記事ID22378のサムネイル画像

あなたは知ってる?はんぺんっていつから離乳食に使えるの?

はんぺんというとおでんのイメージが強い食材ですよね。おでんのだしがしみ込んでおいしいはんぺんですが・・・離乳食にはいつから使えるかご存知ですか?優しい味だからと言って離乳食を始めてすぐ使える食材じゃないんですよ。今回はそんなはんぺんの離乳食の使い方をご紹介!

はんぺんを離乳食に使うには?

はんぺんといえば優しい味でフワフワの食感が嬉しい食材ですよね!
おでんに入れるとあのだしをしみ込んでとてもおいしくなりますが・・・

離乳食にはいつから使えるかご存知ですか?

優しい味ですが乳離れができてすぐに食べられる食材ではないんです
今回は離乳食としてのはんぺんの使い方をご紹介します。

いつからはんぺんを離乳食に使えるの?

それではまずいつから使えるようになるかを見ていきましょう!

一体はんぺんは何カ月から離乳食に使ってもいいんでしょうか?

離乳食として与える目安は、歯茎で潰せるようになる離乳食中期頃(生後7ヶ月)から与えても良いとされています。

出典:http://mamari.jp

柔らかいとはいえ噛み切る必要があるので離乳食初期からは使えません。
離乳食中期から使ってあげるようにしましょう!

でも注意してほしいことがあります、それはアレルギーです。

見えない材料に注意!離乳食にはんぺんを使う前に

使い始めてもいい時期は7か月ごろの離乳食中期といわれる時期からになります。
でもそれを過ぎても注意したいのはアレルギーについて。

はんぺんは、白身魚や卵白、山芋が主成分となって作られる練物です。

出典:http://mamari.jp

白いはんぺんなのでなかなか想像しにくいですが、はんぺんには卵白が使われています。
なので卵アレルギーの赤ちゃんには食べさせないようにしましょう。

心配な場合はアレルギーについて離乳食を与える前に医師に相談するといいですよね。

また、塩分や添加物も含まれているため離乳食初期には避けたい食材でもあります。

出典:http://mamari.jp

アレルギー以外にも離乳食初期に避けたい理由はこんな理由もあります。
また資料によっては離乳食中期でも△になっているものもあります。

下処理はさっとお湯にくぐらせるだけなのでぜひ下処理はしてくださいね。

すり身などが入ったはんぺんは、カルシウムやタンパク質が高く、しかも低カロリーで胃が未発達な赤ちゃんでも安心できるほど消化のいい食べ物です。
ですが最初のうちは少しずつ与えて、後期になったら少し増やしてみる、というのがよさそうです。

簡単!はんぺんを使った離乳食!

それでは次にはんぺんを使った離乳食レシピをいくつか見ていきましょう。
あまり量を使わず、最初は少しずつ使ってください。

はんぺん入り味噌炒め

材料 (4回分)

ピーマン1/2個 かぼちゃお好みで しらすお好みで みそお好みで はんぺん1/4 お水入れた材料が浸るくらい

1、ピーマン、はんぺんを食べやすい大きさに切ります。

2、かぼちゃは電子レンジで2分くらい温めましょう。

3、お鍋にお水を少し入れてピーマンとはんぺんとしらすを茹でます。

4、かぼちゃが柔らかくなったらお鍋に入れましょう。

5、最後に味付けで味噌を溶かして入れ、水分が飛んで食べやすい柔らかさになったら完成!

いかがでしょうか、野菜はこれでなくてもおうちにある野菜でも大丈夫です!
フワフワした食感がきっと新食感で喜んで食べてくれますよ。
一度作ってみてはいかがですか?

簡単!はんぺんを使った離乳食!2

次にご紹介するのははんぺんのふわふわを最大限生かした
ちょっと甘い離乳食レシピ!

コーン味のふわふわはんぺん

材料

はんぺん1/4 コーンパウダー大さじ1 豆乳 30cc 枝豆やブロッコリーお好みで

1、はんぺんをつぶします。

2、コーンパウダーを少量のお湯でとかし枝豆以外のをすべてまぜましょう。

3、枝豆をトッピングして完成!

このレシピなら忙しい朝でも作れる簡単レシピです♪
はんぺんのふわふわを最大限に生かしたレシピ。
きっとパクパクと完食してくれますよ。

簡単!はんぺんを使った離乳食!3

最後にご紹介するレシピはちょっと目からうろこのはんぺんを使った離乳食レシピ!
離乳食にだけじゃなく、大人用に入れてもおいしいかも。

はんぺん入り野菜卵焼き

材料

卵(L)1個 はんぺん25g
■ お好きな野菜(今回は↓)
いんげん2本 プチトマト1個 塩少々 醤油小さじ1/3 無添加顆粒だし小さじ1/3 砂糖小さじ1/3

1、インゲンは3mm幅位のみじん切りにして、水を通しレンジ800wで2〜3分温めます。

2、1を、みじん切りしたはんぺん、皮を剥いて同じくみじん切りにしたプチトマトと合わせ、調味料を全て入れ混ぜます。

3、フライパンにサラダ油大さじ2(分量外)を熱します。

4、2に溶いた卵を加え混ぜ、熱したフライパンに流し入れます。

5、普通の卵焼きと同様に巻いていき、両面お好きな色がついたところで皿に出します。

6、耐熱皿に乗せ、ふわっとラップをし800wのレンジで1〜2分加熱。中までしっかり火を通して完成!

この卵焼きなら大人向けの卵焼きとしてもおいしくできそうですよね!
フワフワなはんぺんを入れると玉子焼きがふわふわになりますよ。
ぜひ試してみてください。

はんぺんの離乳食での使い方、わかっていただけました?

はんぺんの離乳食での使い方、わかっていただけましたか?
優しい味なので離乳食初期に使えるのかと思いきや、練りものなので少なくとも中期から使った方がいい食材でしたよね。
アレルギーに関しては特に気をつけてください。

とはいえ、使えばカルシウムやたんぱく質もとれる赤ちゃんに食べさせたい食材です。
ぜひ上手に離乳食に取り入れておいしくはんぺんを使ってみてくださいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ