2016/02/22
imoto
おやつに、お茶のお伴に、ちょっと小腹が空いた時用の携帯食料としても気軽に持ち運べて、おいしくて種類も豊富なクッキー。普段何気なく食べているクッキーですが、実際どんな種類があるのでしょう。クッキーの種類について、詳しく見てみましょう。
さまざまな種類のあるクッキー
一口に“クッキー”と言っても、その種類はさまざま。
どんな種類があるのでしょうか。
いろいろな国で昔から愛されているクッキー。
どのようなクッキーがあるのか、その豊富な種類の一部を見ていきましょう。
みなさんは、どんなクッキーが好きですか?
アメリカのクッキーというと、丸くて平たい、ソフトな食感のクッキーをよく見かけますね。
さて、どんな種類のクッキーがあるでしょうか。
スニッカードゥードル
シナモンの風味がたまらない!
クリスマスによく作られる、素朴なクッキー。
日本ではあまりポピュラーではないですが、アメリカの映画やドラマなどに時々出てきます。
ピーナツバタークッキー
スニッカードゥードルと似ていますが、こちらはピーナツバターたっぷりの、リッチな味わいです。
フォークの背で付けた模様が手作り感にあふれていますね。
チョコチップクッキー
これぞアメリカ!という感じの種類のクッキーですね。
ソフトクッキーのなかでは一番ポピュラーかもしれません。
イギリスでは、一般的にビスケットと呼ばれるものが、いわゆるクッキーのことのようです。
さてどのような種類があるでしょう。
ショートブレッド
たっぷりのバターの風味と、サクッほろっとした食感が特徴。
日本でも人気のショートブレッド。こちらのフィンガータイプをよく見かけますが、丸い形や三角の種類もあります。
フラップジャック
オートミールで作る伝統の焼き菓子。
日本で言う、シリアルバーみたいなものです。
シンプルなものから、ナッツやフルーツの入ったリッチなものまで、いろいろな種類のものがあります。
洋菓子の本場、フランス。
焼き菓子だけでも大変な種類があります。
いわゆるクッキーのようなものには、どのような種類のものがあるのでしょうか。
サブレ
さっくりした食感とバターの風味が特徴。
日本にも“鳩サブレー”“ひよこサブレー”などがありますね。一般的なビスケット生地より、バターの配合の多いものが、サブレという種類のビスケット(クッキー)になるそうです。
ガレット
ガレットとは、平たくて丸い焼いたものの総称で、クレープ状のものもガレットと言いますが、このようなクッキーもガレットというようです。
日本では、厚焼きのものをガレットクッキーと言いますが、もともとのフランスでは、薄焼きなんだそうです。
ラングドシャ
“猫の舌”という意味の、さくさくとした薄焼きクッキー。
似たような食感で、くるくると巻いたシガレットタイプの種類のものもよく見かけます。
クッキー、ビスケット、サブレ…みんな似ているけど、どこが違うのでしょうか。
日本では、脂肪分の含有量で種類を区別をしているようですが、もともとは、クッキーとビスケットは違う種類のものなのではなく、同じもののことのようです。
アメリカではクッキー、イギリスではビスケットと呼び、そしてフランスでは、焼き菓子の種類そのものが多く、クッキーに似た種類の焼き菓子の中に、サブレ、ガレット等、それぞれ地域やレシピによっていろいろな種類のものがあり、それぞれに名前がついているようですね。
作り方によっても、いくつかの種類にわけることができます。
薄く伸ばした生地を、好みの型で抜いて焼きます。
家庭で手作りするクッキーと言ったら、この型抜きクッキーが、一番イメージされるのではないでしょうか。
ハロウィーンやクリスマスなど、季節に合わせたものもたくさんの種類があり、好みの型を選ぶのも楽しいですね。
ゆるめの生地を、スプーンなどですくって天板に落として焼きます。
こちらは生地を伸ばす手間も、型抜きをする手間もいりません。
道具もいらず、小さなお子さんでも簡単にできますね。
ひとつひとつ違うラフな形が魅力です。
ゆるめの生地を天板に絞り出して成形し、焼きます。
こちらは作るのに少し技術のいる種類のクッキーですね。
絞り出しかたによって、自由に好きな形を作ることができます。
棒状に成形した生地を冷凍し、端からスライスしていったものを焼きます。
まるで金太郎飴みたいな作り方のクッキーです。
簡単に成形でき、冷凍のまま生地を保存することもできて便利ですね。
いかがでしたか?国によって、地域やレシピによっての名前の違い、製法の種類など、クッキーのいろいろを見てきました。
このほかにも、まだまだたくさんの種類があるクッキーですが、みなさんのお気に入りの種類はどれですか?
世界中のクッキーの種類を制覇してみたいですね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局