記事ID11922のサムネイル画像

特売でベーコンをまとめ買い!そんな時には冷凍保存がオススメ!

ベーコンが特売で売られていたら、ぜひまとめ買いをして冷凍保存しちゃいましょう!ベーコンも冷凍保存できる食材です。ベーコンをまとめて買ったら、その使い道を考えてから冷凍保存するのがオススメです。ここではベーコンの冷凍方法についてご紹介します。

ベーコンって冷凍できるの?

皆さんはベーコンをどのような状態で保存していますか?自家製ベーコンを作ったり、あるいはもらったりした時やスーパーなどでベーコンが特売だったので多量に買った時、もしくは一人暮らしで一度には食べきれない場合などに、ベーコンはどのようにして保存するのが良いのでしょうか?

冷蔵保存の場合には、パックに入ってるものやブロックの状態で包装されているものであれば、そのままチルド室かパーシャル室で保存できますが、一度封を開けたベーコンは、できるだけ空気に触れさせないようにラップで包み、ジップ付袋に入れてチルド室やパーシャル室で保存するか、冷凍保存するのが一番です。ベーコンは空気に触れると、乾燥した菌が付着して傷みやすくなってしまうのです。チルド室やパーシャル室での保存は、長期保存には向いていないため、菌が繁殖しやすくなってしまうので、出来れば冷凍保存が望ましいかと思います。ベーコンって冷凍できるの?と思うかもしれませんが、もちろん冷凍保存可能な食材なのです。

スライスベーコンの冷凍保存方法 1~2枚ずつ冷凍する方法

スライスベーコンを冷凍保存する場合には、スライスされたベーコンは1~2枚ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れてしっかりと空気を抜いて封をしてから冷凍して下さい。パックに入った状態のベーコンも、出来る事ならそのまま冷凍するのではなく一度パックから取り出してから、上記のようにして冷凍保存してください。ベーコンをパックのまま冷凍してしまうと、全て解凍して使わなければならなくなりますよね。もちろん ベーコンを1パック全て使いきるのであれば問題ないのですが、分けて保存した方が使い勝手は良いかと思いますよ。

ただし真空パック状になっているベーコンは、開封せずにそのまま保存した方が鮮度が保たれるので、もちろん使い方にもよりますが、ベーコンを長期保存する予定なら開けずにそのまま冷凍保存した方が良いかもしれません。

スライスベーコンを使いやすく冷凍保存しておく方法

お弁当のおかず用に、もしくは忙しい朝のおかず用に、いつでも簡単に作れるように、ベーコンのアスパラ巻やベーコンポテト巻などをあらかじめ作り置きしてから冷凍保存しておくのも一つの保存方法ですよね。ベーコンが安く手に入った時には、アスパラやえのき、ポテトなども一緒にまとめて買っておいて、ベーコン巻を作ってから冷凍保存しておくといつでも使えて便利です。

また、炒め物やスープ用使うベーコンは、用途に応じた大きさにカットしてから、1回に使う量ごとにラップで包んでフリーザーバッグに入れて保存しておくと、こちらも何かと重宝します。朝の忙しい時間の短縮になったりもしますよね。また、ベーコンは1パックをなかなか使い切れないこともあるのですが、このように小分けにして冷凍保存しておくと、使いたい時に使いたい量を使えるのでとっても便利で経済的ですね。

コンパクトにスライスベーコンを冷凍する方法

スライスベーコンを1枚ずつ端っこからくるくると巻いていきます。全部巻き終わったら冷凍庫でカチカチになるまで冷凍しておき、その後はフリーザーバッグなどに入れて冷凍保存します。こうすることで1枚ずつ使えますし、なおかつ冷凍庫の中でも場所を取りにくいので便利ですよね。

使う時には使いたい量だけ取り出して、電子レンジで解凍しても良いですし、冷凍庫で自然解凍してから使っても良いですね。

まとめ

いかがでしたか?ベーコンは美味しくて何にでも使えたりしますので、冷凍庫にストックしておくだけで、料理の幅も広がりますよね。ちょっとしたお肉の代わりに使うこともできるので、特売日にはまとめ買いして冷凍保存しておくのがオススメです。

なお冷凍保存の保存期間の目安としては、およそ1カ月を目安に使い切りましょうね。1カ月以上冷凍保存したベーコンは、冷凍やけしてしまい、風味や食感が損なわれてしまいます。もちろん風味を気にされないのであれば、3か月ぐらいは保存できるかと思いますよ。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ