記事ID4998のサムネイル画像

ところてんは手作りできます!ところてんの簡単な作り方教えます

ところてんが家で作れると知らない人が多いかもしれませんが、意外と作り方は簡単なんです。天草から作る作り方から、粉寒天で手軽に作る作り方などをご紹介します。自分で作るところてんは飛び切りのおいしさです。自分の好みに合わせてところてんが作れたら楽しいですね。

ところてんはどうやって作る?

ところてんは何からできているか知っていますか?天草という海藻を煮溶かし、てんぐさ成分を抽出して、冷やし固めたのがところてんです。今はお店で購入したり、甘味処で食べるものという感じですが、作り方さえわかれば、家庭でも簡単に作れます。

家で作れば、好みの硬さに作れますし、美味しいところてんが家でいつでも食べられます。本格的に作るのも、手軽にところてんを作るのも、どれも作り方は簡単です。簡単な作り方をお教えします。

ところてんは簡単に作れる

本格的!てんぐさからところてんの作り方

おいしいところてんの作り方

材料(出来上がり1.3Kgのところてん)

天草50g 水3L 

この作り方の分量で作ると、大量のところてんが出来上がります。冷蔵庫で1週間は保存できますが、それでも余るときは冷凍し、再び火にかければ元の状態になるのでおすすめです。てんぐさが手に入ったらぜひこの作り方で挑戦してください。

棒寒天でところてんの作り方

棒寒天で作るところてん 作り方

材料(4人分)

棒寒天  2本(16g)
水 1200ml

作り方はてんぐさで作るよりとても簡単です。ポイントは棒寒天をよく溶かすということだけ。ところてん突きがなければ、食べやすいように包丁で切ります。てんぐさより扱いやすいのでおすすめの作り方です。

粉寒天でもっと手軽なところてんの作り方

基本のところてん 作り方

材料(2人分)

最高級粉寒天 2g
水 250cc
酢醤油又は黒みつ 適量

材料の分量は使う粉寒天によって異なるので、よく確認してから作りましょう。作り方には違いはありません。粉寒天もよく溶かすのがポイントです。一番手軽な作り方です。

ところてんの作り方のポイントは

溶かして固める

てんぐさから作る方法は手間がかかりますが、基本的には寒天を煮溶かして、型に入れて冷やし固めるだけで簡単。ポイントはよく煮溶かすということだけです。ここさえ上手くいけば、のど越しのいい、美味しいところてんが出来上がります。

保存も可能

作ったところてんが一度に食べきれなくても、冷蔵庫で1週間は保存が可能です。ダイエットにもいいところてんは手作りで楽しむのがおすすめです。

ところてんのアレンジ料理の作り方

ところてんは味付け次第でいろいろ楽しめます。酢醤油、黒蜜だけでなくアレンジも豊富です。ところてんのアレンジ料理の作り方を紹介します。

ところてんのバルサミコサラダの作り方

ところてんのバルサミコサラダ 作り方

材料(4人分)
ところてん2パック(300g)
ベーコン4枚
ベビーリーフ1袋
プチトマト8個
<ドレッシング>
EVオリーブ油大さじ2
バルサミコ酢大さじ2
ハチミツ小さじ1
塩コショウ少々

ドレッシングでところてんを和えるだけのヘルシーサラダです。バルサミコ酢のドレッシングがところてんによく合います。ダイエットにうれしい一品です。

ところてんと胡瓜の和え物の作り方

ところてんと胡瓜の和え物 作り方

材料(4人分)
ところてん  1パック
胡瓜  2本
もやし  1袋
みょうが  2個
ぽん酢  大さじ1
ごま油  小さじ1
すりごま  大さじ1

作り方の材料のみょうがを大葉や茹でたニンジンに変えれば、一年中楽しめる和え物です。調味料を混ぜたドレッシングで和えた後、冷蔵庫で冷やし、時間を置くことで味がなじんで美味しくなります。

ところてんでデザートの作り方

キラキラ七夕ところてん

作りやすい分量
ところてん 約300g
リンゴ 1個
黄桃(缶詰) 1缶
キウイ 1個
梅シロップ 150cc
■ (なければ黄桃の缶詰のシロップ+レモン汁)又はカルピスなど

ところてんは固めに仕上げたものを使う方がおいしいです。フルーツは型抜きしなくても、お好みのもので、色味はきれいに仕上げると楽しいです。ところてんはシロップに漬け込んで、味をなじませるとおいしくいただけます。つるっとしたのど越しが楽しいデザートの作り方です。

家で作るところてんはおいしい

家でところてんを作ると、アレンジ料理も楽しめてうれしいですね。作り方も簡単なところてんは食物繊維も豊富でダイエットにも向いている食品です。家で作って、たくさん食べましょう。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ