美味しいもの天国!九州で食べる美味しいグルメをご紹介します!
2016/06/17
きたま
2016年4月に発生した熊本を震源とした大地震の影響で、九州は観光の面でも大きくダメージを受けました。「自分には何もできない」そう思っているアナタ!九州を訪れて、美味しいグルメを食べて、一緒に九州を盛り上げませんか⁉美食がいっぱい7県のグルメリレースタート!
九州の北の玄関口、福岡県。
政令指定都市を2つもち、日本を代表する都市のひとつでもあります。
福岡タワーや、プロ野球チーム"ソフトバンクホークス"の試合が観られるヤフオクドーム、
若者が集まるキャナルシティ博多など、観光スポットも盛りだくさんです。
九州にはご当地ラーメンをもつ県が多いですが、福岡もそのひとつ。
博多ラーメン、久留米ラーメン、そして長浜ラーメン。
白濁した濃厚なとんこつベースのスープは、一度食べるとやみつきに!
麺はバリカタを一度体験してみてくださいね♪
口コミで高評価のラーメン店!
名称:博多純情ラーメンShinShin
住所:福岡市中央区天神3-2-19 1F
営業:11:00-翌3:00
定休日:日曜(祝日の場合翌日)
電話番号:092-732-4006
鶏ガラの出汁が効いたスープで、鶏肉やたっぷりの野菜を炊く"水炊き"。
専門店では、一口目には必ずスープだけを飲むように案内されます。
コラーゲンもたっぷりで、次の日にはお肌がプルプルになりそうと、特に女性に人気!
鶏の出汁をきゅ~と吸い込んだシメの雑炊まで楽しんでくださいね♪
上品な雰囲気でしっとりと・・
名称:料亭新三浦 博多本店
住所:福岡市博多区石城町21-12
営業:12:00-15:00、18:00-22:00
定休日:日曜日
電話番号:092-291-0821
唐津城や吉野ケ里歴史公園など、歴史的に貴重な観光が楽しめる佐賀県。
また、鳥栖プレミアム・アウトレットは九州中はもちろん、
日本中から人が集まる人気のお買い物スポット!
歴史を感じ、お買い物をして疲れたら、美味しいグルメで一休みしましょ♪
日本でも指折りのブランド牛である「佐賀牛」。
キメが細かくとろける霜降りの脂身と、柔らかい肉質の赤みが絶妙なバランスで、
分厚いステーキで食べても、しゃぶしゃぶで食べても、変わらぬ美味しさ。
佐賀グルメのメインとして、是非食べて頂きたい高級ブランド牛です!
佐賀牛を様々なスタイルで!
名称:佐賀牛レストラン 季楽
住所:佐賀市大財3丁目9-16
営業:11:00-15:00、17:00-22:00
定休日:毎月第2水曜
電話番号:0952-28-4132
シシリアンライスとは、佐賀発祥の人気B級グルメ!
基本は温かいご飯の上にたっぷり生野菜と、ひき肉を乗せてマヨネーズをかけたもの!
提供する店舗によってオリジナリティのあるシシリアンライスが食べられるため、
何店舗か巡っても飽きず、発見の絶えない佐賀グルメです。
猪肉のシシリアンライス!
名称:GABAIいのしし食彩
住所:佐賀市三瀬村藤原3870
営業:11:00-19:00
定休日:祝日除く月~木曜
電話番号:0952-56-2121
歴史的背景からか、街並みにもどこか異国情緒溢れる長崎県は、
歩くだけで、普段の生活を忘れられるような雰囲気の街です。
軍艦島や長崎ハウステンボスなど、メディアでもよく耳にする観光スポットも多く、
幅広い世代から観光地として高い人気を誇っています。
長崎のご当地グルメといえば、やっぱり外せないのは長崎ちゃんぽんですよね♪
豚骨ベースに魚介の旨味が溶け込んだスープをたっぷりの具と太めの絡ませれば、
スープを飲み干すまで箸が止まらなくなる美味しさ。
酢やソース、胡椒などでお好みにカスタムする人も多いんですよ♪
ちゃんぽん発祥の店
名称:四海樓
住所:長崎市松が枝町4-5
営業:11:30-15:00、17:00-21:00
定休日:不定休
電話番号:095-822-1296
ミルクセーキがご当地グルメ?・・そう思ったアナタ!
実は、長崎のミルクセーキは"飲み物"ではなく、"食べ物"なんです!
長崎名物「ミルクセーキ」は甘~いミルク味のシャーベット状の氷菓子。
素朴で懐かしい甘さは、夏に長崎を訪れた際には特におすすめのご当地グルメです。
九州最古の喫茶店と呼ばれる店
名称:ツル茶ん
住所:長崎市油屋町2-47
営業:9:00-22:00
定休日:無休
電話番号:095-824-2679
日本屈指の温泉郷である大分県。
日本全国から、癒しを求めて多くの人が訪れています。
風情ある街並みは、外国旅行客からも大人気。
もちろん、温泉だけではなく、グルメも豊富な街なんです。
言わずと知れた大分のソウルフード"とり天"。
フリットのように軽く、食事のメインとしてはもちろん、おやつ感覚でもバクバク食べてしまいそう。
現地で馴染みのある料理なだけに、提供する店舗も多いですが、
タレなど様々違いがあり、食べ比べたくなってしまいます♪
郷土料理が楽しめる店
名称:こつこつ庵
住所:大分市府内町3-8-19
営業:11:30-14:30、17:00-22:30
定休日:日曜(祝日の場合翌日)
電話番号:097-537-8888
冷麺といえ、「盛岡冷麺」を思い浮かべる方も多いと思いますが、
大分別府の「別府冷麺」もとっても有名なグルメなんです!
魚介ベースの和風のスープが特徴で、もちもちの麺との相性は抜群!
のど越しもよく、ツルッと食べられてしまう爽やかで日本人はきっと好きな冷麺です。
別府冷麺を生んだ店
名称:胡月
住所:別府市石垣東8-1-26
営業:11:00-18:30売切閉店
定休日:火曜日
電話番号:0977-25-2735
熊本城をはじめ、人気の観光スポットの多い熊本は、
阿蘇山など雄大な自然を感じることのできる場所です。
また、阿蘇ファームランドではお子さんも一緒に楽しむことができます。
特徴的なグルメも多く、観光客からも多くの支持を得ています。
別名"桜肉"とも呼ばれる馬肉は、その名の通り馬の肉。
クセがありそうと思われがちですが、驚くほどクセがなく、肉といえば馬肉!となる人も多い。
桜納豆や串焼き、お寿司にしたりと様々なアレンジで提供されますが、
一番のおすすめは新鮮なものが食べられる現地だからこその「馬刺し」!
生産から自社一貫の安心品質
名称:菅乃屋
住所:熊本市 中央区城東町2-12 2F
営業:11:30-14:30、16:30-22:30
定休日:年末年始
電話番号: 096-355-3558
中国で生まれて、熊本で育った太平燕(タイピーエン)は、
具だくさんのスープと春雨麺を絡めて食べるご当地麺。
低カロリーでさっぱりと食べられると女性にも大人気なんです!
スープの味も具も店舗によって様々で、お好みの太平燕を探すのも楽しいかも♪
太平燕揚げパンも絶品!
名称:肥後めしや 夢あかり
住所:熊本市中央区二の丸1-1-2
営業:11:00-22:00
定休日:年末
電話番号:096-355-2233
高千穂峡やえびの高原など、その豊かな自然が最大の魅力である宮崎県。
クルスの海という恋が叶うという伝説のある場所もあり、
九州の恋人たちのデートスポットとしても人気上昇中なんです!
その自然に育まれた、絶品グルメも観光客の心をがっちりキャッチ!
宮崎のご当地グルメとして人気の高いチキン南蛮!
柔らかい鶏肉と、さっぱり甘酢の染みた衣。そして酸味のあるタルタルソース!
お店によってタルタルソースの味も様々だから、想像以上に個性豊かなんです♪
地鶏も有名な宮崎だからこそ育ったグルメといえます。
梅を使ったチキン南蛮が絶品!
名称:クレイトンハウス
住所:宮崎市清武町加納乙
アクセス:240-5
営業:11:00-23:00
定休日:無休
電話番号:0985-85-7778
もちもちのお餅生地の中に、あんこと栗、いちご、そしてクリームチーズが入った、
まさに「なんじゃこら!」と言ってしまいそうになる宮崎ご当地スイーツのなんじゃこら大福!
和なの?洋なの?と不思議なこの大福、老若男女幅広い支持を受けて、
昭和63年から発売されているロングラン人気商品なんです!
なんじゃこらシリーズは必見!
名称:お菓子の日高
住所:宮崎市橘通西2丁目7-25
営業:9:00-21:00
定休日:元旦
電話番号:0985-25-5300
活発な噴火活動で知られる桜島の雄大な映像でお馴染みの鹿児島県は、
渋谷109やロフトなど、都心で人気のショップが建設され進化を続けています。
しかし、霧島や屋久島などの大いなる自然は今だ美しく、
中心部からすぐで海が望めるなど、都会と自然の調和した魅力的な南国の街なんです!
甘い味噌味で煮込まれた豚肉は、骨から肉がほろっとトロける鹿児島の名物グルメ。
各ご家庭で定番で作られるのはもちろん、飲食店でも高確率で提供されているんです!
鹿児島は黒豚がとっても有名なブランド豚ですが、肉が美味しいのも美味しさの秘密!
ググッと芋焼酎飲めば、相性は最高です!
豊富な黒豚グルメの数々
名称:寿庵
住所:鹿児島市武1-3-1
営業:11:00-22:00
定休日:無休
電話番号:099-297-5830
魚も美味しい鹿児島県。
きびなごはニシン科の小魚で、鹿児島の名産のひとつ!
唐揚げや天ぷらにしても美味しいのはもちろん、お造りにもできるんです!
クセもなく、小さいながら旨味がぎゅっと濃縮されたきびなごは6月が旬ですよ♪
その名の通り魚が美味しいお店!
名称:魚ちゃん
住所:鹿児島市宇宿3丁目28-9
営業:18:00-24:00
定休日:水曜日
電話番号:099-206-2215
九州7県のおすすめグルメいかがでしたか?
ピックアップするのも難しいほど、それぞれの県で驚くほどに美味しい物がいっぱい!
単県で旅行はもちろん、大型連休を利用して全部まわるのもおすすめです!
是非、グルメと自然の魅力的な九州へいらしてくださいね♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局