2016/06/07
az2az
昔からこういわれているのを聞いたことがあるでしょうか?「1日1個のりんごで医者いらず」!!そうです!りんごにはお医者様の力がいらないほど食べるだけですごい効能があると言われているのです!今回はそれが本当かどうか、りんごに含まれる効能について調べてみました!
りんごはバラ科リンゴ属の落葉高木植物に属しています!
りんごは世界中に1万以上もんお種類があると言われており、日本では「ふじ」や「つがる」、「ジョナゴールド」などをよく見かけます。
その中でも「ふじ」は世界一の生産量のようです!
・リンゴ酸などの有機酸
・カリウムなどのミネラル
・ペクチンなどの食物繊維
・りんごポリフェノール など
りんごにはりんご特有のリンゴ酸や、りんごポリフェノールなどが含まれているのですね!
この辺りが医者いらずと言われる効能のヒミツの様な気がしますね?!
・美肌美白効果
・ダイエット効果
・むくみ予防改善
・便秘や下痢の解消
・疲労回復
・高血圧予防改善
・アレルギー緩和
・生活習慣病予防 など
簡単にりんごの効能を紹介してみましたが、身体の中にも外にも発揮してくれそうなりんごのようです!
それではりんごの効能について詳しく紹介していきます!
りんごにはりんごポリフェノールが含まれています!これは皮膚が酸化するのを抑制し、シミの原因であるメラニン色素が作られるのを防ぐ効能があるのです!
そのため、肌のシミやそばかすを防止し、美肌美白にうれしい効能を発揮してくれるということです!
りんごポリフェノールは美肌美白の効能だけではありません!ダイエットにも期待の高い効能があるのです!
実はりんごポリフェノールには脂肪分解酵素リパーゼの活性を抑制してくれる効能があるのです!そのため食事でとりいれた脂肪分が吸収するのを防いで排泄してくれるということです!
さらに、りんごは血糖を安定させてくれるため、空腹感も感じにくいのが特徴です!
脂肪もエネルギーとして燃やし吸収を防いで排泄する上に、空腹感も感じにくい!ダイエットにはもってこいの効能ではないでしょうか?
りんごにはカリウムというミネラルが豊富に含まれています!
カリウムは余分なナトリウムを一緒に外に排泄してくれる効能があるのです!むくみは塩分と水分のバランスが崩れると現れます。
つまりナトリウムを外に出してくれるりんごはむくみ解決には最高の果物なのです!
少し食べ過ぎた日にはりんごをたべればスッキリとした朝を迎えられるかもしれませんね!
りんごにはペクチンという食物繊維が豊富に含まれています。腸内の善玉菌を増やしてくれるので整腸の効能があるのです!
ペクチンは強い粘性のある食物繊維です!有害なものを吸着してくれる効能もあるのできれいに老廃物を外に排出してくれるのです!
りんごには有機酸である、リンゴ酸やクエン酸が豊富に含まれています!
運動をしたりストレスがたまると、乳酸と呼ばれる疲労物質が蓄積していきます。しかし、リンゴ酸やクエン酸には乳酸を分解してエネルギーに変えてくれる効能があるので、疲労がたまりにくく回復が早まるのです!
りんごにはカリウムが含まれていると紹介しましたが、カリウムはナトリウムとバランスを保っています!
血圧は味付けの濃い食事をたくさん食べたり塩分のとり過ぎによって起こりやすいのですが、りんごはカリウムが豊富なので、ナトリウムとのバランスをとり高血圧を予防してくれるのです!
実はりんごにはアレルギーまで緩和してくれるというのです!
りんごポリフェノールやペクチンはアレルギーの過剰反応を抑制する効能があるということが研究で発表されているようです!
しかし、人によってはりんごアレルギーを起こす人もいるので注意は必要です!
りんごには脂質の酸化を防止する効能があります!そのおかげで血流を改善してくれるのです!
酸化脂質は悪玉コレステロールを増やし血液をドロドロにしてしまいます。その結果、動脈硬化などの病気の原因になってしまうのです。
また、りんごのペクチンは食べたものを胃から腸へゆっくりと運ぶため、急な血糖値の上昇も防ぐので糖尿病などの予防にも期待できるのです!
食べ過ぎ飲み過ぎにはりんごを食べてみるのもいいかもしれませんね!
今回はりんごの効能について紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
1日1個のりんごで医者いらずと言われている理由が分かったのではないでしょうか?赤くて丸いりんごにはこんなにもすばらしい効能が含まれていたのです!
身体の中にも外にも働きかけるりんご!しっかり食べて含まれる効能を存分に堪能しましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局