2015/12/07
mayumi719
マヨネーズは万能調味料の一つですね。マヨネーズをきらしたら大変と買い置きしている方もいるでしょう。でも今日からそんな心配はご無用!家にあるもので手づくりマヨネーズに挑戦しましょう。手づくりだから無添加で安心。その作り方とマヨネーズを使ったレシピをご紹介します。
冷蔵庫に必要不可欠の調味料の一つ、マヨネーズ。それが自分好みの味で手づくりできたら、料理の幅も広がりますよね♪
でも、マヨネーズを手づくりするなんて、やったこともないし、見当がつかないという方も多いのでは・・? 実はお家にあるもので簡単に手づくりできるんです!
今回はご家庭でできる手づくりマヨネーズをご紹介します♪
手づくりマヨネーズ
材料 (作りやすい分量)
卵黄 2個分
塩 小さじ1
サラダ油 1カップ
酢 大さじ2
まずは基本の作り方で手づくりマヨネーズに挑戦です。
上手に作るにはサラダ油を細くたらしながら、ていねいに混ぜてください。
これができたら、自分好みの味にアレンジできるのも、手づくりの嬉しいところですね。
フードプロセッサーで簡単手づくりマヨネーズ
材 料(約1カップ人分)
卵1個
菜種油 100cc
オリーブオイル 100cc
酢 大さじ2
塩 小さじ1/3
粒マスタード 小さじ1
フードプロセッサーを使った簡単レシピです。
あまり長くフードプロセッサーにかけてしまうと、分離してしまう事があるので注意☆
このレシピでは、少々ゆるめの、酸味の少ないマヨネーズになっています。
手づくり豆乳マヨネーズ
材料 (一瓶分(500g))
絹ごし豆腐 1丁
味噌 大さじ1~1,5
梅酢(酢) 大さじ1
甘酒(砂糖) 大さじ1
出汁醤油(めんつゆ) 大さじ1~2
こちらもすべての材料をフードプロセッサーにかけるというお手軽レシピです。
さらにカロリー控え目と女性にも嬉しい♪ 和風の味で、いろいろなお料理に使えそうですね。
基本の手づくりマヨネーズの材料はいつも冷蔵庫に常備しているものばかり。思い立ったときにマヨネーズ作りに挑戦することができますね。
マヨネーズを手づくりする時には、材料の混ぜ方にコツがいります。手作業の場合は丁寧に。フードプロセッサーを使う場合は混ぜすぎに注意します。
最初は油が分離してしまうなど失敗してしまうかもしれませんが、慣れてくれば簡単です。
ぜひ手づくりの味の良さを実感してみてください。
手づくりマヨネーズを使って「チーズマヨトースト」
材料 (1人分)
トースト 1枚
ピザ用チーズ お好み
チェダーチーズ お好み
マヨネーズ お好み
チーズトーストにマヨネーズ味を足したレシピです。マヨネーズがしょっぱめの味にしてくれます。
忙しい朝でも気軽に作れますね。
手づくりマヨネーズを使って「味噌マヨのなすグラタン」
材 料(2人分)
なす 大1本
味噌 大1
マヨネーズ 大1
砂糖 小1/2
とろけるチーズ 適量
青ネギ お好み
こちらはマヨネーズに味噌をプラスした和洋レシピです。おかずはもちろん、お酒のおつまみにもお勧めです。
マヨネーズ+味噌の抜群の相性をぜひお試しください。
手づくりマヨネーズを使って「マヨネーズでふっくらハンバーグ」
材料(4人分)
合いびき肉 300g
玉ねぎ 1個
乾燥パン粉 カップ1/3
牛乳 大さじ2
A 「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2
A 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2
A 「瀬戸のほんじお」 少々
A こしょう 少々
溶き卵 1個分
B 中濃ソース カップ1/2
B トマトケチャップ カップ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ4
粉ふきいも・好みで 適量
ブロッコリー(ゆでたもの)・好みで 適量
ミニトマト・好みで 適量
普通のハンバーグですが、マヨネーズを加えることでふっくらを仕上がります。4人分に対してマヨネーズ大さじ2なので、味は全く気になりません。一度は試す価値ありのレシピです。
いかがでしたか?
マヨネーズをきらしたら大変と買い置きしていた方、これからは家にあるもので簡単に作れますね。
たまにはご自分の好みの手づくりマヨネーズで生野菜をパクパクというのもいいですね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局