2016/03/28
kuwaoro56
野菜全般の賞味期限は自己判断なことが多いですよね。特に、エリンギの賞味期限なんてどのくらい?と質問されても答え辛いものです。今回は、そのエリンギの賞味期限について調査し、どのように保存すれば良いのかご紹介したいと思います。エリンギについて詳しく知りましょう♪
エリンギは日本では1990年代から栽培され始めた比較的新しいきのこです。
子どもでも食べやすい癖のない味、食感の良さが人気ですっかり定番きのこの仲間入りとなりました。
エリンギは野菜の苦味や臭いも少ないので、食べやすいですよね。
そんなエリンギの賞味期限はどのくらいだろう?とふと疑問に思うことがあります。
賞味期限と言いましても、ここで使う賞味期限のワードは目安となる日持ちや日数のことと思って下さいね♪
エリンギの野菜の特徴は、水気に弱いことです。
まずは、賞味期限がより長く保てるようにも新鮮なエリンギを選んで下さいね!
☆新鮮なエリンギの見分け方
:まず、中身に水滴がついていないかチェックして下さい。
水滴がついているのは、時間の経っている証拠ですよ!
:同じエリンギでも軸が太く白く弾力のあるもの
:かさが薄茶色のもの
:同じ大きさでも重いものを選ぶようにして下さい
より新鮮なものを選ぶことによって、エリンギの賞味期限も長く保てますね!
㊟ 酸っぱいような腐った臭いがする。
傷むとぬめりと臭いが変化します。
その場合は賞味期限内に関わらず、食べないで下さいね!!
☆ ①エリンギの劣化のサインとは
比較的日持ちするエリンギですが、腐りかけてくると見た目にも分かります。
水っぽく触っても柔らかい、
軸の色はだんだん黄色に変色し切った断面も同じように変色していると、エリンギが賞味期限切れになり始めているサインです!
☆ ②水気に弱いエリンギ
先程も述べましたが、エリンギは水分に弱いです。
蒸れないようにしましょう!
水に濡れると賞味期限が短くなり劣化が早くなります。
☆乾燥に弱いエリンギ
湿気に弱い為、冷蔵庫で保管するにはしっかり袋の中で管理するなど外気にさらされないようにするのが無難と言えます。
開封後は、賞味期限は一週間を目安にしましょう♪
☆そのままの丸ごとエリンギの保存方法
保存方法が悪く賞味期限が短くなると勿体ないですよね。
買ってきた袋の中から出してしまった場合は、エリンギを新聞紙かキッチンペーパーに包みジッパー付の袋に保存しましょう!
基本的に冷蔵庫の野菜室で保管して下さい。
賞味期限は5~7日程度です。
☆カットしてしまったエリンギの保存方法
カットする前の注意点は、石づきを切り落とさないことです。
洗わずにラップかジップロックに入れ冷蔵庫で保存して下さいね。
洗ってしまった場合は、しっかり水気をふき取れば問題なし♪
賞味期限は、カットするとやや短くなり3~4日程度。
ここでお伝えする賞味期限は、目安とお考え下さいね。
☆長期保存の場合は冷凍庫で保存
冷凍保存する場合、エリンギは洗わず石づきを切って食べやすい大きさにカットして下さい。
フリーザーバックに入れる際は、重ならないように平らにします。
やはり、水に弱いのですね。
保存する場合は水分がかからないようにして下さい!風味も落ちる原因になるそうですよ!
せっかくの長期保存なので、賞味期限が台無しになってしまいます。。。
冷凍することで賞味期限が延ばせますし、エリンギの旨味も凝縮され美味しさもアップするそうです♪
利用の際は、解凍せず調理して下さい!
☆エリンギの炊き込みご飯
『松茸の味 お吸いもの』の素はご存知ですか??
こちらと一緒にエリンギを加えるだけで炊き込みご飯の完成です♪
冷蔵庫にある余った具材を足してもボリュームアップになりますね!
賞味期限が切れて余る心配もなしです!
☆エリンギのパスタ
(賞味期限内に使い切ろう)
エリンギは炒めても縮まないので、具材としての食感がそのまま残ります。
カロリーも低カロリーの上、腸内も綺麗にしてくれ美肌効果もありますよ♪
☆エリンギチップス
エリンギを1mm程度の厚さにスライスしてオリーブオイルを塗りオーブンで焼きます。
塩や自分好みのフレーバーをかけて出来上がり!
ダイエット中のおやつに、お子さんへの安心おやつにおススメです。
エリンギでおやつとは発想がなかったですが、これで賞味期限ギリギリで困っていても使い切れて安心ですね♪
エリンギにおおよその賞味期限があることが分かりましたでしょうか?
いつ購入したかも忘れてしまって冷蔵庫で眠っているエリンギはありませんか?
一週間以内なら、賞味期限ギリギリでも開封さえしていなければ冷凍保存可能と思われますので無駄にせず長期保存して下さいね!
正しい保存方法を知っていれば、賞味期限が短くなる恐れも心配ありません。
旨味たっぷりのエリンギを賞味期限が切れて腐らせることがないように、堪能して下さいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局