2016/05/23
2016/03/18 更新
- 料理(1328)
小麦粉と書かれていたら薄力粉を選べばいいの?小麦粉の正しい選び方
よくレシピに「小麦粉」と書かれているレシピがありますが、実際にスーパーに行ってみると、小麦粉コーナーには色々な種類の粉が置いてあります。小麦粉とは・薄力粉とは?という疑問を今回は薄力粉に焦点をおいて解決してみましょう!!
小麦粉(こむぎこ)とは、小麦を挽いて作られた穀粉である。英語ではwheat flour(ウィート・フラワー)と呼ぶが、穀物の中でも最も多く製粉されるため単にflourと呼ぶことが多い。
レシピに「小麦粉」と記載されているものがたまに見受けられますが、小麦粉だからどれでもよい!というわけではなく、用途によって、小麦粉を使い分ける必要があるのです。
たとえば、パンに向いている小麦粉でスポンジケーキを焼くと硬くてどっしりとした生地になりますし、反対にケーキに向いている粉でパンを作ると、すかすかで麩のようなパンになってしまいます。
これはなぜかというと、小麦粉の原料となる小麦が違うのです。
硬質小麦
中間質小麦
軟質小麦
デュラム小麦
スパゲティやマカロニ用。柔軟で弾力性の強いグルテンを豊富に含むため、加工するとシコシコとした食感のコシの強いパスタに。もともと黄色味を帯びている。(主としてカナダ産)
ここではどのように小麦粉の種類が分かれているのかをみてきましょう。
小麦粉は何で種類分けされているかというと、小麦粉に含まれるたんぱく質(=グルテン)の質によって、区分わけされます。
ここでいうたんぱく質=グルテンとは生地を形成するときの粘り具合と思っていただくとわかりやすいかと思います。このグルテンの強さが小麦粉の種類の違いになります。
・薄力粉は、グルテン量が少なく、粘りが弱い生地が作れます。
・また、薄力粉は粒度が細かいため、口どけのよいケーキなどに向いています。
・薄力粉に使用されている小麦は軟質小麦といわれる柔らかい麦を原料としています。
・従って、薄力粉はクッキーやケーキ、パンケーキなどの菓子類に向いています。
ちなみに、よくてんぷらを揚げる衣などに「小麦粉」と書いていることがありますが、これも粒度の細かく、粘りが弱い薄力粉を使用することで、さっくりとした食感を出すことができます。
・中力粉は薄力粉に比べてグルテン量がやや多く、もちもちとした食感の生地が作れます。
・中力粉は薄力粉に比べて粒度も少し粗くなります。
・中力粉に使用されている小麦は中間質小麦、もしくは薄力粉で使用される軟質小麦を原料として作られています。
・従って、中力粉は薄力粉よりも力がでるので、麺類(うどん、ラーメン)、ぎょうざの皮などに使用されることが多いです。
・強力粉は薄力粉と比較するとグルテン量が非常に多く、もっちり弾力のある食感の生地が作れます。
・強力粉は薄力粉と比べて粉の粒度が粗くなります。
・強力粉に使用される小麦は硬質小麦といわれる、非常に硬い麦を原料として使用しています。
・従って、強力粉は薄力粉とは真逆で非常に力があるため、パンのようなしっかりとしながら弾力のある生地に使用されるのです。
実は、一概に薄力粉といっても、小麦粉と同様、薄力粉の中にもまた種類があるのです。
小麦粉 薄力粉1
スーパーバイオレット
スポンジケーキやパウンドなどのふんわり系のお菓子はもちろんのこと、クッキーやタルトなどのさくさく系もとってもおいしく仕上がります。
なめらかできめ細かく、しっとりとした口当たりに仕上がるのがスーパーバイオレットで作るお菓子の特徴。上品な仕上がりに、きっとご満足いただけるはずですよ!
小麦粉 薄力粉2
バイオレット
洋菓子職人さんも愛用の、薄力粉の定番!スポンジからクッキー、パウンドケーキなどの焼き菓子にオールマイティにお使いいただける小麦粉です。レシピ本に「薄力粉」と記載があった際は、まずバイオレットを試してみると、イメージ通りの仕上がりを実感していただけます!
小麦粉 薄力粉3
ドルチェ
北海道産小麦100%の製菓用薄力粉です。なめらかでしっとりとした食感と、小麦本来の味を楽しめます。
ほんのり甘い小麦の香りが生かせる、クッキー、スコーン、パウンドケーキなどの焼き菓子にぴったりです。
しっとりとした食感の味わい深い仕上がりが得られます。
小麦粉 薄力粉4
月ちくご
九州産小麦特有の味と風味があり、口溶けが良く「さっくり」とした食感と作りやすさが特徴の焼き菓子用石臼挽き薄力粉です。
ビスコッティ、クッキー等の焼き菓子にどうぞ。
小麦粉 薄力粉5
全粒粉 薄力粉
北海道産小麦を100%使用した、えぐみの少ない薄力粉タイプの全粒粉
薄力粉タイプの全粒粉。人気の北海道・江別製粉製です。
国産ならではの素朴で豊かな味わいをお楽しみください。