2016/06/07
りーかーまま
クエン酸には疲労回復効果があることで有名ですが、実はクエン酸の効果はそれだけではありません。美容や健康にはもちろんですが、実は病気の予防にも効果があったりするのです。そこで今回は、クエン酸の効果についてご紹介させて頂きます。
クエン酸と言えば、疲労回復効果が有名ですよね。疲労によるダメージは「活性酸素による酸化ストレスで細胞がダメージを受け、修復が必要な状態」であると言われています。そしてダメージを受けた細胞を修復するためには、アデノシン三リン酸(ATP)というエネルギー源が必要になります。このATPを産生しているのはATPサイクル(クエン酸回路)という働きです。
このATPサイクルを活性化するのにクエン酸が効果があると考えられています。そのため、クエン酸は疲労回復効果があると考えられているのです。ちょっと疲れがたまっている時には、クエン酸を含んだ食べ物で、疲労回復効果を期待するのも良いかもしれませんね。
次にクエン酸の血流改善効果についてご説明させて頂きます。よく「血液がドロドロ」などといった表現を耳にするかと思います。この「血液がドロドロ」と言う状態は、言わゆる血液が酸性に傾いた状態のことを言います。
一方で「サラサラの」血液は、弱アルカリ性の状態のことを言います。クエン酸は体内でアルカリ性として効果を発揮しますので、血液のph値を高めて弱アルカリ性のサラサラな血液へと変える効果が期待できるのです。
次はクエン酸のアンチエイジング効果です。アンチエイジング効果とは、いわば老化防止効果のことですね。老化の原因は、簡単に言うならば細胞の“酸化”によるものなのです。クエン酸は、摂取したミネラルが酸化される前にミネラルを包み込んで除去してくれるので、細胞の酸化防止効果が得られます。もちろん結果的に老化防止効果にも繋がるのです。
またクエン酸の効果には、細胞を酸化する“活性酸素”を除去する効果もあると言われています。となれば、クエン酸のアンチエイジング効果はかなり高いと言えるでしょう。クエン酸は、レモンやみかん、グレープフルーツや梅干しなど、「酸っぱい」と感じる物にたくさん含まれていますので、積極的に摂取したいものですね!
上記(クエン酸の効果 ~アンチエイジング効果~)でもご説明しました活性酸素ですが、実はこの“活性酸素”と言うものはガンの原因になるとも言われているのです。そのため、クエン酸を摂取することで活性酸素を除去できるのであれば、もちろん癌の予防にも繋がるのです。
また、「クエン酸の効果 ~疲労回復効果~」でも記載しましたが、ATPサイクル(クエン酸回路)の不全があれば、こちらも癌の一因となるため、クエン酸を摂取することによって、クエン酸回路を健全に保つことも、結果的には癌予防にも繋がるのです。
実はクエン酸には美肌効果もあります。上記でも記載しました通り、クエン酸を摂取することで血流改善効果などにより、もちろん美肌効果が得られるのです。しかしクエン酸の美肌効果は、実はこれだけではなかったのです。
クエン酸をお風呂に入れて入浴することで、さらなる美肌効果を得られます。またクエン酸のお風呂では、美肌効果に加えて体臭予防効果もあります。体の内側からも外側からも、クエン酸は効果的に働きかけてくれるのですね。
いかがでしたか?クエン酸の効果、意外とたくさんありましたね。酢の物などはよく、疲労回復効果があると言いますが、これも実はお酢に含まれているクエン酸の効果だったのですね。夏場にはクエン酸を摂取すると良い!と言われるのも、実はクエン酸の効果を期待する部分が多いのです。
もちろんクエン酸には疲労回復効果以外にも、病気の予防や美肌効果など、美容と健康に優れた効果を併せ持っています。「酸っぱいものはどうも苦手で・・・。」と言う人でも、まずは果物からでも、少しずつ食べてみませんか?クエン酸を摂取し続けることで、きっとあなたの体にとってプラスになる事が多いと思いますよ!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局