orだし汁(200cc)、砂糖(大さじ4)、しょうゆ(大さじ4)、みりん(大さじ4)」です。油揚げは、冷凍する前に「たれ」で煮てください。

冷凍の油揚げを甘辛たれで味付けするレシピ

①油抜きする
②長方形の油揚げは半分に切り、袋状になるように中を開いておく
③なべに「たれ」と油揚げを入れ、落としぶたをして味が染み込むまで煮る
④良く冷ましてから、汁気をほどほどに絞ります。
⑤2~4枚ごとにラップで包む(重なっても良いが、ぶ厚くならないように)
⑥冷凍保存用の袋に入れ、日付けをメモ。冷凍庫へ

正しい冷凍の油揚げの保存方法を!

油揚げの油抜きをしっかりと!

いかがでしょうか。油揚げは通常、冷蔵保存ですが、冷凍保存でも大丈夫な食材です。油揚げは、油ぬきをして使うことが多いですが、冷凍保存する際は油抜きする前でも後でも良いです。

水分をしっかり拭き取る

油抜きした後に冷凍する場合は、冷凍前に油揚げの水分をしっかり拭き取るようにしましょう。油抜きしないで冷凍した場合は、解凍する際に、油揚げに熱湯をかけることで解凍と油抜きを同時に行うこともできます。冷凍期間については、冷凍後2~3週間を期限としているのもしっかり把握しておきましょう。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ