2016/06/07
az2az
お水を張った容器に一滴、お風呂のお湯に一滴などなど使い方も豊富な精油!様々な植物からとられた液体は香りも種類豊富でその一つ一つに効能が隠されています!エステサロンなどのオイルマッサージでも使い分けている精油!今回は数々の精油の効能を紹介したいと思います。
精油というのは、植物の花や種、果実、果皮、樹脂などから抽出した天然の液体のことを言います。
有効性を高濃度に含んでおり、植物の種類によって香りも効能も違っているのが特徴的です!
精油には多くの種類が存在します。
有名な物なら、イランイランやグレープフルーツ、ジンジャー、ゼラニウム、ラベンダー、レモングラスなどでしょうか?
甘い香りの精油から、さっぱりとした柑橘系の精油、木々の優しい香りの精油など気分によって使いわけることもできます。
まさにこれも精油の種類が豊富なように効能も様々です。
お肌の効能、ダイエットの効能、頭痛や喉の痛みへの効能、集中力アップの効能などたくさん考えられます。
エステサロンなどでマッサージを受ける際には気になる箇所の相談などをすると、エステティシャンが効能が高まるように精油を配合してくれたり、使い分けてくれることも多くあります。
ここからはいくつかの精油と効能を紹介したいと思います。気になるお悩みがある方はぜひお試しください!
・安眠効果
・ストレス緩和
・不安や心配の解消
・月経痛の緩和
・頭痛改善
・喉の痛み緩和
・冷え性改善
・二日酔い予防
・乾燥肌、シワ、くすみ、たるみ予防
・ニキビ予防
・日焼け緩和 など
一番ポピュラーで多く知られている精油がラベンダーではないでしょうか?その効能も様々でリラックス効果から病気の緩和、お肌のケアにも効果的だとされています。
特にお肌に関しては消毒作用、抗炎症作用などがあるので乾燥からニキビまで幅広く効能を発揮してくれます。さらに髪の毛のケアにも使うことのできる万能な精油なのです。
・肥満予防
・二日酔い予防
・頭痛解消
・食欲不振解消
・月経痛の緩和
・ストレス緩和
・ニキビ予防
・集中力アップ
・不安や心配の解消 など
柑橘系のグレープフルーツの精油はむくみや肥満予防の効能に期待ができます。
血液やリンパの流れを促進してくれる効能があるため、老廃物や余分な水分を外に出してくれる役目があります!
エステサロンなどでも、スリミングといった技法の際グレープフルーツの精油を使ってセルライトをつぶすようにもみだし、予防改善に努めてくれたりするのです。
・むくみ予防
・肥満予防
・ニキビ予防
・喉の痛み緩和
・冷え性改善
・二日酔い予防
・月経痛緩和
・ストレス緩和
・集中力アップ など
浄化作用があることで有名なジュニパーベリーの精油!身近な物ではお酒のジンの香り付けに使われていることが多くあります。
ジュニパーベリーの効能は新陳代謝を高めてくれるところです!そのため身体の中の老廃物を外に排出してくれます。さらに新陳代謝が高まることで身体が温まり肩こりや腰痛などの改善にも繋がるのです。
浄化作用が強いため、汗をかきやすい夏や、激しい運動後などに効能を発揮させるといいかもしれませんね!
・食欲不振解消
・ストレス
・集中力アップ
・身体を温める
・血行促進 など
日本の名前で言うと生姜の方がなじみ深いですが、これも精油の一つです!
効能はもちろん血行を促進し身体を温める効果に期待できるところです!冷え性の人にはいいかもしれませんね!さらに身体が温まることで肩こりや腰痛への効能も期待できます!
・ストレス緩和
・ホルモン分泌の調整
・月経痛の緩和
・利尿作用
・肥満予防
・むくみ予防
・肌の若返り
・しみ、シワ予防 など
ゼラニウムの特徴は利尿作用があるところです!そのため身体にたまっている余分な水分や老廃物を外に出す効能があるのです!肥満防止やむくみの改善にも繋がりますね!
さらに、皮脂バランスを整える効能も兼ね備えており、乾燥肌にも脂性肌にも効果的です!血行を良くするゼラニウムの精油は顔色を良くする効果にも期待できます。
・鎮静作用
・安眠効果
・ストレス緩和
・月経痛緩和
・頭痛解消
・便秘解消
・乾燥肌予防
・ニキビ予防
・日焼け緩和 など
「大地のリンゴ」という異名を持っているカモミール・ローマンの精油!
精油の作用は穏やかで、子どもにも安心して使うことができる精油です。子どもの寝かしつけのときや、癇癪を起こしているときにも効能を発揮してくれるようです。
皮膚代謝を亢進させる効能もあるのでシミやそばかすの予防にも期待できます。
今回は精油の効能について紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
天然の精油は香りもたくさんあれば、その分それぞれが発揮する効能も違います。リラックスするために好きな香りの精油を選ぶのもよし、試してみたい効能で選んでみるのもよし、まずは癒されてみませんか?
きっと気持ちが穏やかに毎日がハッピーに過ごせますよ!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局