2016/06/07
りーかーまま
お茶の中でもほうじ茶にはほっこりとリラックスさせる効果が優れているように感じませんか?ほうじ茶はストレスで疲れた心と身体に効く健康効果、美肌やダイエットの効果があると、いま注目されているんです。ホッとするほうじ茶の美味しい淹れ方や効果効能をお教えます。
「ほうじ茶」とは、煎茶、番茶などを強火で炒って(焙じる)香ばしさを引き出したお茶のこと。高温で焙煎することで、カフェインが昇華して苦みが飛び、お子さまやお年寄り、苦味の苦手な方にも飲みやすいお茶です。香ばしくてすっきりとした軽い味が特徴。食事の後や寝る前にもおすすめのお茶です。
ほうじ茶は緑茶を焙煎したもの。含まれている栄養、効果は緑茶と同じ。美肌効果、ガン予防、老化防止、血中コレステロールの低下、血糖値、血圧の抑制など、多くのうれしい効果が期待できるお茶です。ただ、高熱で焙煎することによって、栄養成分は減少し、期待できる効果も緑茶に比べて弱くなっているのが残念なところ。しかし、焙煎によって、カフェインが減少していることから、赤ちゃんからお年寄りまで、誰でも安心して飲めるお茶といえます。茶葉を炒ることで閉じ込められていた香り成分は解放され、その香りからリラックス効果が得られるというのも大きなメリット。ほうじ茶はかなり優秀な効果をもたらす健康茶です。
ほうじ茶は香ばしい香りとさっぱりした後口が身上のお茶。普段使いで楽しめるほうじ茶は、熱く淹れて香りを楽しむのも、冷たくしてさっぱりした味を楽しむのもいいでしょう。毎日、誰もが安心して飲めて、健康効果の高いほうじ茶は食事の後やお茶漬けにも合うお茶です。
ほうじ茶のおいしい淹れ方
3人分
ほうじ茶 約8g
100度の熱湯
茶葉は緑茶より多めに入れましょう。一番大切なのはお湯の温度。100度の熱湯が適温です。抽出時間は約30秒。最後の一滴まで注ぎ切るのがポイントです。最後の一滴には、うまみが凝縮されているので、大切に出し切ります。最後の一滴にまで、栄養も優れた効果も含んでいるのを忘れないようにしましょう。
簡単!水出しほうじ茶の作り方
茶葉 8g
水 1.5~2リットル
茶葉をお茶パックに入れて、容器に水と一緒に入れて冷蔵庫で2時間から一晩おくだけ。水で出しても、ほうじ茶のしっかりとした味と香りが楽しめます。がぶがぶ飲んでも安心のほうじ茶です。たっぷり飲んで健康効果、美容効果をとり入れましょう。
ほうじ茶はそのまま飲んでも美味しくて、ほっとできるお茶です。リラックス効果も高いのでゆっくりしたい時にもおすすめのお茶。ミルクを入れたり、甘みを足したりのアレンジも美味しくできるお茶です。
ほうじ茶ラテ
材料 (2人分)
・ほうじ茶 ・・・5~6g
・熱湯 ・・・180cc
・牛乳 ・・・180cc
・砂糖 ・・・小さじ1~2(お好み)
・シナモン ・・・少々
砂糖を入れて温めたミルクをカップに入れて、静かにほうじ茶を注ぎ入れて作ります。泡をつぶさないようにカップの淵からそっとほうじ茶を注ぎ入れましょう。ミルクと合わせてリラックス効果が倍増します。香ばしいほうじ茶とほんのり甘い泡、シナモンのスパイスが絶妙。 お子さんにも喜ばれます。
ほうじ茶入り☆メイプルグレープフルーツジュース
材 料(1人分)
グレープフルーツジュース 70cc
ほうじ茶 50cc
メイプルシロップ 小匙2杯
ミネラルウォーター 30cc
レモン汁 2、3滴
さわやかで飲みやすいグレープフルーツジュースです。ほうじ茶とグレープフルーツジュースを合わせて、健康効果、美容効果も倍増。そのまま飲むよりも飲みやすいジュースで美肌になれそう。お試しください。
栄養も効果も豊富なほうじ茶は飲むだけでなく、料理にも使えます。美味しいレシピは意外と豊富。ご飯やスイーツにどんどん活用してください。
白菜と豚肉のほうじ茶煮
(2人分)
・白菜 3~4枚(300g)
・豚肩ロース肉 (しゃぶしゃぶ用) 6枚(100g)
【A】
・ほうじ茶 小さじ2
・昆布 (8cm四方) 1枚
【B】
・しょうが 10g
・うす口しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・塩 小さじ1/4
・九条ねぎ 1~2本
*または青ねぎ。
・塩
・こしょう
フライパン1つでできる、うれしい煮物です。口に入れるとフワッと香るほうじ茶の風味が美味しい。豚肉のクセも抑えられ、白菜をたっぷりいただけます。豚肉と白菜、しょうがは相性の良い組み合わせ。ほうじ茶でさっぱりと美味しさもアップ、うれしい健康効果が期待できる煮物です。
ほうじ茶飯
材料 ( 2 人分 )
お米1.5合
茶葉(ほうじ茶)15g
水350ml
塩少々
酒大さじ1.5
ほうじ茶の香りが広がる、いつもとひと味違った品のあるご飯です。鍋で煮たてたほうじ茶に塩と酒を加えて炊き上げます。香りよく炊き上がったご飯はリラックス効果だけでなく、食べることで健康効果も高まりそう。血圧や血糖値の抑制効果が期待できるご飯です。おかずも体にいいものを意識して献立を組み立ててはいかがでしょう。
ほうじ茶寒天ゼリー
材料 (4人分)
ほうじ茶 大さじ1.5
砂糖 60g
粉寒天 4g
水 500㏄
■ お好みのシロップ
ほんのり香ばしいほうじ茶の香りが美味しいゼリーです。粉寒天で作るので便秘解消の効果が期待できるデザートです。ダイエット効果も期待できますし、カフェインも気にならないのでお子さんのおやつにも最適。きな粉をかけたり、シロップを黒蜜にすると、さらに美味しくいただけて、健康効果もアップします。
緑茶も健康効果の期待できるお茶ですが、ほうじ茶はもっと優しく、誰にでも飲みやすい健康茶。手軽に安心して飲めるほうじ茶をもっと活用して、健康に、美容に、リラックスに役立てましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局