今話題の玉ねぎ酢って体にいいの?でも体にいいだけじゃ続かないよね
2016/06/06
masa00350203
女性に人気のざくろ酢。気になっているけれど、よくわからないと手に取れないという人はいませんか?女性が”美しく、健康になる”というざくろ酢。女性の魅力をアップさせる栄養がいっぱい。飲みやすい味も人気の理由です。ざくろ酢の美味しい飲み方や効能についてお教えします。
ざくろ酢は女性ホルモンに似たはたらきを持つエストロゲンを多く含む「ざくろ」と健康維持やダイエット効果があるといわれる「お酢」を組み合わせた健康食品。酢にザクロと砂糖を入れて漬け込んだもので、 水や炭酸水などで割って飲むのが一般的な飲み方です。美容効果やダイエット効果があるとして韓国でブームとなったざくろ酢は、近年、日本でも女性に人気が出ています。
ざくろ酢の効能はいろいろあります。女性にうれしい効果が注目されていますが、疲労回復やストレス解消、高血圧の予防など、だれにとってもうれしい効能が期待できるお酢です。
ざくろ酢は、食べにくいざくろの栄養を簡単に、美味しくとれるのが魅力。ざくろの果実にはビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、エストロン、ナイアシン、カリウム、クエン酸、アミノ酸、ポリフェノールのアントシアニンやエラグ酸、プロアントシアニジンなどが豊富に含まれています。また、酢の成分、クエン酸が合わさることにより、ざくろ酢は美容やダイエット、健康維持に効果的であるとされ、女性を中心に注目を集めているのです。
栄養豊富なざくろ酢は効能もいろいろ。含まれる栄養素から、美白・美肌効果、むくみ解消効果、ホルモンバランスを整える効果、ダイエット効果、疲労回復効果、生活習慣病予防、癌抑制効果など、期待できる効能はうれしいものばかり。ざくろは手に入れるのが難しい食品ですが、ざくろ酢なら市販されている商品も増えているので手軽に試せます。
市販のものが簡単に手に入るざくろ酢ですが、自宅でも作ることは可能です。作り方は簡単。ざくろが手に入ったら作ってみましょう。
お手軽☆ざくろ酢
材 料
ざくろ 100g
氷砂糖 100g
酢 100cc
材料をそろえたら作り方は簡単です。
1・ざくろは粒をざるにあけ、水洗いしてごみを取り除く。
2・瓶にざくろと同量の氷砂糖・酢を入れ1週間置く。
3・1週間後、ざくろ色になったら実を取り出して完成。
完熟ざくろで作ると美味しいです。甘さはお好みで加減しましょう。
ざくろ酢は水で割って飲むだけでなく、お湯で割っても、炭酸水で割っても、ヨーグルトにかけたり、牛乳に加えても美味しいです。飲み方はいろいろ。飲むだけじゃなく、アレンジも可能なお酢です。飲み方の注意点もあわせて紹介します。
ざくろ酢は 朝と夜、食中か食後に飲むのがベストです。食事中にお酢を飲むことで 血糖値の上昇を抑えてくれますし、食後に飲めば胃酸の分泌を促して消化を助けてくれます。ただし、ただのお酢よりカロリーも高いので飲みすぎには注意しましょう。
バナナとざくろ酢のスムージー
材料 (2人分)
バナナ 1本分
ざくろ酢 大さじ3
牛乳 300cc
コーンフレーク お好みで
水は使わず、凍らせたバナナと牛乳で作る濃厚スムージーのレシピ。
1・バナナは皮をむき、1cm幅の輪切りにして、冷凍しておく。
2・ミキサーに冷凍バナナとざくろ酢と牛乳を入れて撹拌する。
3・グラスに注ぎ、お好みでコーンフレークをのせる。完成
冷凍バナを使うことでアイスクリームを混ぜたようなコクと冷たさが加わります。お好みでシリアルやナッツを加えれば栄養もUP。朝食におすすめです。
ざくろ酢寒天
材 料(3~4人分)
粉末寒天 4g
水 300cc
ざくろ酢 200cc
お酢のドリンクが苦手な人でも美味しく食べられます。
1・鍋に水と寒天を入れ火にかけ、寒天を溶かす。
2・沸騰直前に火をとめ、ざくろ酢を加え、全体を混ぜ合わせる。
3・容器に流しいれ、粗熱がとれたら冷蔵庫で2時間程度冷やし固める。
4・好みの大きさに切って器に盛れば完成。
ざくろ酢と寒天の組み合わせでさらにダイエットの効果がアップ。きれいな色で美容にもいいゼリーは女性のおもてなしにもピッタリです。
健康に、美容に効果が期待できる女性に人気のざくろ酢は飲みやすいのがうれしい。きれいな色で美味しいざくろ酢は、楽しく、手軽に飲めるので毎日の健康習慣にピッタリです。飲み方をいろいろ工夫してざくろ酢を楽しみましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局