記事ID13233のサムネイル画像

捨てちゃう!?いやいや待って!賞味期限切れの卵でも安全に食べられる!

賞味期限切れの卵って食べるのはなんだか怖いですよね・・・でも大丈夫!賞味期限切れの卵でもおいしく、そして安全に食べることができるのです!!これまで泣く泣く捨てていた人必見!!!卵は卵でも、賞味期限切れの卵について詳しくご紹介します!

まずは身近な食材『卵』についてご紹介♪

卵の構造知ってる!?

様々な料理に使えて便利な卵。
そんな卵の構造を知っていますか?

卵の構造

1.卵殻

卵殻には、気孔と呼ばれる小さな穴が無数にあり、内部の水分や炭酸ガスを発散している。殻の厚さは鶏の種類によって異なるが、盛夏から秋にかけて薄くなる。

2.卵白

卵白は、外水様卵白、濃厚卵白、内水様卵白からなっている。  
●濃厚卵白…卵黄のまわりにある、どろっとした粘りの強い卵白。新鮮な卵ほど濃厚卵白の割合が多い。
●外水様卵白、内水様卵白…濃厚卵白の周囲にある、水のようにさらさらした卵白。時間がたつにつれて多くなる。

3.卵黄

卵殻や卵白、卵黄膜によって守られた卵黄は、 新鮮なものほど割った時にこんもりと高く盛りあがる。卵黄の色は味や栄養成分とは直接関係無く、飼料に含まれる色素の影響である。

4.からざ

卵のとがっているほうからはねじれた2本、丸いほうからは1本のカラザがのびている。卵黄を中心に保つよう、ハンモックのような役目をしている。

卵の賞味期限とは

気になる卵の賞味期限・・・

賞味期限切れの卵を使うのはなんだか怖い・・・
賞味期限ってどうやって決めるの?

★平成11年、食品衛生法施行規則の改定によって義務化された賞味期限表示は、たまごを安心して、「生で食べられる期限」を示したものです。
賞味期限は確かな安心のメッセージであることを、皆さんに改めてご理解いただくために、賞味期限表示についてご紹介します。おいしく健康によいたまごを、これからも、安心して食べていただくために。

賞味期限=生で食べられる期限

たまごのサルモネラ菌の汚染率は0.03%程度といわれ、極めて低いものです。また、仮にあったとしても、菌数はたまご1個当り数個程度であり、常温でも一定期間内は繁殖することはないので、食中毒の起こる心配はありません。しかし、その一定期間内を過ぎると、菌が急速に増殖を始めます。
そこで、完全に食中毒を防止するためにも、菌が増殖を始める前までの期間を、たまごを安心して、「生で食べられる期限」とし、賞味期限を表示しているのです。では、その賞味期限は具体的にどのように設定されているのでしょうか。

賞味期限の設定は保存温度がカギ!

サルモネラ菌の増殖が起こらない期間は、たまごの保存温度によって決まります。英国のハンフリー博士の研究に基づいて算出されたものであり、その期間は、夏は短く、冬は長くなります。
賞味期限は、この算出された期間に、家庭における冷蔵保存(10℃以下)の7日間を加えたものです。

●たまごを生食できる期限の算出根拠は、サルモネラ菌による食中毒防止の点から、サルモネラ菌の菌数の変化を基準としていますが、賞味期限はその範囲内で卵質の変化などを考慮して設定しています。
●賞味期限には、購入後に家庭で冷蔵庫(10℃以下)に保管される期間を含んでいますので、購入の際には、表示をよく確認し、賞味期限までに7日間以上あるものを買いましょう。

卵の賞味期限の設定方法

こうやって卵の賞味期限は決められます。

【設定条件】
東京において特別の保冷などを行わない常温(外気温)での流通後に、家庭などで冷蔵庫(10℃以下)で7日間保管する場合。
●過去5年間のデータをもとに、各月の平均気温を出します。さらに、その平均気温を基に季節の区分を設けます。
■夏 期(7~9月) ■春秋期(4~6月、10~11月) ■冬 期(12~3月)
●各季節の区分のうち平均気温の最も高い月を、区分のうちの基準月、そしてその気温を基準気温とします。

たまごの保存温度と日数による生食の期限

夏 期  (7~9月)     採卵後16日以内
春 秋 期(4~6月、10~11月) 採卵後25日以内
冬 期  (12~3月)     採卵後57日以内

現在、実際に市販されているたまごは、より新鮮・安全なものをお届けするために、「たまごの保存温度と生食できる日数」の表から算出されるよりも短い日数を賞味期限として設定しています。

賞味期限切れの卵は危険なの??

賞味期限切れの卵・・・どうする?

賞味期限切れの卵は危険なの?
1日くらい大丈夫??

「賞味期限を過ぎて、いつまで食べられるの?」と、
よくお客さまから、ご質問やお問い合わせをいただきます。
これは卵の流通や保存状態によって変わってきます。

一つの目安としては、「黄身が崩れていないか」
「白身色が変わっていないか」が判断基準となります。

ご家庭の冷蔵庫保存では、賞味期限から、
10日後ぐらいがおおよその目安だとお考えください。

出典:http://www.taiyouran.com

卵の賞味期限のこと、少しはご理解いただけたでしょうか。
賞味期限切れだからといって、すぐに捨てないでくださいね。
賞味期限切れでもおいしく安全に食べられるレシピはたくさんありますよ♪

賞味期限切れ卵を使う時の注意点

賞味期限切れ卵を使う時は・・・

しっかり加熱をすれば賞味期限切れの卵も美味しく安全に食べることができる!
ただし、こんな料理は気を付けて!

卵は加熱を行う事によって殺菌が出来るのですが、ちゃんと全てに火が通っていないと菌が生き残ってしまう可能性があります。

賞味期限は生で安全に食べられる保証期間なので、卵を半熟で食べたいのなら賞味期限内にするのが無難です。ですので、下記の料理を作る際には賞味期限切れに注意しましょう。

半熟卵がおいしい親子丼

【※こんな卵料理を作る時は賞味期限切れに気を付けて!】
◇半熟の目玉焼き
◇親子丼
◇温泉卵
◇とろとろのオムレツ

その他の料理でも、半熟で食べることがお好きな人は賞味期限切れにならないようじゃんじゃん消費しましょう(^O^)/

ふわふわとろとろがたまらない半熟オムレツ

半熟の卵がおいしい料理には賞味期限切れ卵の使用は避けた方が安全です!

賞味期限切れ卵をおいしく安全に食べるレシピ♪

野菜タップリ♡スパニッシュオムレツ風 -レンジでしっかり加熱するので賞味期限切れでも大丈夫-

材料 (20×20スクエア耐熱皿・約6×6が9切れ分)
・卵4個(賞味期限切れでも可)
・生クリーム又は牛乳   50cc
・コンソメ            5g
・バターまたはマーガリン 20g
・ベーコンやウインナー5  0g
・キャベツ          350g
・えのき茸小          1ぱっく
・玉ねぎ(スライス)     1/2個
・粉チーズ          適量
・塩コショウ          適量
・薄力粉            大さじ4
・ゆでそら豆またはゆでジャガイモなど 50g
■ ソース
・ケチャップおおさじ3
・ソースこさじ1
・マヨネーズおおさじ2

作り方

1.耐熱ボールに千切りのキャベツ、玉ねぎ、3等分きりほぐしたえのき、バターをいれレンジで柔らかくなるまでチン。
2.1の中に溶いた卵・生クリーム・コンソメ・ベーコン・そら豆・粉チーズ塩こしょうを入れ、味を調える。さっくり薄力粉をまぜる。
3.耐熱皿にクッキングシートを引き、2を流しいれる。ふんわりラップをかけ、レンジ強で10分くらい。
4.切り分けてソースをかけて召し上がれ!

‐コツ・ポイント‐
レンジの加熱時間、ご家庭のもので変わってくるので様子を見てください!楊枝などを挿して生地がついてこなかったらOK!
賞味期限切れ卵も冷蔵庫の残り野菜もいっきに片付くメニュー♪

甘くない★だし巻き卵 -しっかり焼くので賞味期限切れ卵でも大丈夫!-

材料 (2人分)
・卵3こ(賞味期限切れ卵でも可)
・だし汁 大3
・塩ひとつまみ
・みりん 大1/2
・濃口醤油 大1/2

1.全部をよく混ぜる。
2.3~4回にわけて卵焼き器に入れて焼けば完成!

-コツ・ポイント-
だしは出来れば自分でとったものを使うこと。薄口醤油を使う場合は塩を控えめにすること。

簡単★なのに豪華な卵キッシュ -賞味期限切れ卵でもオーブンで焼くので安心-

材料 (4~5人分)
・冷蔵庫であまってる野菜ボウル1杯程度
・加工肉(ハム、ベーコン、ソーセージのどれか)適量
・塩コショウ少々
・サラダ油orバター大さじ1
■ 卵液
・卵4個(賞味期限切れでも可)
・生クリーム200cc
・とろけるチーズスライスなら2枚
・塩コショウ少々

作り方

1.卵液の材料を全部混ぜておきます。オーブンを200度に予熱しておきます。
2.フライパンにサラダ油を熱し、食べやすい大きさに切った野菜と加工肉を炒めます。水分が出たら飛ばしてください。
3.②を大き目のグラタン皿など(うちは18センチ×18センチほどのケーキ用型)に平らに入れて、①の卵液を流しいれます。
4.200度のオーブンでふくらんで焦げ目がつくまで焼きます。30分くらいが目安です。
 
賞味期限切れ卵でも残り野菜と一緒にオーブンで焼いておいしく安全!

卵の構造から、賞味期限の設定方法、賞味期限切れ卵の利用法などなどご紹介しましたが、もちろん賞味期限切れにしないことが一番の安全です。
万が一、賞味期限切れになった場合はしっかりと加熱して食べてくださいというお話でした。
まとめると
1、 賞味期限とは、卵を安心して「生食」できる期限を表示したものです。
2、 ひびが入っている卵、賞味期限切れの卵は、生食を避け、加熱調理をしてから食べてください。

このような賞味期限切れの卵は要注意!!

・卵を割ったときに異臭がする
・卵を割ったときに、黄身が崩れる
・卵を割っていない状態で水に浸けたときに沈まず浮いてくる
・2週間以上たった(賞味期限の切れた)卵を生食する
・割っていない卵を振ってみて、中で音がしている
このようになっていた場合、食べない方が良いでしょう。

万が一の時の参考になれば幸いです(*^_^*)

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ