2016/03/29
kuwaoro56
エリンギが安くてまとめ買いした時、どのように保存していますか?長期保存と言えば、やっぱり冷凍保存ですよね。では、エリンギは冷凍保存できる食材なのでしょうか?また、どれぐらい保存できるのかご存知ですか?ここでは、エリンギの冷凍保存方法についてご紹介します。
エリンギが安かった時、まとめ買いしておこう!と思ったことはありませんか?どうせ食べるなら、安い時にまとめ買いしておくのが賢い主婦ですよね。でも、まとめ買いしても腐らせてしまうのであれば、元も子もありません。たくさんまとめ買いした時には、ぜひ冷凍保存してみて下さい。そう、エリンギも冷凍保存が可能な食材なのです。
エリンギだけでなく、しめじもえのきもシイタケも、きのこ類は冷凍保存可能な食材なのです。きのこ類は「生のまま」冷凍保存出来るから簡単で便利です。しかも嬉しいことに、エリンギなどのきのこ類を冷凍すると「旨味がアップ」してより美味しくなるのです!せっかくまとめ買いしても、うっかり使い忘れてダメにしてしまうと意味がありませんよね。すぐに使わないエリンギなどのきのこは、即冷凍保存しちゃいましょう!
まず、エリンギなどのきのこ類は、きのこの旨味が流れてしまうので、冷凍する前にも水洗いはしなくても大丈夫です。どうしても汚れなどが気になる場合には、濡れふきん等で軽く拭く程度にしておきましょう。
エリンギを冷凍保存する前に、調理しやすい大きさにカットしておきます。こうすることで、冷凍保存したエリンギを調理する際、とても扱いやすくなります。カットしたエリンギは、使い切りやすい量ごとに小分けしてラップで包むか、フリーザーバッグなどに入れて小分けにしてから冷凍保存しましょう。
冷凍保存したエリンギは、基本的には解凍したりせず、冷凍したままの状態で調理してください。凍ったままのエリンギを鍋に入れたりフライパンに投入して調理して下さい。冷凍した時にエリンギの水分が凍り、膨張して細胞壁を壊すため、一度解凍してから調理しようとすると、エリンギがべちゃべちゃになってしまうのです。エリンギから汁気が出てしまい、その汁気と共に旨味も一緒に逃げてしまうそうです。そのため、必ず凍ったままの状態で、冷凍庫から出してすぐ調理するようにしてくださいね。
では、冷凍保存したエリンギの保存期間はどれぐらいでしょうか?冷凍保存は長期保存が可能だとは言っても、限度があります。美味しく食べるためには、1カ月以内を目安に使い切るように心がけましょう。エリンギを冷凍保存する際に、フリーザーバッグ等に日付を入れておくとわかりやすくて良いですね。
お肉などを冷凍保存する際には、急速冷凍した方がより美味しく保存できるのですが、エリンギにいたってはその真逆です。エリンギなどのきのこ類は、なるべくゆっくりと凍らせた方が美味しくなるらしいのです!そこで、冷凍保存する状態のフリーザーバッグ等を、一度新聞紙で包んでから冷凍保存すると、ゆっくりと冷凍されるため、より美味しく保存できるそうです。
ネット社会の現代では、新聞をとっていないご家庭ももちろんありますよね。新聞が手元になければ、紙袋などで代用してください。フリーザーバッグに入れたエリンギを、紙袋などに入れて冷凍庫に入れれば、ゆっくりと冷凍されていきますので、より美味しく保存できますよ。
いかがでしたか?エリンギなどのきのこ類も冷凍保存可能なのですね。また、きのこ類は一度冷凍保存してから調理した方が、より美味しく、さらには栄養面でも優れているそうです。冷凍保存となれば、長期保存が可能ですし、それならばなおさら安い時にまとめ買いしておきたい食材でもありますよね。
また、カットした状態で冷凍保存しておくことで、調理する際の手間も省けますので、忙しい朝に、朝ご飯の1品やお弁当のおかずの1品を作るのにも役立ちますよね。ぜひ今後は、エリンギだけでなく、きのこ類全般、まとめ買いをして冷凍保存してみてはいかがでしょう?
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局