おいしいマヨネーズの代表!味の素ピュアセレクトマヨネーズのまとめ
2016/05/06
盛戸未来
大根は量が多く丸々1本買うと余ってしまう事も。余った大根を日持ちさせるのによい方法とは!?大根は冷凍できるの?余った大根もこれで安心!知りたかった大根の日持ちさせ方を教えます。大根おろしの日持ちする?大根の日持ちさせかたまとめ。
大根を日持ちさせる方法
丸のまま購入するとかなり使いでがある野菜、大根。なるべく日持ちさせたい
安くて経済的、家計の味方である大根。安くてたくさん量があるのは良いのですが、多すぎて使い切るのに数日かかる事も。安くても使い切れなかったら意味がありませんね。だけど、毎日大根料理ばかりというわけにもいきません。できるだけ日持ちさせて使いたい!
大根を日持ちさせる方法
大根の料理と言えば、煮物やサラダ、大根おろし
新鮮なシャキッとした大根なら、サラダや大根おろしでしょうか。でも、保存方法がうまくいってなくてしなっとしてしまう時もありますよね。そんな時は、漬物がおすすめ。これなら少しくらいしなっとしていてもどうせシナシナになるので気になりません。
大根を日持ちさせる方法
自家製のお漬物。酢と醤油と化学調味料で漬け込むだけ
これならしなっとした大根の寿命も数日伸びます。日持ちさせる食べ方としてお漬物はおすすめですよ!
大根を日持ちさせる方法:保存方法
日持ちさせる保存方法。大根は新聞紙につつんで野菜室へ
一般的な大根の冷蔵保存方法として、新聞紙に包んでおくという物があります。冬の時期なら冷蔵庫に入れなくても新聞紙につつんで保存する事も可能ですが、気温があがってきたら野菜室に入れておくのが安心です。
丸のままの大根なら、新聞紙と冷蔵庫でしばらく日持ちしますが、使いかけを新聞紙に包むのはちょっと抵抗がありますよね。そんな時はラップを使いますが、このラップ切り口だけでなく全体を包んでしまいましょう。全体から水分が蒸発するので日持ちさせるのに効果的です。
大根を日持ちさせる方法:保存方法
余った大根は冷凍保存も出来ます
しばらく大根を使う予定が無い時は、思い切って冷凍保存してしまう事も出来ます。大きめの輪切りにして、ジッパーつきの冷凍用の袋に重ならないように平らに並べ、空気をできるだけ抜いて冷凍します。冷凍した物を使う時は半冷凍程度に解凍して切って煮物などに使うと良いでしょう。
大根を日持ちさせる方法:切り干し大根
できるだけ日持ちさせて保存するには切り干し大根
冷凍してもせいぜい使用できるのは1ヶ月程度。もっと長く日持ちさせたいと思うのなら、切り干し大根にしてしまってはいかがでしょうか?洗った大根を皮付きのまま細く切り、網やヨシズなど風通しの良い物の上で天日で乾燥させるだけ。大根の甘みも強くなって日持ちも効く大根の保存方法です。
大根を日持ちさせる方法:切り干し大根
大量に干された大根。風通しの良い場所でよく日に当てて乾燥させます
切り干し大根は常温で保存できますが、変色してしまうので密封できる袋に空気を抜いて入れてから冷蔵庫や冷凍庫での保存が望ましいです。変色してしまったとしてもカビが生えていなければ使う事が出来ます。保存が効くと言っても2ヶ月を目安で食べきってくださいね。
大根を日持ちさせる方法
使い道が限られてしまいますが、意外と保存に向いている大根おろし
焼き魚やみぞれ鍋など、使い道が限られてしまいますが、大根おろしは冷凍保存に向いているので日持ちさせるには良い形です。栄養を考えるならすりおろして余った物を冷凍するのではなく、すりたて15分以内に急速に冷凍するのがベストです。
大根を日持ちさせる方法
大根おろしを冷凍する時はキューブ状が使いやすい
すりおろした大根を製氷皿に入れた物を一度取りだし、ジッパー付き冷凍保存パックに入れてふたたび冷凍庫へ。1ヶ月ほど日持ちします。使用したい時にひとつずつ取り出して解凍すれば、ビタミンCも失われずすぐに大根おろしを使う事が出来ます。
大根の葉もムダにしない
小皿に水に浸したティッシュなど敷いた上に置いておく
しばらくすると元の大根が腐ってしまいますが、しばらく大根の葉が伸びてきて味噌汁具材などに活用できます。余った大根もこのようにすると更に数日楽しむ事が出来ます。日持ちとは少し違いますが、長く楽しむための生活の知恵ですね。
大根の葉もムダにしない
大根の葉も日持ちさせるには漬物にして
立派な葉がついた大根だったら葉もしっかり食べたいですね。日持ちさせるには大根の葉の塩漬け(昆布や鷹の爪を入れると味も風味もアップ)がおすすめです。
冷蔵や冷凍、干したり、おろしにして冷凍したりと、様々な方法で大根を日持ちさせる事が出来る事がおわかりいただけたと思います。食べ物をムダにせず使いたいときにサッと使うには冷凍保存が良いようですね。美味しく長く大根を楽しむ工夫をぜひ取り入れてみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局