2015/12/05
mayumi719
2015/12/16 更新
お祭りの屋台の花形、りんご飴。お祭りじゃなくても、このりんご飴を家で作れたら楽しいと思いませんか?お子さんや友達に大うけすること間違いなしです。りんご飴の作り方は意外と簡単。今回は基本のりんご飴と、とってもかわいいデコレーションの作り方についてご紹介します。
お祭りで、子供たちの憧れの的のりんご飴。つやつやな赤い宝石のような姿には、どこか特別感があって、心がときめきますよね!そんなりんご飴を家でも作れたら、きっと楽しいに違いありません。
温度管理など難しそうに思えるりんご飴作りですが、実は作り方はとってもシンプルです。材料も砂糖とりんごがあればよいという手軽なものですし、気軽にトライしてみませんか?
今回はそんなりんご飴の作り方をご紹介します。
まるで屋台! りんご飴
材料 (ふつうサイズのりんご2つ分)
りんご2つ
水150cc
砂糖300g
食紅 赤耳掻き4~5杯分
作り方もそろえる材料もとってもシンプル!上手に作れたらみんなに自慢しちゃいましょう♪
りんご飴
材料 (3個分)
アルプス乙女or姫りんご3個
かぼちゃの種3粒
水40ml
砂糖125g
竹串3本
小さいりんごを使ったりんご飴の作り方です。作り方は大きいりんご飴とほとんど変わりません。かぼちゃの種を葉に見立ててあるのが、かわいらしいですよね♪
一口 りんご飴
材料 (6~8本)
りんご半分
砂糖100g
お湯大さじ2杯
竹串6~8本
小さいりんごは手に入らないけど、大きいりんごでは食べきれないという時は、こちらのりんご飴の作り方をどうぞ♪作り方も簡単ですし、一口サイズのりんご飴なら、気軽なおやつにもいいですね。
りんご飴の作り方のポイントは、りんごに熱が入って、煮えてしまわないように、素早く飴を絡めることです。また、時間がかかると飴が冷えて固まってしまいますので、手早く行いましょう。
りんご飴の作り方のこつは、りんごに飴を絡める時に、鍋を傾けて側面を使って、りんごを回しながら絡めるようにすることです。そうすることで飴をまんべんなく付ける事ができます。
りんご飴の作り方をマスターしたら、かわいいデコレーションをしてみるのも楽しいですよ♪欧米ではハロウィンのお菓子として、りんご飴に様々なデコレーションをしたものが売られているそうです。
ここではりんご飴のかわいいデコレーションの作り方について、ご紹介します。
おいしいキャンディーアップル(りんご飴)
材料
好みのりんご 8〜12個(大きさにより異なる)
キャンディーまたはアイスキャンディー用のスティック 8〜12本
グラニュー糖 3カップ(600g)
水 1カップ(240ml)
コーンシロップ(または水飴)1/2カップ(120ml)
食紅 少々
好みでトッピング(ナッツ、ミニマシュマロ、ミニチョコチップなど)
とってもかわいいりんご飴の作り方です。お子さんと作ってみるのも楽しいかもしれません。大喜びすること間違いなしです!
おうちで簡単に作れちゃう♪Candy Apple♪のつくり方
材料
りんご2つ
砂糖100g
水30cc
食紅ひとすくい
調理用温度計
りんごに刺す割り箸やクシ
宝石のように美しい、りんご飴の作り方です。プレゼントやパーティーにも喜ばれそうですね!食べるのがもったいなくなっちゃうかも♪
アメリカ産ピスタチオ キャラメル アップル
材料:
1 パック (400 g) 固形キャラメル
大さじ 2 水
8 リンゴ (小、1 個 85 ~ 110 g)
360 cc 刻んだ無添加アメリカ産ピスタチオ
キャラメルでコーティングして作るりんご飴の作り方です。インパクトたっぷりで、とってもオシャレですよね♪ちょっと変わったりんご飴を作ってみたい方におススメです!
いかがでしたか?
りんご飴の作り方を覚えたら、とても楽しそうですよね!簡単に作れるレシピばかりですので、休日にでもおうちで作ってみませんか?一人で楽しむのもよし、プレゼントにもパーティーのデザートにも喜ばれること、間違いなしですよ♪
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局