じゃがいもを美味しく食べよう!正しいじゃがいもの長持ち保存方法!
2015/12/05
sa0r1.kanat0
毎日の料理に油揚げをよく使う方におすすめです。お家で油揚げを作ったらいろんな料理に使えてとっても便利!つくりおきして冷凍保存もできますよね。そんな油揚げの作り方は意外と簡単なんです!こちらで作り方を見て、あなたも今日から手作り油揚げを作ってみてくださいね!
油揚げは煮物、焼き物、お寿司やピザなど様々な料理で使われる万能食材!そんな油揚げがご家庭で簡単に作れたらいいですよね!
油揚げってお家で作れるの?作り方がとっても難しそうで面倒そう!そう思われるあなた。実は案外簡単に作れちゃうんです。こちらで作り方をご紹介していきます。
材料 (お好きなだけ)
木綿豆腐 作りたいだけ
豆腐を1.5センチぐらいにカットしてから、こちらの作り方はペーパータオルや重しでしっかりと水切りをしています。まずうまく揚がるかどうか1枚試し揚げをしてくださいね!
材料(木綿豆腐1丁分)
固いめの木綿豆腐 1丁 (絹豆腐ではうまく伸びません)
こちらの作り方でもしっかりと水切りしています。寿司用の簀の子などに挟み、重石をかけて2時間ほど脱水しています。さらに、たっぷりと水を吸うことのできる分厚いタオルでサンドイッチ状にはさみ、1時間以上かけてゆっくりと水分を吸収させてるのです。水きりさえちゃんとすれば後は簡単にできるので安心してくださいね。
材料(木綿豆腐1丁分)
木綿豆腐1丁
揚げ油適量
こちらの作り方では揚げ油を1センチくらいと少な目にしています。そうした方が油の量も少なく、はねる心配もあまりありませんよね。油の後始末のことを考えるとおすすめの作り方です。
今回ご紹介した3つのレシピの作り方はどれも木綿豆腐を使っています。木綿豆腐は固めなので油で揚げやすいのです。なのでお家で油揚げが簡単にできてしまうのです。
この3つの作り方の共通点は、木綿豆腐をよーく水切りすること。でないと揚げたときに油がはねてしまうし、ぱりっと揚がりませんよね☆そして2度揚げもしくは3度揚げして豆腐に油を十分吸わせることが美味しい油揚げの作り方の大切なポイントですよ☆
油揚げの作り方をマスターしたら、次はアレンジ料理の作り方をご紹介したいと思います!
材 料(4~5人分)
油揚げ4~5枚
A)水50cc
A)みりん大さじ2
A)砂糖大さじ1
A)しょうゆ大さじ1強
油揚げといえばやっぱりきつねうどんを思い浮かべます。砂糖や醤油を使ってふっくらきつねの出来上がり!油揚げをたくさん作ったらまとめて味付けして冷凍ししておくと、美味しいきつねうどんがいつでも食べられますよね♪こちらの作り方はぜひおすすめです!
材料 (2人分)
油揚げ2枚
ひき肉130gくらい
チーズ(ピザ用)入るだけ☆
塩コショウ適量
こちらは油揚げを使ってピザ風なお味の料理に変身!中に詰めるのがめんどうな時は油揚げを刻んで使ってもアレンジできますよね。油揚げとチーズは意外と相性がいいので、みなさんも組み合わせていろんな作り方を試してくださいね♪
材料 (この汁の分量で巾着煮が2~4個)
水400ml
麺つゆ(3倍)・醤油各 大さじ2
砂糖大さじ1
油揚げ(巾着2個で)1枚
卵(巾着2個で)2個
こちらでは油揚げを使った巾着煮の作り方のご紹介。卵を入れてふっくらやさしいお味になります。中に入れる食材もいろいろアレンジできますよね。こちらの作り方を参考にされていろんな巾着煮を作ってくださいね。
いかがでしたか?
油揚げがお家で作れたら、そのまま食べても美味しいし、和・洋・中さまざまな料理に使えてとっても便利な食材になりますよね!お家の油で揚げて作るので、からだにも安心です♪是非ご家庭でもこちらの作り方を参考にされて自家製油揚げに挑戦してみてくださいね☆
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局