最近話題のアマニ油!アマニ油の健康的&美容的効果をご紹介♪♪
2016/03/22
pikapita
体が温まると有名なのが生姜湯。歌手や役者さんなど喉を大切にする方は生姜湯を飲むというお話を聞くこともありますよね・・・!という事は喉にもいい効果が?一体生姜湯の効果ってどれくらいあるんでしょうか?今回は生姜湯の効果についてご紹介します!
生姜といえば体を温めることで有名!
その為、生姜を採りやすい生姜湯を飲む方も多いのでは?
冬には手放せないという方も多く
役者さんや歌手など喉を大切にする方々も愛用しているとよく聞きます!
ということは温めるだけでなく喉にも生姜は効くということですよね・・・!
でも生姜湯の効果ってもっとあるんですよ!
今回はそんな生姜湯の効果についてご紹介!
それでは早速生姜湯の効果についてみていきましょう!
一体どんな効果が生姜湯には隠されているんでしょうか?
<体を温める>
この効果は有名ですよね!
生姜は熱を加えると、血流を良くする効果のあるショウガオールという物質が増えます!
実は冷え性対策には、生姜湯のように熱を加えた生姜を摂るほうが効果的とされているんです!
<風邪の予防>
生姜は、白血球数を増やし免疫力を高めるジンゲロールが含まれています。
特に悪寒のする風邪のひき初めに摂ると効果的とされています。
<生理痛の緩和>
生理痛の原因は下半身の冷え!身体の温め効果の高い生姜湯はおすすめ☆
血行が良くなり体が温まるため、痛みも改善されます!
<ダイエット効果>
生姜を摂ることで新陳代謝が良くなります!
運動と組み合わせると、ダイエットに効果があるとされています♡
<腹痛・吐き気の緩和>
生姜は、腹痛や吐き気の緩和の他、めまい、強心、コレステロールの低下、鎮痛、解毒、抗菌、酸化防止などにも効果があるとされています。
その為腹痛、吐き気にも効果あり!
すごい効果ですよね!
まさかのダイエットの後押しもしてくれるんですね♡
喉の痛みもこの鎮痛効果が関係しているんですね!
でも生姜湯は飲み方を間違えると、これらの効果が正しく発揮されないんです・・・
飲み方を間違えると効果が減ってしまう生姜湯。
一体どんなポイントがあるんでしょうか?
<ぬるめにする>
実は先ほどご紹介したジンゲロール、これは過熱することで減ってしまうんです。
また、空気に触れれば触れるだけ減ってしまいます。
でもショウガオールは過熱することで増えますので
スライスしたて、もしくはすりたての生姜をぬるめのお湯で飲むことをお勧めします・・・!
<朝と就寝前に飲む>
朝身体を温めると、その日一日体温が上がりやすくなるそうです!
また、寝る前に飲むことで手先や足先にまで熱がいきわたりやすくなるんですよ♪
<摂りすぎはNG!>
これだけ効果があるとたっぷり摂りたくなるものですが・・・
生姜は刺激が強い食材。胃腸の弱い方は腹痛や下痢の原因となる場合があります。
熱がある時、暑がりの人は、症状を悪化させてしまう恐れもあるため注意が必要です。
この3つのポイントを守れば生姜湯の効果はばっちりです!
生姜湯の粉末などもありますが、どうせなら生姜を擦って使いましょう♡
次の項目ではそんな生姜湯の使い方をご紹介!
生姜湯はとても簡単に作れます!
今回はスタンダードなものからちょっとアレンジしたレシピまでご紹介♡
シンプル!生姜湯!(はちみつを入れても♡)
1かけ分のすりおろし生姜に対して200mlのお湯を注ぎます♡
お好みではちみつを入れてみてください♪
ゆずはちみつ生姜湯!
先ほどのレシピにゆず果汁を入れるだけ♡
味を見ながら入れてみてください!
生姜紅茶!
お湯の代わりに紅茶を使えば完成♡
紅茶好きの方は是非!
そもそもの生姜湯を作ることもとっても簡単ですが
そのアレンジもとっても簡単!
これからの時期薄着や冷房などで知らず知らずのうちに体が冷えることがあります。
冷え性の方はぜひ生姜湯で体をしっかり温めましょう!
生姜湯効果で寒さも吹っ飛びますよ♡
体を温める生姜!
体を冷やすことは万病のもとといいますが、それを防ぐのが生姜!
そんな生姜を簡単に、しかも簡単に摂れるのが生姜湯♡
ただ飲み方を間違えるとその効果は半減するので気をつけましょう。
風邪予防にも、冷え症を治すためにも、ぜひ生姜湯を飲んで
健康に一年を過ごしてくださいね♡
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局