この冬に挑戦!簡単♪ 切り干し大根の作り方をご紹介します♪
最近ブームの「干し野菜」。切り干し大根もその一つです。作り方はとっても簡単!しかも切り干し大根は煮物だけではなく、和洋中どんなお料理にも合いますし、作り方は大根を切る手間が省けるので、とってもお手軽。この冬はそんな切り干し大根を使いこなしてみませんか?
切り干し大根と言えば、袋に入っているものをスーパーで売っているのを見かけますね。
これがまさか自分にも作れるの・・・?
難しいことは何ひとつありません。こういう食材が自分で作れるなんて、素敵ですよね♪
今年の冬は切り干し大根の作り方をマスターして、家族をびっくりさせちゃいましょう!
まずは基本 「切り干し大根」の作り方
「切り干し大根」の作り方
材 料(3~4人分)
大根 1/2本
まずは基本的な切り干し大根の作り方をご紹介します。
切る→干すの単純作業です。1週間待って出来上がった自家製の切り干し大根の食感は最高ですよ♪ 保存もききますのでこの時期にたくさん作っておきたいですね。
大根の皮で「自家製切干大根」の作り方
「自家製切干大根」の作り方
材料
大根の皮 あるだけ
次に普段は捨ててしまうことの多い大根の皮を使った切り干し大根の作り方です。
作り方は基本の切り干し大根の作り方と全く同じ。切る→干すだけです。
こうなったら大根の皮を捨てるなんてもったいない!!ぜひお試しを!
凍らせてから干す「自家製切り干し大根」の作り方
「自家製切り干し大根」の作り方
材料
大根
切り干し大根ができるまでの日数を短縮できる作り方です。
大根などの野菜は、冷凍庫でいったん凍らせてから干すと、完成までの時間が大幅に短縮できます。狭い場所で、ちょっとの野菜で短期間でできるので、忙しい方にもおすすめです。
切り干し大根は簡単です♪
今回紹介した3つのレシピは、どの作り方も大根をを「切る」「干す」のたった2ステップ。お天気のいい日が続きそうな時をねらって、誰でも手軽に作れるんです。
ポイントは?
まず大根を広げられるざるなどの道具と、干すために日当たりが良く風通しのいい場所さえ用意できれば何の問題もありません。
あとはお日様がおいしい切り干し大根を仕上げてくれますよ♪
切り干し大根の作り方をマスターしたら、次はアレンジした作り方を紹介したいと思います!
ちゃちゃっと短時間で作れるレシピから、「この料理に切り干し大根?!」という意外なメニューの作り方までご紹介するので、是非お試しください。
5分で完成「切り干し大根のなます」の作り方
「切り干し大根のなます」の作り方
材料(4人分)
切り干し大根 40g
にんじん 1/2本
しょうが(せん切り) 1片分
(A) 甘酢
酢 大さじ3
キッコーマンうすくちしょうゆ 大さじ1と1/3
砂糖 小さじ2
塩 少々
切り干し大根を水で戻し、調味料を和えるだけの簡単な作り方です。
切り干し大根さえ常備し置けば、あと1品欲しいという時に役立つレシピですね。大根の歯ごたえがはりはりとして、美味しいですよ。
お弁当にもお勧め「切り干し大根の煮物」作り方
「切り干し大根の煮物」作り方
材 料(4人分)
切り干し大根 50g
油揚げ 1~2枚
にんじん 1/3本
だし汁+戻し汁 各150cc
酒、みりん 各大さじ2
醤油 大さじ2~2.5
切り干し大根と言えばこのメニューを最初に思いつく人は多いのではないでしょうか。
煮物が苦手な人でも調味料と材料を入れて煮込むだけなので、ぜひ挑戦してください。戻し汁も使います。
作り置きができるので、たくさん作って常備できたら便利ですね。
旬の食材でひと工夫「切り干し大根とチーズのロール白菜」の作り方
「切り干し大根とチーズのロール白菜」の作り方
材料
白菜 4枚
合い挽きミンチ 200g
エリンギ 2個
玉ねぎ 半分
乾燥スライスにんにく 一つまみ
切り干し大根 100g
トマト缶(カット) 1缶
コンソメキューブ 3個
水 300cc
チーズ(プロセス) お好みで
塩コショウ 適量
最後に意外にも切り干し大根をロールキャベツの具として使う作り方です。
さらにキャベツの代わりに白菜を使っているので、冬にお勧めです。お肉の中の切り干し大根の食感がいいですよ。
安売りで大根1本買ったけど食べきれないと思ったら、ぜひ挑戦してみてください。
こういう食材を自分で作ることができたら、お料理の幅が広がりますね。
たくさん作ったらママ友にお裾分けして、びっくりさせちゃいましょう☆