日本酒はカロリーが多い!ダイエット中で気にしてる方必見です。
2016/02/21
akiko28
日本の代表的な調味料といえばやはり醤油です!もっとも使われると言っても過言ではない調味料の基本、醤油。この醤油のカロリーって気にしたことありますか?多い?それとも少ない?きちんと知っておかないと、意外なところでカロリーを大量に摂ってしまうかも!
醤油は穀物が原料で醸造技術で発酵させ造られた日本を代表する調味料です。日本では醤油という名前で呼ばれていますが、東アジアでは同等の調味料が名前こそ違えど広く料理に使われています。それでも世界では日本の味の代表として知られており、まさに日本の代表、といった感じですね。
醤油には種類が豊富に存在しています。濃口、薄口、溜りなど、ぱっと思いつくだけでもいくつか出てきますよね。これも醤油の長い歴史の裏返しということでしょうか。日本における醤油のルーツは弥生時代まで遡ると言われています。歴史上にもあらゆる時代に登場する醤油、やはり日本人には根深く浸透しているんですね。
日本では毎日欠かせない調味料となっている醤油ですが、そんな醤油のカロリーって気にしたことありますか?種類によっても微妙に差がある醤油の100グラムあたりのカロリーを種類別に紹介していきます!あなたがいつも使っている醤油のカロリーは果たして!?
最も使われている醤油といえばこの濃口醤油です。みなさんが使っている醤油もほとんどがこれなのではなでしょうか。そんな濃口醤油のカロリーは100グラムあたり約71キロカロリー。塩分濃度は高いですが塩分自体はカロリーに含まれないため、濃口はそこまで高カロリーではないみたいですね。炒め物の味付けや食材の下味をつけるのにぴったりな濃口、これからもたくさんお世話になりそうです。
関西で誕生した見た目と名前の通り薄い醤油。素材の色や風味を生かしたいときに使われます。こちらは54キロカロリーとやはり濃口よりは低いカロリーですね。この54キロカロリーというのは醤油の中で最も少ないとのこと。さすが薄口、といったところでしょうか。ですがこの薄口醤油は、実は塩分濃度が濃口よりも若干高いんです。塩分の摂り過ぎには注意ですね。
東海三県で造られている溜り醤油。程よいとろみと他の醤油では味わえない独自の風味が魅力の醤油ですね。とろみを活かして刺身などにうってつけの溜り醤油のカロリーは、約111キロカロリーと少々高め。濃口薄口に比べるとけっこう差がありますね。カロリーが気になる方はかけ過ぎつけ過ぎに要注意です。
九州地方で造られてる再仕込み醤油。別名「甘露醤油」 色が濃く甘みのある醤油となっています。こちらのカロリーは約103キロカロリー。先ほどの溜りと比べると低いですが濃口薄口よりは高い、中間に位置する醤油と言えるでしょうか。こちらも刺身などに使われています。
愛知県碧南地方で造られる白醤油。薄口よりもさらに薄い、あめ色のような淡い色あいが最大の特徴です。加えて甘みも強い白醤油ですが、カロリーは約87キロカロリーと意外と低カロリー。濃口薄口と同じく塩以外のものをあまり含んでいないおかげとのこと。この白醤油はうどんのつゆや茶碗蒸しなどによく使われています。
最後は意外な高カロリー、減塩醤油です。その名の通り塩分が抑えられた醤油ですが、カロリーは約113キロカロリーと高め。「減塩」醤油なんだからカロリーも低いと思ってしまいがちですが、塩分が少ない分色々なものが入っているため、結果的に他の醤油に比べてカロリーが高くなってしまうんだそうです。味付けなどに大量に使用するとかなり高カロリーなので要注意ですね。
種類別に醤油のカロリーを紹介しました。みなさんの使う醤油は想像より高かったですか?それとも低かった?
日本に住んでいると食には必ず醤油が付きものです。そんな醤油も種類ごとに様々な違いがあり、使い分けが大事になってきます。カロリーが気になる方はぜひカロリーの面から、醤油の種類にこだわってみてはいかがでしょうか。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局