おいしいマヨネーズの代表!味の素ピュアセレクトマヨネーズのまとめ
2016/05/06
盛戸未来
マヨネーズはどんな材料にもよく合うので毎日の献立に大活躍の調味料ですね。何にでもマヨネーズをかけて食べてしまうほど好き!という方も珍しくないほど。この記事を参考に自家製マヨネーズの作り方をマスターしてみませんか?今回は簡単で美味しく出来る作り方をご紹介します。
マヨネーズといえばキューピーマヨネーズ?市販のマヨネーズは手軽でほとんどの方が利用していることでしょう。たまには自分で作ってみたいと思った時にわかりやすい作り方があると便利ですよね。
今回はそんなマヨネーズの作り方を簡単な作り方を中心にまとめてみました。いくつかの作り方の中から自分にあった作り方をみつけてチャレンジしてみてください。
材料 作りやすい量
卵黄1個
サラダ油などお好みの油180ml
すし酢小さじ2
純米酢小さじ1
マスタード(粒でないもの)小さじ1弱
塩一つまみ
味の素(無くても)ほんの一つまみ
失敗無し!手作りマヨネーズの作り方
最初にご紹介するマヨネーズの作り方は卵黄を使用する作り方です。卵黄タイプでマヨネーズを作りたい方必見!卵黄タイプの作り方は実は失敗が多い作り方です。このレシピは卵黄を使っても失敗しないコツが書かれているので是非参考にしてください。
材 料(3~4人分)
豆腐(絹がおすすめ)1丁(300グラム)
白味噌小さじ2
すし酢小さじ3
塩小さじ1/4
粒マスタード小さじ1
豆腐マヨネーズ の作り方
次にご紹介するマヨネーズの作り方はヘルシーな豆腐を使ったノンオイルマヨネーズの作り方です。マヨネーズは油分たっぷりでカロリーが気になりますがこの作り方ならダイエット中の方でも安心ですね。ノンオイルでもクリーミィーな美味しいマヨネーズができる作り方なので是非お試しください。
材料 作りやすい量
卵(全卵) 1個
油 200ml
塩 小さじ1/4〜1/3
こしょう 少々
マスタード 小さじ2
酢(またはレモン汁) 小さじ2
基本のマヨネーズの作り方
最後にご紹介するマヨネーズの作り方はバーミックスを使用し、全卵で作る基本の作り方。撹拌時間はなんとたったの10秒という超時短な作り方です。この作り方なら忙しい時でもパッと自家製マヨネーズが出来ますね。
マヨネーズの作り方のポイントはまず、新鮮な卵を使うことです。そしてオイルと混ぜる時は少しずつ垂らして混ぜる事で分離する失敗を防止します。全卵を使うタイプは卵黄のみ使う作り方よりも作りやすいので初心者さんにはおすすめです。
美味しい自家製マヨネーズが出来あがったらお料理に活用してみたくなりますよね。自家製マヨネーズを使ったアレンジレシピの作り方を3つご紹介します。是非作ってみてください。
材料2人分
新じゃが 中3個
新玉ねぎ 半玉
塩こしょう 少々
マヨネーズ 適量
粉チーズ 少々
パセリ 少々
こちらの手作りマヨネーズを使ったレシピは新じゃがと新玉ねぎのマヨネーズ焼きの作り方。加熱で甘味が増したたまねぎとホクホクのじゃがいもはマヨネーズと相性抜群。粉チーズでコクを出してさらに美味しさがアップします。レンジで簡単に作れます。
材料(2人分)
生ざけ(切り身) 2切れ
キャベツ 1枚(50g)
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
マヨネーズ大さじ3
「ほんだし」 小さじ2/3
みそ 大さじ1
万能ねぎの小口切り 適量
北海道の郷土料理として人気の鮭のちゃんちゃん焼きをマヨネーズを使ってアレンジした作り方です。マヨネーズで味噌がまろやかになり鮭とよく絡みます。野菜もたっぷり食べられるのでヘルシーですね。ホイルに包んでオーブントースターで焼くだけで簡単にできます。
材料(2人分)
食パン(8枚切り) 8枚
マヨネーズ 大さじ4
卵 4個
塩 小さじ2/3
バター(無塩) 大さじ2
最後にご紹介する自家製マヨネーズを使ったアレンジレシピはスクランブル卵サンドの作り方です。マヨネーズのサンドイッチと言えばこれ!というほど人気が高いサンドイッチですね。温かい飲み物とサラダを添えればお腹も満足。お弁当にもおすすめです。
一度作り方を覚えてしまえば簡単に出来る自家製マヨネーズ。材料を工夫し、カロリーを抑えたりヘルシーに作れるのも自家製ならでは。そのまま使うも良し、調味料や油の代わりに使うも良しのマヨネーズを使えばレシピの幅が広がりますね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局