いろいろなレシピに応用できる!豚キムチの作り方を教えちゃいます☆
2015/12/17
o-chandesu
キムチチャーハンって美味しいですよね!実はキムチチャーハンは簡単に自宅で作れるんです!今回はキムチチャーハンの作り方やアレンジしたキムチチャーハンの作り方をご紹介します!しっかりと覚えて、家族やお友達に振る舞っちゃいましょう☆
キムチチャーハン、美味しいですよね!キムチのコクがたまらないキムチチャーハン。お店で食べるキムチチャーハンもいいですが、自宅で簡単に作れたら嬉しいですよね!今回はそんなキムチチャーハンの作り方をお教えします♪
美味しくて栄養満点のキムチチャーハン、基本の作り方からアレンジした作り方までのご紹介ですよ!」お楽しみに~
誰でも簡単☆キムチチャーハン
キムチ100g
豚肉(コマ、バラなど)100g
ニラ 50g位(1/2束)
ネギ 1/2本ほどお好み
卵2個
ご飯お茶碗2杯分
しょう油大さじ1強
サラダ油適量
ごま油少々
酒少々
塩少々
炒りゴマ(飾り用)少々
残ったキムチで作る基本のキムチチャーハンの作り方です!難しい味付けもいらない簡単な作り方ですね!失敗知らずのキムチチャーハンの作り方になっています。彩りも鮮やかで食欲をそそります!意外にあっさり味のキムチチャーハンの作り方でした。
キムチチャーハン
白菜キムチ
100g
玉ねぎ
1/4個
青ねぎ
2本
卵
1個
豚ひき肉
50g
ご飯
2杯分
サラダ油
大さじ2
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
小さじ2
こしょう
少々
白菜キムチを使ったキムチチャーハンの作り方です。この作り方が一番基本的な作り方ではないでしょうか。あらかじめ炒めて取り出しておいた卵がふわふわとしていて美味しいでしょうね!忙しい時にも簡単に作れるとっても美味しいキムチチャーハンの作り方です。スープをつければ休日のランチにピッタリですよね!
しょうがでパワーアップ!キムチチャーハン
玄米冷やご飯・・・お茶碗2~3杯
卵・・・2個
白菜キムチ・・・100グラム(お好みで調節して下さい)
豚バラ肉・・・約120グラム
万能ネギ・・・適量
しょうが・・・1片
[調味料]
塩コショウ・・・適量
醤油・・・適量
ごま油・・・大さじ2杯
爽やかな生姜の香りのキムチチャーハンの作り方です。トッピングの目玉焼きが嬉しいですよね!ご飯は玄米ご飯を使っているので、白いご飯よりもパラパラとしやすいですね!豚ばら肉はコクがアップしますので、さらに美味しいキムチチャーハンの作り方です!簡単に作れますので挑戦してみてください!
キムチチャーハンの作り方のポイントは、お肉を炒めた時に出てくる余分な油はキッチンぺーパーで吸い取っておきましょう!仕上がりが違ってきますよ!
キムチチャーハンのキムチは水分が多いので、先に絞って水分を切っておくか、あらかじめ炒めておくといいでしょう。キムチの汁にもたくさんの栄養が含まれているので、炒めた方がいいかもしれないですね!
キムチと明太子のチャーハン
キムチ 120g
明太子 1本
豚薄切り肉 100g
長ねぎ 1本
せり(万能ねぎでも) 1/2束
卵 2個
ごはん 700g
塩 適量
醤油 ひとたらし
ごま油 大匙1
辛いキムチと辛い明太子のダブル使いのキムチチャーハンの作り方です!こちらのレシピのご飯はタイ米を使っているそうです。タイ米だと、パラパラしやすいですよね!玄米ご飯でもパラパラしますから、玄米でもOKですね!
豆苗ともやしのしゃきしゃきキムチチャーハン
◇ごはん お茶碗山盛り1杯
◇豆苗 50g(根を切り落としたもの)
◇もやし 80g
◇長ネギ 30g
◇キムチ 150g
◇卵 1個
◇塩・こしょう 少々
◇粉末鶏ガラスープの素 小さじ1/4
◇お醤油 小さじ1/3
◇万能ネギ お好みでトッピング
お野菜がたっぷりと入ったキムチチャーハンです!こちらの作り方は栄養満点ですね!お野菜が増量されておなかもいっぱい!栄養バランス的にもとても優れた作り方になっています。お休みの日のランチにもぴったり☆ぜひ作ってみてくださいね!
キムチあんかけチャーハン
白菜 2枚
にんじん 5cm
エリンギ 1本
豚バラ肉 150g
キムチ 150g
きくらげ 大さじ1弱
にんにく 1片
しょうが 1片
Aコチュジャン 大さじ1
Aしょうゆ 小さじ1
A砂糖 小さじ1/2
A味噌 小さじ1
B片栗粉 大さじ1
B水 大さじ1
ごはん 茶碗2杯分
塩、胡椒 適宜
顆粒鶏がらスープの素 大さじ2
卵 2個
万能ネギ 1本
キムチチャーハンのアレンジした作り方です。あんかけが美味しそうですよね!片栗粉のとろみは少し難しいですが、がんばって美味しいあんかけキムチチャーハンを作りましょう!とろみはしっかりと加熱するときれいにつきますよ!美味しいあんかけキムチチャーハンの作り方でした!
いかがでしたか?キムチチャーハンの作り方がお分かりいただけたと思います。難しいようで、意外に簡単だったキムチチャーハン。キムチのうまみは炒めても健在です!ゴマ油の風味を効かせたり、チーズを加えたりとアレンジは無限に広がります!ぜひ、美味しいキムチチャーハンにチャレンジしてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局