2016/04/09
neko.shinohara
意外と知られていないお麩の原料。麩はの主原料は小麦粉の中にあるグルテンからできています。小麦粉が原料だなんて、栄養も無さそうだし、健康にも美容にも効果がなさそう…と思われるかもしれないですが、実はお麩には隠された魅力があったんです!
お麩の原料って?
麸の原料は小麦粉です。食塩水を加えた小麦粉をよく練ってお麩の生地を作り、粘りが出たところで生地を布製の袋に入れて水中で揉みます。水の中にデンプンが流出し、後に残ったグルテンを蒸して生麩(もち麩)が作られます。
お麩の原料は小麦粉だった!
あんなにふわふわしているお麩の原料が小麦粉なんて驚きですよね。主原料の小麦粉をよく練ってグルテンを取り出し、そこに小麦粉やもち粉を加えます。生麩のままでも食べられますが、生麩を油で揚げると揚げ麩になります。生麩を煮てから形を作って乾燥させると乾燥麩となります。原料の小麦粉が様々な形のお麩になるので、意外と原料を知らないという方も多いかもしれないですね。
主原料が小麦粉のお麩に、こんなに色々な種類があります。
お麩の種類は、大別すると生麩・焼き麩・揚げ麩・乾燥麩の4種類です。細かく分けるとそのほかにも、油麩・車麩・板麩・ちくわ麩・ヨモギ麩・白玉麩・竹輪麩・たまご麩・飾り麩(紅梅花麩/もみじ麩/梅松竹麩/花麩/手毬麩など)など、様々な種類があります。原料の小麦粉からこんなにも多くのお麩が作られているなんてびっくりですよね。中には土地に伝わるお麩もあり、私たちの生活に親しみのある食材なのです。
麩には、血中脂肪排泄・糖尿病予防・肥満予防・風邪・インフルエンザ予防・美肌効果などがあります。これは、原料である小麦粉のおかげです。主原料の7割がでんぷんであることが、健康効果をもたらします。
原料の小麦の中には約70%のでんぷんと、約10~13%のタンパク質が含まれています。ほかにも、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、 リン、鉄、亜鉛などのミネラルがつまっています。原料の小麦に含まれているタンパク質は80種類以上といわれています。これらのタンパク質は、記憶力の維持・脳の活性化に効果があると言われています。
主原料にはでんぷんとタンパク質が含まれています。
麩の主原料グルテンは、加水分解させるとグルテンペプチドと呼ばれます。これは痛みを和らげたり、血圧を低下させる、などの効果を持つと言われています。また、麩の主原料グルテンに含まれているグルタミン酸は、知能を高めたり、アルコール依存症を改善する作用があると言われています。
原料が小麦ということは、高カロリーかと思われますが、そうではありません。ほとんどがでんぷんなので、低カロリー高タンパク質の嬉しい食材なんです。しかも、水で膨らむのでお腹がいっぱいになり、ダイエットにも最適。
また、原料の小麦にはプロリンというアミノ酸が含まれています。プロリンが体内に取り込まれるとコラーゲンが作られると言われています。
麩のカロリーは5gあたり約19キロカロリー。とても低カロリーなんです!原料が小麦粉なので、炭水化物?糖質が高いのでは?と誤解されがちなのですが、お麩の主原料のグルテンは植物性たんぱく質で炭水化物ではないんです。
お麩そのものにはあまり味はないので、お出汁や他の食材の味を吸収して美味しい食材に変化してくれます。当然、油分や糖分も吸いやすいので、ダイエット目的でお麩を食べる時は調理法には気をつけましょう。
お麩の主原料は植物性たんぱく質なので、肉類などの高カロリー食材の代用品として活用できます。お麩は水分や油分を含むとお肉に似た食感になります。ハンバーグに混ぜたりしても、違いが分かりにくいです。お麩を上手く使って、ダイエットに活用しましょう!
お麩のアレンジレシピはたくさん
素朴な食材のお麩ですが、主原料を小麦粉とする栄養効果の高い食材なのです。また、主原料が小麦粉とはいえ、カロリーが低いのも嬉しい。調理法さえ気をつければ、ダイエットの強い見方になる食材です。食卓のお供に是非お麩を加えてみてくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局