麹を手作りできる?手作りを極めるなら麹から! 麹の作り方教えます
2015/12/16
ohoksavak
生ハムの魅力はあの風味でしょ!塩気がきいてて、ビールやワイン、お酒のつまみにも最高です。肉をおいしく食べる工夫としてヨーロッパから日本へ伝わってきた生ハム、作り方を覚えてぜひ手作りの生ハムに挑戦しましょ。作り方のポイントからアレンジレシピまで、レッツ・生ハム!
生ハムの作り方を調べると、大きく分けて2つの作り方が、工程としては3つのプロセスがある、のがハンメイ!生ハムは肉のカタマリに、塩を浸透させて乾燥する方法、燻製して冷蔵する作り方、の2種類がある、という考え方と、塩を肉に浸透、乾燥、冷蔵か燻製、この3つの手法を必ずしなくては雑菌の繁殖を抑えられない、って事は、完成しないって事です。さてさて、どんな作り方を選ぶかな?
生ハムの作り方①・冷燻法
材料
豚もも肉 1Kg
ソミュール液(ピックル液・燻製作りの漬け汁) 300cc
・ソミュール液の材料
水 1リットル
塩 300g
三温糖 100g
クローブ(無くてもOK) 適量
セージ(無くてもOK) 適量
ブラックペッパー 適量
にんにく 2片
生ハムの作り方はとにかく雑菌の繁殖を抑える事を第一に考えなくてはいけないようです。豚肉は清潔なものを使いましょう。管理された健康状態が優良な豚の事をSPF豚というので、表示を確かめる時の参考にしてくださいね。
生ハムの作り方②・塩漬け法
豚肉(今回は肩ロースを使用。モモでもOK)1kg
塩(出来れば美味しいの)30g
砂糖5g
胡椒適量
消毒用アルコールスプレータイプ
この生ハムは塩漬けして冷蔵する作り方です。大事なのは消毒しながらまんべんなく塩をこすり付ける事ですね。ピチットという商品名で水抜きできるシートが販売されていますが、水抜き工程で使うのもいいかもしれません。レシピ③で見てね。
生ハムの作り方③・ピチット使用法
1.5キロの豚肉
・ソミュール液:セロリ1本、たまねぎ1/2コ、にんじん1本、パセリの茎3本、ロリエ1枚、塩大さじ7、砂糖小さじ6、水700cc。
ソミュール液の材料を鍋に入れ沸騰させ、そのまま7分程煮てから自然に冷ましておきます。
砂糖の代わりにはちみつ使用も可
ピチットシート 適宜
お肉がどんな風な色に変わっていくか写真があるブログなのでとても役に立ちます。生ハムは雑菌が大敵なので、乾燥をきちんと早めに行うのがコツ、ピチットシートを賢く使った作り方なので、安心の度合いがアップしますね。
何せ生ものですから、アルコール消毒をきちんとするのがポイントです。容器、手指もちゃんとしてから作業する事が大切。豚肉に繁殖する怖~い菌の代表がボツリヌス菌、おーこわ。黒や緑のカビは絶対ダメ、ヒドイ臭いがしたら捨てる覚悟も必要です!白カビならふき取り程度でアルコール消毒をきちんとして、水分を残さないようにシートでくるんで冷蔵熟成しましょう。説明は簡単だけど、衛生については、必ず自己責任で!
これ、冷燻法です。塩漬け、乾燥、燻製の3工程で作っています。漬け込みの液体、ピックル液またはソミュール液はいろーんな作り方があるので、クックパッドなどで調べてみてね。
生ハムアレンジレシピ①小さなお寿司
【 2人分 】12コ分目安で
・あつあつごはん 1合
・生ハム 12枚
〈 わさび入りすし酢 〉
・酢 20cc
・砂糖 小さじ2
・塩 小さじ1/2
・粗切りわさび 小さじ1
かわいい~!生ハムの作り方でずいぶん頑張ったので、アレンジレシピはこんなシャレてるのがいーですね。手軽な楽しみ方でおいしい生ハムを楽しめます。
生ハムアレンジレシピ②・生ハムユッケ
生ハム85g
きゅうり 1本
焼肉のタレ大2
キムチの素又はコチュジャン小1
醤油(なくてもOK)小1/2
砂糖小1/2
ごま油大1
いりごま適量
刻みネギ適量
卵黄1個
かんたんな作り方のアレンジレシピでも、おいしい~!というレシピです。生ハムユッケって、とても人気の高いレシピですね。イタリアン的なイメージが多いから、作り方の①と②は和風、韓国風としてみたよー。③の作り方はスペイン風にしちゃおー。
生ハムアレンジレシピ③・アボカドディップのピンチョス
材 料(4~5人分)
パン(バゲット、食パン、バンズなど)1本、半均
生ハム(こまぎれでも)50g
アボカド(大・熟れたもの)1個
Kiliクリームチーズ1個
プチトマト8個
オリーブ8個
オリーブオイル大さじ3
塩 こしょう少々
ドレッシングorマヨネーズ大さじ1
生ハムアレンジレシピ③・アボカドディップのピンチョス
材 料(4~5人分)
パン(バゲット、食パン、バンズなど)1本、半均
生ハム(こまぎれでも)50g
アボカド(大・熟れたもの)1個
Kiliクリームチーズ1個
プチトマト8個
オリーブ8個
オリーブオイル大さじ3
塩 こしょう少々
ドレッシングorマヨネーズ大さじ1
さあ、せっかく頑張って作った生ハムだから、レッツ・パーティータイム!一人で食べたっていーじゃん!アボカドのディップは手軽にできるので、かんたんに楽しめますね。生ハムのはじっこが残ったときでもできる作り方です。
作り方が何種類かある生ハムですけど、基本の作り方は一度体験すればあとはもうマイレシピです。作り方の工夫も味付けやスパイス、燻製のチップなどがたーくさんあるので、作り方の組み合わせも楽しんでね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局