記事ID5223のサムネイル画像

おしゃれでヘルシーな湯葉をおうちでも作ってみよう!湯葉の作り方

湯葉は和食に欠かせないおしゃれな食材。高タンパク低カロリーなので健康思考の高い方やダイエット中の方からも人気があります。今回はそんな湯葉をおうちで作りたいと思っている方に参考にしていただきたい湯葉の作り方と、アレンジレシピの作り方をご紹介していきます。

湯葉っておうちで作れるの?作り方は?

湯葉と言えば京料理などまったりとおしゃれなイメージですね。そんな湯葉はおしゃれなだけでなく植物性蛋白質を豊富に含み低カロリーで栄養満点。精進料理には欠かせない材料となっています。

そんな湯葉を一度はおうちで作ってみませんか?一度覚えてしまえば簡単なのでおもてなし料理に出せる、ちょっと自慢できるレシピになること間違いなしです。

結構楽しい!湯葉の作り方 

湯葉の作り方 大豆100%基本の作り方

材料作りやすい量

大豆 300g
水  2400cc

まず最初にご紹介する湯葉の作り方は大豆100%基本の湯葉の作り方です。作り方の工程が画像付きで細かく書かれているので初めて湯葉を作る方におすすめの作り方です。まずはこの基本の作り方から始めることをおすすめします。乾燥湯葉の作り方も紹介されています。

湯葉の作り方 豆乳でつくる湯葉の作り方

材料 作りやすい量

豆乳400ml~ (ホットプレートなどの大きさによります)

次にご紹介する湯葉の作り方はホットプレートや電磁調理器を使用してつくる失敗が少ない作り方です。調理器具は深さのあるもののほうが作りやすいです。ホットプレートや電磁調理器は温度設定ができるので簡単にできます。80℃に保温して、表面に膜がはったら箸ですくいます。残った豆乳はイソフラボンが凝縮され栄養満点なので捨てずに飲みましょう。

湯葉の作り方 汲み上げ湯葉ノ作り方

材料 (1〜数人分)

本体タイガー:マイコンテーブルクッカー(CQC-T型)
豆乳2カップ(好きな量)
お皿・おはし汲み上げ用分
味付けぽんず等好きなように

続いてご紹介する湯葉の作り方はマイコンテーブルクッカーを使った湯葉の作り方です。家族で囲んで汲み上げながら食べる湯葉はパフォーマンス的にも魅力ですね。コツはこげないようにたまに底部をかきまぜること。ポン酢など各自、好きなタレで食べられるのも嬉しいですね。

湯葉の作り方のポイント

湯葉の作り方のポイントは豆乳の温め方です。、80度以上で沸騰させないようにすることがポイント。ご紹介した電磁調理器などは温度管理が簡単に出来るのでおすすめです。

電磁調理器など温度が設定できる器具をお持ちでない場合は底が浅く出来るだけ口の広い鍋を使うのが上手に作るポイントです。80度以上をキープし(85度くらいがベスト)かき混ぜずに表面に膜が張るのを待ちます。膜が張れば箸などでそっとすくい上げてくださいね。

湯葉の作り方 アレンジレシピ

湯葉の作り方を覚えたら出来あがった自家製湯葉でアレンジレシピを作りましょう。栄養満点の湯葉を使ったアレンジレシピを3つご紹介します。

湯葉のアレンジレシピ 香る♡豆腐と湯葉煮の作り方 

材 料(1人分)

豆腐1丁
乾燥湯葉20g
水100cc
麺つゆ大さじ2
柚子皮少々
卵1個
水溶き片栗粉大さじ1
ネギ少々

こちらは柚子の香りが豊かな豆腐と湯葉を合わせて煮た豆腐と湯葉煮の作り方です。戻した乾燥湯葉と豆腐を麺つゆで煮て卵でとじたとろとろの食感。水溶き片栗粉でほど良いとろみをつけています。味のポイントは柚子の皮。ほんの少し加えただけで風味が一気にアップしますね。

湯葉のアレンジレシピ アボカドの豚肉巻きカツ&湯葉巻きカツの作り方 

材料3人分

アボカド 1個
豚ロース肉(薄切り) 5枚
湯葉 5枚
塩こしょう 少々
牛乳 大さじ4
小麦粉 大さじ2
パン粉 適量
だし醤油 大さじ1~2
ワサビ 小さじ1/2
揚げ油 適量

栄養満点のアボカド、豚ロース肉と湯葉を巻いて揚げた豚肉巻きカツと湯葉巻きカツの作り方です。
アボカドは熟したものより、やや固目のものを選ぶことがポイント。つけタレは和風のだし醤油とワサビを混ぜたものがおすすめです。さっぱりと食べられますよ。切り口がきれいなのでお弁当にもいかがでしょうか?

湯葉のアレンジレシピ 切干し大根と湯葉のかき揚げの作り方

材料 ( 4 人分 )

切干し大根20~30g
湯葉(干し)15~20g
ニンジン1/4本
サツマイモ1/2~1本
ミツバ1/2束
<衣>
小麦粉1/2カップ
片栗粉大さじ3
冷水80~100ml
塩適量
揚げ油適量

最後にご紹介する湯葉のアレンジレシピは切干し大根と湯葉のかき揚げの作り方です。揚げた湯葉はサクサクした食感で美味。切干し大根も加えるので食物繊維がたっぷりの栄養満点かき揚げです。そのままでもうどんなどの麺類に添えても美味しく食べられます。

手作り湯葉はやっぱり美味しい!

湯葉は市販品が多く出回り簡単に購入することができますが、おうちで作る出来たての湯葉は断然おいしいです!作りたてならではの美味しさを是非お試しください。やさしい風味の湯葉はこの寒い時期に体を温めて心もほっこりとさせてくれますよ。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ