2016/06/24
fumika.y2
女性に大人気のチーズフォンデュ!さまざまな具にチーズをつけて食べる料理ですね。チーズにつける具は自分の好きなものを、好きなだけつけてもいいと思います!なので今回は、チーズフォンデュにオススメの意外な具をご紹介していきたいと思います!
チーズフォンデュは、ヨーロッパの寒い山岳地方の郷土料理です。日本でいうと鍋のようなもの。ヨーロッパの山岳地方では、チーズは大切な保存食であり、冬を越すものだそうです。なので、日本の鍋のように寒い冬にアツアツのチーズフォンデュを食べるそうです!
ではさっそく、チーズフォンデュのオススメの具を紹介していきたいと思います!
バゲットはチーズフォンデュには欠かせない具です。チーズとの相性もとても良く、食べやすいのでオススメ!食パンよりも硬さがあるためチーズが絡みやすいです。
ウインナーは、チーズとの相性がとても良いです!また、子どもに人気もあり食べやすいため、家族でチーズフォンデュをするときにもぴったりな具ですね。
ベーコンもウインナー同様、チーズにぴったりで子どもも大好きですね。ベーコンを四角く切ることで、チーズが絡みやすくなります!
ウインナーやベーコンとはまた違った鶏もも肉は、がっつり食べたいときにはもってこいです!一口大に食べやすく切っておくといいでしょう。
エビのぷりぷり食感とチーズの相性は抜群です!エビはチーズとも絡ませやすく食べやすいため、子どもにも人気です!
ホタテは、小さいサイズのホタテが食べやすくていいです!貝ひもはついたままの方がいろいろな食感を楽しめていいかもしれません。
ミニトマトは、チーズフォンデュの具の中では定番です!チーズとも相性抜群です!小さくて丸い形はかわいくて、見栄えもよくなります!
じゃがいもは、チーズと相性ぴったりです!茹でたじゃがいもをサイコロ状に切ると食べやすいですね。大きめのフライドポテトにつけるのもいいと思います。
マッシュルームは、グラタンなどにも使われるため、やはりチーズとの相性はいいです!丸くて小さいため食べやすく、クセもないため子どもも食べやすいです!
ズッキーニはやわらかく、クセもないため子ども大人も大好きだと思います!もちろんチーズフォンデュにもぴったりな具です。
ちくわは、筒状の穴の中にチーズを入れて食べるほどのものなので、チーズと合わないわけがありません!チーズフォンデュにぴったりな具ですね!
ハンバーグは、小さめに焼いておくと食べやすくていいですね。チーズinハンバーグならぬチーズonハンバーグですね。
チーズフォンデュにぴったりの具をみたところで、ここからはチーズフォンデュの作り方もみていきたいと思います!
材料 (1~2人分)
スライスチーズ 2枚
牛乳 大さじ1~3
バケットや野菜などのお好きな具
【作り方】
牛乳とスライスチーズを適当にちぎって耐熱皿に入れ、レンジで20秒温めます。いったん取り出してかき混ぜ、更に10~20秒温めます。更にかき混ぜて全体が馴染んだら出来上がりです!
材料
じゃがいも 3個
人参 1/2個
エリンギ 2本
ソーセージ 3本
オクラ 5個
にんにく 2個
アスパラ 1/2束
ブロッコリー 3株
フランスパン 好きなだけ
*チーズ(とろけるタイプ) 200g
*白ワイン 50㏄
*生クリーム 50㏄
*白みそ 小さじ1
【1】具を準備しましょう
フランスパン以外の具を蒸します。フランスパンは一口大に切って焼いておきましょう!
【2】チーズソースを作ります
チーズ、白ワイン 、生クリーム、白みそを鍋に入れて溶かしたら完成です!
材料 (2〜3人分)
絹ごし豆腐 150g
とろけるチーズ 120g
コンソメキューブ 1個
塩コショウ 適量
マジックソルト 適量
はちみつ 適量
レモン果汁 適量
黒胡椒 適量
お好きな具を好きなだけ
【1】材料を混ぜます
コンソメを20ml程の水に入れ、レンジで溶かします。豆腐とコンソメを溶かした水をミキサーで混ぜたものを鍋に移し替え、チーズ、調味料を入れます。
【2】仕上げに
弱火でチーズが溶けるまで加熱し、仕上げに黒胡椒をかけてできあがりです。
チーズフォンデュにぴったりの具と、チーズフォンデュの作り方を紹介してきました。中には変わった具もありましたが、是非一度試してみてください。これからの時期、ハロウィンやクリスマスなどパーティが多くなるのでこれを参考にチーズフォンデュに挑戦してみてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局