2016/01/22
Kerokeropone
2016/05/09 更新
”家で焼きたてのワッフルを食べる”のって、ちょっと憧れですよね。でも、ワッフルメーカーって色んな種類があるし、わざわざ買うのも・・・と思っている人も多いと思います。今回は、おすすめのワッフルメーカーをワッフルメーカーで作れるおすすめのレシピとともに紹介します。
ワッフルメーカーを買おうか悩んだことのある人の中で、ビタントニオを検討したことがある人は多いと思います。
家庭用のワッフルメーカーの定番ですよね!
実は、私も愛用しています。
使い勝手がいいので、個人的にもおすすめのワッフルメーカー。
ビタントニオのワッフルメーカーのおすすめポイントは、ワッフル以外も焼けちゃうところ。
専用のプレーを付け替えることで、ホットサンドや焼きドーナツ、パニーニなども焼けちゃいます!
そんなプレートはフッ素樹脂加工で、お手入れが簡単なのもおすすめのポイントです。
生地の配合を変えれば、サックサクのアメリカンワッフルやしっとり美味しいベルギーワッフル、どちらも楽しめます。
ハートワッフルが焼けるプレートをつければ、こんなに可愛いハート型のワッフルもできちゃうんですよ。
ビタントニオのワッフルメーカーを購入の際は、色々なプレートを揃えるのがおすすめです。
サクッと美味しいワッフルを焼くには火力も重要。
ビタントニオのワッフルメーカーは900Wのハイパワーなので「外はサクッ・中はフワッ」の本格的な焼きあがりです。
ワッフルメーカーはがさばるし、値段も高いしと言う人におすすめなのが、直火式のワッフルメーカーです。
フライパンが2枚重なった様な形で、1枚焼きのものから2枚焼きのもの、形も様々です。
最近では、IH対応のワッフルメーカーも増えてきたので、IHの人にもおすすめできます。
直火式のワッフルメーカーの1番おすすめのポイントは、好みによって焼き加減を調節できるところ。
大人はしっかりめに焼いてサクッとした食感を楽しみ、子供は食べやすい様にふんわりと柔らかい食感を楽しむなんて風にもできますね。
もうひとつ直火式のワッフルメーカーのおすすめポイントは、電気を必要としないのでアウトドアでも使えるところ。
キャンプでワッフル、おすすめですよ!
キャンプの朝ごはんに外で焼きたてのワッフルを食べるなんて、最高ですよね。
電気式のワッフルメーカーでは、なかなかできないことです。
ワッフルメーカーでお餅を焼くこともできるんです。
お餅で作ったワッフル「モッフル」専用の、ワッフルメーカーもありますが、普通のワッフルメーカーでも十分なんですよ!
パリッもちっとした食感がクセになる美味しさで、おすすめです。
【材料】(1個分)
切り餅:1個
【作り方】
①切り餅を、ワッフルメーカーに乗せる。
②ワッフルメーカーで挟み、2~3分焼く。
とっても簡単です!
最初は、お持ちの厚みでワッフルメーカーがしっかり閉まりませんが、1分程で柔らかくなってしっかり蓋が閉まります。
写真のように、ご飯代わりに食べてもいいですし、黒蜜とアイスをかけて食べても美味しいですよね。
お汁粉やお味噌汁に浮かべるのもおすすめ。
意外と手間のかかる焼きおにぎりも、ワッフルメーカーを使えば簡単にできちゃいます!
パリッとおこげが多めの焼きおにぎりは、夜食やおやつにもおすすめです。
【材料】(2個分)
ごはん:お茶碗2杯分
サラダ油:適量
【作り方】
①ワッフルメーカーに油を引き、ご飯を入れる。
②ワッフルメーカーのふたを閉めて、4~5分焼く。
③お好みの焼き加減になったらふたを開け、両面に醤油をかけて完成!
ご飯にケチャップを混ぜて、目玉焼きを乗せたらこんなお洒落な感じになります。
醤油を塗らずにご飯に混ぜてから焼くのも、焦げつきを防げるのでおすすめ。
おすすめのワッフルメーカーと、ワッフルメーカーを使った簡単なおすすめレシピを紹介しましたがいかがでしたか?
ワッフルメーカーはワッフルを焼くだけではなく、すごく幅広い使い方ができる万能調理家電なんです!
使い方も簡単なので、お子さんと一緒に作るのもおすすめですよ。
ワッフルメーカーを買おうか悩んでいる方、持ってはいるけどしばらく使っていないなと言う方も、是非参考にしてみて下さい。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局