記事ID25111のサムネイル画像

ヨーグルトの種類でこんなにも違う?!それぞれに含まれる健康効果!

朝食に少し、スムージーに入れてみる、フルーツにかけてみたなど使い方も豊富なヨーグルト!健康効果も高いといろんな種類が販売されていますが、実はヨーグルトに含まれている菌の種類で効果が違うんです!今回はヨーグルトの種類別健康効果について紹介します!

ヨーグルトって??

ヨーグルトとは乳に乳酸菌や酵母を入れることで発酵させて作る乳製品の一つです!

今ではヨーグルトは世界各国に存在しておりその種類はかなり多いのです!

ヨーグルトの基本的な効果!

・美肌効果
・ニキビ改善
・肌荒れ改善
・便秘改善
・生活習慣病予防
・骨の増強
・リラックス効果
・筋肉のもとになる
・免疫アップ
・脂肪燃焼 など

スーパーに行っても健康効果が高いことからたくさんの種類のヨーグルトが並んでいるので、どれを買っていいか分からなかったりします。

そう、ヨーグルトといってもそこに入っている菌によって効果が違ってくるのです。それでは菌の種類とヨーグルトの効果を紹介していきたいと思います!

種類その1:ヨーグルトに含まれるBE80菌!

ダノンビオ

・便秘改善
・お通じがよくなる など

ヨーグルトの中にBE80という種類の菌が含まれている「ダノンビオ」です!

このヨーグルトの種類を食べると菌が生きたまま腸に届く特徴があるため、腸で消化する時間や通過時間が短くなる効果があるようです!

特に効果的なのは女性や高齢者の方のようです!便秘気味の方やお通じをよくしたいという人はぜひ、この種類のヨーグルトを食べてみてください!

種類その2:ヨーグルトに含まれるカゼリ菌SP株&ビフィズス菌SP株!

ナチュレ恵

・腸内環境改善
・内臓脂肪低減
・皮下脂肪低減 など

ヨーグルトの中にカゼリ菌SP株、ビフィズス菌SP株という種類の菌が入っている「ナチュレ恵」です!

このヨーグルトの種類を食べると、こちらも生きたまま乳酸菌が腸に届くため、腸内環境を改善してくれる効果が高いのです!

さらに、このヨーグルトのうれしいところは内臓脂肪や皮下脂肪が少なくなるということが報告されているところです!脂肪を落としにくい人はカゼリ菌SP株やビフィズス菌SP株という種類の菌が入ったヨーグルトがオススメです!

種類その3: ヨーグルトに含まれるLB81乳酸菌!

明治ブルガリアヨーグルト

・善玉菌の増加
・悪玉菌の減少
・肌荒れ改善
・腸管バリア機能の向上
・免疫細胞を活発化 など

ヨーグルトの中にLB81乳酸菌という種類の菌が入っている「明治ブルガリアヨーグルト」です!

このヨーグルトの種類を食べると善玉菌を増やし悪玉菌を減らしてくれる効果があるようです!つまり結果的に動脈硬化などの予防に繋がると言えそうですね!

さらにうれしいのは肌に弾力性を与え、乾燥を防いでくれるところです!肌に潤いを与えたい方にもこの種類のヨーグルトはオススメです!

種類その4:ヨーグルトに含まれるビフィズス菌GCL2505株

グリコ朝食BifiX

・腸内細菌を増やす など

ヨーグルトの中にビフィズス菌GCL2505株という種類の菌が入っている「グリコ朝食BifiX」です!

ビフィズス菌GCL2505株とは、グリコが、まだ見ぬ未来に期待を込めてBifiXと名付けたのです。

この種類のヨーグルトの特徴は、腸の中で菌がどんどん増えていくのです!ただし全てが腸に届くということではありません。しかし胃酸には強いのが特徴です!

腸内細菌が増えるので便秘が改善されることが期待されますね!

種類その5:ヨーグルトに含まれる1073R-1乳酸菌!

明治ヨーグルトR-1

・免疫力アップ
・インフルエンザ予防
・風邪の罹患リスク低減
・NK細胞活性上昇 など

ヨーグルトの中に1073R-1乳酸菌という種類の菌が入っている「明治ヨーグルトR-1」です!

このヨーグルトの特徴は、インフルエンザや風邪予防に効くとされているところです!

冬になると特にインフルエンザにかかりやすくなりますが、この種類の菌はそれを予防するというのです。

毎回予防接種をしてもかかる人はかかるので、こんなヨーグルトがあるなんてうれしい話ではないでしょうか?

実際に1073R-1乳酸菌という種類の菌のマウス実験やヒト実験をしたというデータもあるようです!気になる方は試してみてくださいね!

種類その6:ヨーグルトん含まれるLG21!

明治プロピオヨーグルト

・胃粘膜改善
・ピロリ菌除去
・コレステロール低下 など

ヨーグルトの中にLG21という種類の菌が入っている「明治プロピオヨーグルト」です!

この種類のヨーグルトの特徴は、胃の健康効果があるところではないでしょうか?ピロリ菌に感染していると言われた患者さんや、胃痛が起こりやすい人にオススメできそうです。

また、コレステロールを低下してくれるのでこってりした食事が好きな方には一緒に食べてもらいたいヨーグルトかも知れませんね!

種類その7:ヨーグルトに含まれるクレモリスキンFC株!

フジッコ カスピ海ヨーグルト

・免疫力向上
・肌機能低下防止
・嚥下機能サポート
・急な血糖値の上昇を防ぐ など

ヨーグルトの中にクレモリスキンFC株という菌が入っている「フジッコ カスピ海ヨーグルト」です!

この種類のヨーグルトは生きたまま大腸まで菌を運ぶことができます。急な血糖値の上昇を防いでくれるので血糖値が高い人にもオススメのヨーグルトかもしれませんね!

さらに肌の機能低下を防いでくれるため、老廃物を外に出し肌荒れ防止にも効果的なのです!

ヨーグルトの種類について調べてみて

今回はヨーグルトの種類について紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

身体にいいからヨーグルトを食べている人は多くいるかと思いますが、その中に含まれる菌の種類で現れるが効果がこんなにも違うのは驚きではないでしょうか?

やみくもにヨーグルトを食べるのではなく、自分の症状や改善したいことにあったものをし選ぶように心がけましょう!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ