キャベツは千切りで食べるのが◎ 千切りキャベツのパワー教えます
2016/01/24
ohoksavak
淡色野菜のレタスと違ってサニーレタスは緑黄色野菜。栄養はレタスより格段に豊富。βカロチンの量は10倍以上。柔らかい口当たりで、ちょっと苦みを感じるサニーレタスにはうれしい栄養が豊富に含まれています。豊富な栄養、効能を知ったらサラダはサニーレタスで決まりです。
サニーレタスは、結球しないリーフレタスの一種で、葉が縮れていて葉先が濃い紅色が特徴。この色素はアントシアニンによるものです。また、普通のレタスよりも栄養価が高く、カロテンを沢山含んだ「緑黄色野菜」です。葉は薄くてやわらかく、苦みも少ないので生で食べるのに向いています。
レタスの中でもサニーレタスは栄養が豊富。リーフレタス仲間のグリーンリーフレタスよりもさらに栄養価が高い、優れたレタスです。もちろん生で美味しく食べられますが、加熱したら苦みも和らぎ、かさも減り、さらに食べやすくなります。
同じレタスの仲間ですが、見た目も随分違っているサニーレタスは、普通のレタスより栄養が格段に豊富です。ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビタミンC、ビタミンE、カルシウムやリン、マグネシウム、カリウム、β-カロテンなど、多くの栄養を含んでいる緑黄色野菜です。β-カロテンは普通のレタスの10倍以上の量を含んでいるのでサラダを食べる時にはサニーレタスがおすすめです。
普通のレタスが、水分が95%を占める「淡色野菜」であるのに対して、サニーレタスは「緑黄色野菜」。優れた栄養成分を豊富に含んでいます。普通のレタスの10倍以上の量があるβ-カロチンには、活性酸素の働きを抑制する作用がありますから、老化予防やがんを防ぐ効果が期待できます。その他、豊富に含まれる栄養素の働きによって、美肌効果、貧血予防、むくみ改善、疲労回復、食物繊維で便秘改善なども期待できます。健康に、美容に効果が期待できるサニーレタス。レタスサラダを食べるなら、栄養豊富なサニーレタスをおすすめします。
優れた栄養を丸ごと、美味しくいただくために、サニーレタスを選びましょう。葉の赤紫色と緑色のコントラストが鮮やかで、弾力があってやわらかく、パリッとしてみずみずしいものを選びましょう。丈が20~25cmくらいのものがおすすめです。買ってきたサニーレタスはできるだけ早めに使いきるようにしましょう。保存する時は、湿らせた新聞紙などに包んでからポリ袋に入れ、冷蔵庫に立てて。4~5日は美味しく食べられます。手に持って重い物は収穫期が過ぎていて、葉が硬く、苦い場合があります。注意しましょう。
栄養満点のサニーレタスを美味しくいただきましょう。美味しく調理して、サニーレタスの優れた栄養を上手にとり入れたいですね。美味しく調理してこそ、栄養も効能も力を発揮してくれるはずです。サニーレタスは生で食べるだけでなく、火を通しても美味しくいただけます。加熱で損なわれる栄養もありますが、工夫して調理すれば大丈夫。サニーレタスの美味しいレシピをご紹介します。
サニーレタスのおひたし
材 料(2人分)
サニーレタス 2/3個
鰹節 小一袋 3g
醤油 大さじ1/2~好みで
手でちぎったサニーレタスを沸騰したお湯で10秒ほど茹で、おひたしにします。さっと調理するので、栄養も損なわれにくく、サニーレタスがたっぷり食べられるおすすめレシピです。サニーレタスの栄養を丸ごといただけます。
サニーレタスの肉巻き
材料 (3人分)
豚ロース薄切り肉 400g
サニーレタス 1束
焼き肉のたれ 100g
豆板醤 小さじ1杯
塩コショウ 適量
油 適量
サニーレタスを芯にして肉を巻く、肉巻きのレシピ。栄養豊富なサニーレタがたっぷり食べられます。サニーレタスの苦みが苦手な人も肉巻きにすれば美味しくいただけます。豚肉の栄養、効能も加わって、疲労回復効果がさらに期待できるレシピです。時間が経つとサニーレタスの水分が出てきます。栄養も流れ出るので、作りたてをいただくのがおすすめです。
サニーレタスとメンマのスープ
材料:4人分
サニーレタス 4枚 (1玉=150g)
ねぎ 1/2本 (1本=60g 10cm=25g)
メンマ 50g
A 鶏ガラスープの素 大さじ2/3
水 3-1/2カップ
しょうゆ(うすくち) 小さじ1
ごま油 小さじ1
具材は全部火を通さなくても食べられるものばかり。サッとひと煮立ちさせるだけででき上がるスープのレシピです。サニーレタスの栄養もスープなら損なうことなく飲み干せます。サニーレタスの量は増やしても。たっぷりとサニーレタスが食べられるスープです。
栄養が豊富なサニーレタスは毎日の食事にもっと取り入れたい優秀な野菜。サラダや肉を巻いて食べるだけでなく、料理の主役として活用できます。豊富なレシピを参考に、美味しい料理を作って、サニーレタスの豊富な栄養、優秀な効能を上手にとり入れたいですね。美容に、健康に役立てましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局