記事ID12652のサムネイル画像

たらこと明太子、それぞれの味の違いを知って美味しく食べよう♪

いろいろな料理に使われている「たらこ」と「明太子」。塩気がきいていて美味しいですよね。しかし、店頭でたらこと明太子が並んでいるのを見ると、見た目はそっくり!何がどう違うの?!と思った方もいるのでは?今回はたらこと明太子の違いと美味しい食べ方をご紹介します。

「明太子」と「たらこ」って何が違うの?

「たらこ」と「明太子」は、どのような違いがあるのかご存知ですか?実は「たらこ」と「明太子」これら2つは、もととなるものは同じで、『スケトウダラ』という魚の卵巣を原料として作られています。違いは何かというと、味付けや加工法に違いがあるのです。

【たらこ】とは

「たらこ」とはスケトウダラの卵を塩漬けにしたもののことです。1903年頃から北海道でスケトウダラ漁が本格化し始めたのをきっかけに、塩漬けたらこは一般に広く普及されるようになりました。塩漬けされているので塩分は高いものの、辛みは少なく、まろやかな風味が特徴です。

【明太子】とは

「辛子明太子」は、塩漬けにしたたらこをさらに調味液に漬け込んだものです。
調味液は唐辛子を主に、日本酒や昆布、砂糖、醤油、ゆずなどで作られており、商品によっては約7日ほど漬け込みます。この調味液のレシピはそれぞれの業者によって異なり、それが明太子の違いとなって現れます。長時間熟成されたたらこには調味液がしっかり染み渡り、唐辛子の辛みがピリリと効いた辛子明太子に仕上がります。

つまり「たらこ」と「明太子」の2つは、別系統のものではありません。スケトウダラの卵→たらこ→明太子という流れの中で区別されているのです。

「たらこ」を使った料理レシピ

絶品たらこパスタ

パスタの中でも人気のたらこパスタ♪たらこが牛乳や生クリーム、バターと混ざり合ってとってもクリーミーなたらこソースに大変身!パスタにたらこソースがよく絡むので美味しいこと間違いなし!

材料:2人分

●たらこ:2腹 (60g〜)
●バター:30g
●牛乳または生クリーム:大さじ4
●醤油:大さじ1
パスタ:180g

じゃがいものたらこあえ

いつものポテトサラダに飽きたらたらこを加えるだけで、デパ地下のお惣菜風に大変身♪子どもも好きな味。また、たらこ和えをワインなどと一緒にいただくのもおしゃれな食卓になります。

材料:4人分

じゃがいも:大2個(400g)
たらこ:1腹(60~80g)
A   
マヨネーズ:大さじ1
酢:大さじ1/2
(飾り用)万能ねぎ:2本

じゃがいものたらこチーズ焼き

たらこをグラタン風にして焼くのもおすすめです♪ホームパーティーなどで出して大勢で食べるのもいいですね。

材料:3~4人分

じゃがいも:3個
バター:大さじ3
【 かけるソース】
★たらこ:大きめ1腹
★マヨネーズ:大さじ5
★牛乳:大さじ3
★塩こしょう:ひとつまみ
スライスチーズ(溶けるタイプ) 2枚

「明太子」を使ったレシピ

じゃがいものたらこチーズ焼き

明太子をコロッケにしたら、子どもはもちろん、男の人もがっつり食べられちゃいます。明太子コロッケはご飯に合うこと間違いなし!

材料:5~6人分

じゃがいも:5個位
玉ねぎ:1個
バター:10g
明太子:50g
ピザ用チーズ:ひとつかみ
小麦粉:適量
溶き卵:適量
パン粉:適量

明太子フランス

パン屋さんでは定番の明太子フランスパン。お家でも作れちゃいますよ♪明太子のピリッとした辛さがパリパリ食感のバケットと相性バッチリ!

材料

バケット:スライス6枚分
辛子明太子:1腹
バターORマーガリン:20g
オリーブオイル:小さじ1

明太子オムレツ

居酒屋さんのメニューなどでもよく見かける明太子チーズオムレツ。とろ~りチーズとピリ辛の明太子は卵との相性も抜群!!子どもも大人も、やみ付きになっちゃう美味しさですよ♪

材料:2~3人分

卵:4個
牛乳(なければ入れなくても):大さじ2弱
塩・胡椒:少々
明太子:1腹(皮から出して30g)
マヨネーズ(ハーフ使用):大さじ1/2
とろけるスライスチーズ:2枚
バター:10g
オリーブオイル又はサラダ油:大さじ1/2

明太子マヨチャーハン

明太子を白米と食べるのも美味しいですが、チャーハンにしちゃうのもおすすめです♪

材料:2人分

ご飯:お茶碗2杯~
明太子:2腹~
卵:2個
ちりめんじゃこ:適量
マヨネーズ:大さじ1~
醤油:小さじ1~
油:適量
ごま油(なくてもOK):適量
大葉(シソ)なくてもOK:4枚~
海苔(なくてもOK):適量

「たらこ」と「明太子」食べ方いろいろ♪

たらこと明太子の違いは味付けや加工法の仕方だったのですね♪また、たらこや明太子それぞれの中でもメーカーやブランドなどによって味も少しずつ変わってくるので、いろいろな商品を食べてみたいですよね。そのまま食べるのももちろん美味しいですし、それらをさらに調理していろいろな料理に生かすのも美味しさの幅が広がっていいですね、ぜひ、たらこと明太子を存分に味わってみてください♡

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ