腹持ち抜群!ゆで卵の良質なタンパク質はダイエット効果もある?!
2016/05/13
pico3
生卵って、消費期限が近づいたらゆで卵にしておけば消費期限が長くなると思っていませんか?実はそんなことはないんです!生卵よりも意外と短いゆで卵の消費期限。正しい保存方法と、消費期限内に使い切るための活用使い切りレシピをご紹介します!
ゆで卵の消費期限は、以下の3つの卵の状態によって若干異なります。
①完全に殻に覆われている状態
②殻にヒビが入っている状態
③完全に殻を剥いてある状態
それぞれの状態のゆで卵の消費期限について解説します!
殻付きゆで卵の消費期限
冷蔵庫で3〜4日程度
ひびの入っていない、完全に殻に覆われた状態のゆで卵の消費期限は、3〜4日程度です。
これはしっかり火を通して固ゆでにしたゆで卵の場合です。
半熟状態のゆで卵の消費期限は3〜4日よりも短くなりますので、できるだけ早めに食べきるようにしましょう。
また、ゆで卵は常温でなく、必ず冷蔵庫で保存するようにしましょう。
ヒビ入りゆで卵の消費期限
冷蔵庫で1〜2日程度
ゆで卵は空気に触れることで、傷みが早くなります。
ヒビの入ったゆで卵は、ヒビの入っていないものより消費期限が短く、冷蔵庫で1〜2日程度の保存が限界です。
卵の茹で加減やヒビの大きさによってはもっと短くなる可能性がありますので、できればゆで卵にしたら当日中に食べきる方が良いでしょう。
殻を剥いたゆで卵の消費期限
冷蔵保存で当日中(24時間以内)
先ほど触れた通り、ゆで卵は空気に触れることによって傷みが進みます。
そのため、完全に殻を剥いた状態のゆで卵の消費期限は非常に短く、1日以内が限度です。
コンビニなどで売っている、卵入りサンドイッチやゆで卵の入ったサラダの消費期限が当日中となっているのもこのためです。
ゆで卵ならびにゆで卵の使われている料理は、翌日以降に持ち越さないようにしましょう。
生卵の消費期限は、冷蔵庫保存で2週間以上。
それに比べてゆで卵は、ゆでてから長くて3〜4日程度が消費期限です。
日を通した方が長持ちしそうな気がしますが、ゆで卵の方が生卵よりも消費期限が短い理由はなぜなのでしょうか。
実は、生卵は生きています。
生卵の殻には7000個以上の気孔と呼ばれる極小の穴が空いていて、その穴から卵は呼吸をしています。呼吸をすることで卵は酸素を取り入れて炭酸ガスを排出し、殻の中の鮮度を保っています。
しかしゆで卵にすることで卵は死んでしまい、この呼吸機能を停止するため消費期限が短くなるのです。
また、殻の中の白身には本来リゾチームという抗菌作用のある成分が含まれています。
このリゾチームは、卵の内部での菌の増殖を防いでいます。
一度加熱調理すると、白身のリゾチームも作用しなくなり、卵の中で腐敗菌の繁殖が始まり傷んでいってしまうのです。
材料(適量)
ゆで卵
酢
麺つゆ
①固ゆで卵を作る
鍋に熱湯を沸かし、固ゆで卵を作る。
②冷やして殻を剥く
ゆで卵ができたら冷水で冷やし、殻を剥く。
③味付け調味料に浸す
殻を剥いたゆで卵をジップ付き袋に入れ、酢1:めんつゆ(2倍濃縮タイプ)2の割合で調味料を入れる。
調味料の量は、卵の全体がつかる量で。
④1日以上つけこむ
ジップロックの空気を抜いてしっかり封をしたら、そのまま冷蔵庫で1日以上つけこみます。
味をよくしみ込ませた味付け卵は、冷蔵庫で1週間程度保存することが可能です。
通常のゆで卵だと3〜4日の保存が限界ですが、味付け卵にすることによってもう少し消費期限を長くすることが可能です。
特に酢には食品を長持ちさせる作用があるので、必ず入れるようにしましょう。
酢の風味が苦手な方は、酢を入れずに味付けの濃い調味料に卵を漬け込んで作ると、長持ちします。
材料(2人分)
ゆで卵(固ゆで)2個
アボカド1/2個
ベビーリーフ1袋
クルトン(市販品)大さじ1
<ドレッシング>
スイートチリソース大さじ2
レモン汁小さじ2
サラダ油小さじ2
消費期限内使い切りレシピ手順①
【下準備】
ゆで卵:殻をむき、縦に4等分に切る。
アボカド:1cm角に切る。
<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。
消費期限内使い切りレシピ手順②
器にベビーリーフを盛る。その上にゆで卵、アボカドを盛り合わせ、上から<ドレッシング>を回しかけてクルトンを散らす。
ゆで卵を丸ごと使った、エスニック風サラダのレシピです。
卵の断面の白と黄色カラーが緑のベビーリーフに良く映えて、見た目も華やかなサラダですね。
ゆで卵を作ったら、こんな風に活用レシピで美味しく頂いて使い切りましょう!
いかがでしたか?
ゆで卵は生卵よりも消費期限が短いというのは、少し意外でしたね。
一度ゆで卵を作ったら、サラダや味付け卵など、美味しい活用レシピで消費期限内に頂くようにしましょう♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局