2016/05/09
白芽
クリスマス・お正月と続く年末は何かとお金を使いがちですよね。終わったことはしょうがないとはいえ、今から節約して、春休みに旅行に行ったり、GW用にお金を貯めたりしたいこの時期。ということで、節約にもってこいの食材と、その食材を使ったおすすめレシピを紹介します!
もやし
節約食材といえばまずはじめに思いつくのが「もやし」
どこのスーパーに行っても売ってるし、10円くらいだし、いろんな料理のかさ増しに使えるし・・・
いいことばかりのもやし!
最近は海外で健康食材としても注目されている「豆腐」
そのまま醤油やポン酢をかけて「あと一品」にするもよし、ハンバーグに入れて節約&ヘルシーにしてもよしの万能節約食材。
使い道は五万というほどあります!
鶏胸肉
鳥もも肉や豚肉・牛肉よりも確実に安いのがこの食材!
そういえば私も鶏肉というと胸肉ばっかり買っています・・・
他の部位よりもヘルシーですしいいこといっぱいの食材です!
こんにゃく
節約食材といって忘れがちなのが「こんにゃく」
豆腐と同じくらい安いし、食感がしっかりしているから満腹感も得られます!
こんにゃくって煮物にするしか使い道ないんじゃ・・・と思っている人もいるかもしれませんがそんなことはありません!
実はいろんな料理に使える万能節約食材なんです!
節約はしたいけど、やっぱりお魚も食べたい、でも魚って基本的に高いんよね・・・っていう悩みを持っている人もいるはず!私もそのうちの一人です。
そんなときにおすすめの、私がいつもしている「魚を安く手にいれる方法」を紹介します!
これからはもう高い魚に悩まされずに、おいしい魚を節約しながら手にいれることができますよ!
「魚」節約食材を手にいれる方法
まずはもちろんスーパーに行きます!
そしてもちろん生鮮食品コーナーへ!
「魚」節約食材の見つけ方
そして生鮮食材コーナーに着いたら、そのコーナーの端っこの方を探します・・・
そこには運が良ければ、魚をさばいたときに出た「アラ」が売っているはず!!
「魚」節約食材が安いのは?
そう、そこに売っている魚が安い理由は「アラ」だからなんです!
アラは煮物にしたり、おすましにして使えますし、味はむしろアラの方が美味しい何てこともある、節約もできておいしい一石二鳥の食材なんです!
しっかりした味付けで節約食材で作ったとは思えないほど食べ応えのあるメインに!
<材料>
もやし 1袋
にら 2〜3本
いりごま 大2
醤油 大1+大1/2
ごま油 大2
おろしにんにく ひとかけら
豆板醤 小1/2
一味唐辛子 適量
<作り方>
①材料の調味料(もやし・にら以外)を合わせておく
②にらを5cmくらいに切る
③もやしと②で切ったにらをさっと茹でる
④③のお湯を切り、熱いうちに①で合わせたたれと合わせる
もやしナムル
節約食材のもやしはサイドメニューにぴったり!
<材料>
もやし 1袋
にら 2~3本
いりごま 大さじ2
しょうゆ 大さじ1+1/2
ごま油 大さじ2
おろしにんにく 1片分
豆板醤 小さじ1/2
一味唐辛子 適宜
<作り方>
①調味料(もやし・にら以外)を合わせておく
②にらを5cmくらいに切る
③もやしと②で切ったにらをさっとお湯で茹でる
④③のお湯をよく切り、熱いうちに①のたれと合わせる
上に紹介した節約食材レシピと合わせて節約ディナーが完成しちゃいますね!^^
<材料>
絹ごし豆腐 1と1/2丁
トマト(完熟) 3個
卵 3個
ごま油 大2
青ねぎ(小口切り) 2本分
しょうゆ 大1
みりん 大さじ1
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
<作り方>
①豆腐は水きりしてひと口大に切る
②トマトはへたを取り、ひと口大に切る
③フライパンを熱してごま油大さじ1をひき、①と②を入れて強火で炒める。
④残りの食材(卵以外)を加えて絡める
⑤残りのごま油を鍋肌から足して、溶きほぐした卵をまわし入れ、手早く半熟状に炒め合わせる
⑥最後に青ネギを散らす
最後に節約食材の復習をしておきましょう!
・もやし
・豆腐
・鶏胸肉
・こんにゃく
の4つの食材を紹介しました!
また、節約中は買いづらいと思いがちの魚を安く手にいれる方法とおすすめのレシピも紹介しました!
これでお財布の中身はセーブしつつも、おいしくてボリュームのあるご飯を食べられますね⭐︎
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局