知らなきゃ怖い!?コンビニのおにぎりに秘められた危険性とは?
いつでもどこでも手軽に買えるコンビニのおにぎり。でも実はこのコンビニのおにぎりに秘められた危険性があることをご存知でしょうか?何も知らずにコンビニのおにぎりを食べているのであれば、ぜひ一度知って欲しいのです、コンビニのおにぎりの怖さを・・・。
今現在、どのコンビニのおにぎりにも「保存料・合成着色料不使用」との記載がされていますよ。この表示、パッと見は何も知らない人であれば「健康に良さそう」とか、「安心して食べられそう」と感じたりするのではないでしょうか?ですがコンビニのおにぎりにこの表示があったとしても、防腐目的の他の添加物が使われているのは事実なのです。
実はコンビニで売られているどのおにぎりにも、「pH調整剤」という表示があります。この「ph調整剤」と呼ばれるものは、実は保存料の代わりになっているものです。pH調整剤は酢酸やクエン酸などの酸がほとんどです。酢には殺菌効果がありますので、保存性を高めることができる一方で、実は酢の中には口や胃の粘膜を刺激するものもあるのです。
また、コンビニのおにぎりに必ずと言って含まれているグリシンと呼ばれるものも保存性を高める働きをします。グリシンはアミノ酸の一種で、味付けの目的でも使われています。アミノ酸なので安全性は高いはずですが、鶏やモルモットに大量にあたえると、中毒を起こして死亡することもあるのだとか。何とも怖い添加物ですよね。そんな添加物が、実はコンビニのおにぎりには含まれているのも事実なのです。
コンビニのおにぎりを食べて「美味しい」と感じるか、「何だか変な味がする」と感じるかは、人それぞれですが、上記でも記載しました通り、ph調整剤やアミノ酸が含まれているのは事実です。また、コンビニのおにぎりのご飯の秘密はそれだけではないのです!
コンビニで売られているおにぎりのご飯には、なんと油が使われているのです!驚きですよね! ご飯に油を混ぜることで、ご飯が製造機械にくっつくのを防いでくれますし、その他にも保湿や保存のためにも油が使われているのだとか。ですが私たち一般消費者には、コンビニのおにぎりに油が使われていることは知らされていません。表示にも「ご飯」としか記載されませんので、油を使っていることが消費者にはわからないようになっているのです。
しかし、コンビニで買ったおにぎりのご飯を少しだけ取り出して、水の入ったコップに入れてかき混ぜてみればすぐにわかります。コンビニで買ったおにぎりのご飯には油が 使われていることは間違いないのです!
ではなぜコンビニのおにぎりにはたくさんの添加物が使われるのでしょうか?ある人に言わせれば、コンビニのおにぎりのご飯は米と水だけで炊くのではなく、米と炊飯油、pH調整剤、保存料、シリコンなどが使われていると言います。
実はコンビニのおにぎりのご飯は、お米とお水だけで炊き上げたご飯では、日持ちがしないのが現状なのです。たっぷりの添加物を使わなければ、コンビニのおにぎりは1日で堅くなってしまい、賞味期限を2日~3日伸ばすことはできないそうです。
手軽に買う事ができ、添加物がたっぷり入った値段も安いコンビニのおにぎりを選ぶか、それとも保存料などの添加物が使われていない少し高いおにぎりを選ぶのか?その辺については、消費者の判断によるところでもあります。
では、食品添加物がなぜ体に良く無いのかご存知ですか?食品添加物と言えば、お惣菜などにも使われていますし、実に多くの食材に含まれているものですよね。食べても害が無いから!との判断で、食品に混ぜられていると思っている人も多いでしょう。でも実は案外そうでもありません。
中には発がん性のある物もありますし、毎日摂取し続けることで、中年になる頃には病気になるリスクが高まることは事実なのです。なぜなら食品添加物は、食品ではないからなのです。食品添加物を使う理由は、製造を効率的にしたり長期保存の目的や、見た目をキレイにするためなどに使われるものであって、消費者にメリットがあるものではないのです。
いかがでしたか?コンビニのおにぎりには「保存料・合成着色料不使用」との記載がありますが、それに惑わされてはいけません。保存料や合成着色料を使わない代わりに、たくさんの食品添加物を加えて作り上げたのが、コンビニのおにぎりなのです。
もちろん危険なのは、コンビニのおにぎりだけとは限りません。コンビニのおにぎりと同様に、コンビニのサンドイッチやお弁当などにも数多くの食品添加物が含まれているのです。いくら手軽に買えて便利だったとしても、コンビニのおにぎりやサンドイッチ、お弁当などには手を出さない方が、健康のためには良いかもしれませんね。