一目置かれる事間違いなし☆知ってて損はない!箸袋で箸置きの作り方
2016/01/22
xchicken_no1
2016/02/20 更新
外食の際に箸袋に入ったお箸がよく出されますが、使っている途中のお箸はいつもどこに置いていますか?箸袋を使った箸置きの作り方を知っていれば、一緒に食事をしている人からの評価も向上!!誰でもできる簡単な箸置きの作り方を覚えておきましょう。
みなさんは外食をした時、お箸をどこに置いていますか?テーブル?お皿の上?
ついついやってしまいがちですが、お皿の上にお箸を置いておくことは「渡し箸」と言って、マナー違反。
でも箸置きは箸袋さえあれば簡単に作れてしまうんです!
1つ覚えておくだけで、マナー良く、スマートに食事を楽しむことができます。
既に作り方を知っている方も新しい箸置きの作り方が見つかるかも。
気分に合わせていろんなバリエーションの箸置きが作れたら、外食がますます楽しくなりますね。
まずはすぐに作れる、おしゃれな箸置きの作り方から。
箸袋が短いとバランスよく作れるようです。
舟の箸置き
30秒ほどで作れる箸置きです
横向きに箸袋を置き、半分に折ります
3分の1のサイズになるように両端を折り目をつけてしっかり折ります
右端を左端の開いているところに入れ込み、重ね合わせます
ひっくり返して後ろ側の隙間から指をいれ膨らみをもたせます
そのまま表に返し、上部から押して凹みをつけます
形を整えます
箸置きの完成です!!
動画で作り方をご覧になりたい方は、下記をご参照ください。
「私は不器用だから、もっと簡単でシンプルな箸置きの作り方を知りたい!」
そんな方はこちらの箸置きはいかがでしょうか。
さりげない感じが好印象の箸置きです。
簡単な箸置きの作り方①と②は誰でもささっとできる作り方なので、
相手へ失礼になることなく、箸置きを作ることができます。
見た目も派手ではないので、箸置きを目立たせたくない…という時にも便利な作り方です。
シンプルな箸置きの作り方は1つぐらいは覚えておきたいですね。
少し難易度が高くなりますが、可愛いハート型の箸置きもあります。
シンプルな箸置きと比べると、見栄えはグンとUP!!
箸を置く部分は1番上の「舟の箸置き」と一緒なので、安定性も◎
こんな箸置きの作り方を知っている女の子がいたら、イメージもUPしちゃいます!
男性から女性に作ってあげるのも素敵かもしれませんね。
ワンランク上の箸置きの作り方を知りたい方は、ぜひ覚えておきましょう。
覚えてしまえば簡単に作ることができるので、動画で作り方をマスターしてみて下さい。
星型の箸置きの作り方です。
手先が不器用だったり、複雑な作り方が覚えられない…そんな方でも作れてしまう可愛い箸置きです。
折って折って、差し込んで、形を整えるだけの簡単な作り方なので、ぜひ見てみて下さい。
星型なので男性にも抵抗なく作れるのではないでしょうか。
一部難しい部分はありますが、比較的簡単なリボンの箸置きの作り方です。
リボン好きな女性の方にはぜひ作ってみて欲しいですね。
模様のついている箸袋だと、より可愛らしく作れるのではないでしょうか。
厚すぎず、薄すぎず…比較的しっかりとした箸袋の方が、破れることもなく作りやすいかもしれないですね。
可愛い箸置きは合コンや女子会にもお勧めです。
お料理が来るまでの話のネタにもなって、一石二鳥!
立体的で難しそうに見えるクジャクの箸置き。
でも実はそれほど難しい作り方ではないので、覚えておいて損はないかも。
箸置きとして安定したバランスがとれているのも嬉しいです。
また、動物の形は性別・年齢関係な、く誰が作っても好印象を与えられるので、お気に入りの作り方はチェックしておきましょう!
動画ではクジャクと表記されていますが、同じ形で「あひる」や「白鳥」という言い方をすることもあるようです。
犬の箸置きの作り方です。
難易度がやや高めで、箸袋の長さが限定されてしまうので作る機会は限られてしまうかも。
ホームパーティの時に、折り紙などを使ってお家で作ってみるのも良いかもしれません。
小さい子どもにも喜ばれそうですね。
様々な箸置きの作り方を見てきましたが、いかがでしたか?
作り方を知って活用することで、相手に食事マナーの良い印象を与えることができます。
また、自分の知っている作り方を教え合うことで、合コンや飲み会でも話のネタになるのが嬉しいですね。
一人で作るのに熱中して会話が疎かにならないようにご注意を!
今回ご紹介した作り方以外にも様々な箸置きがあります。
箸袋の長さによっても作れる形が異なっているので
お気に入りの箸置きの作り方を2~3つ覚えて、食事を楽しみましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局