安くて美味しいだけじゃない!!鯖缶には栄養が沢山詰まっている!?
家庭の保存食として1つは鯖缶を常備しているという方もいらっしゃるかとは思います。安くて日持ちもしますので重宝しますよね。そんな鯖缶は安いだけではなく、栄養もギュギュっと詰まっているんです。栄養満点の鯖缶がもっと好きになる事間違いなしですよ!!
鯖缶とは
鯖缶は、誰もがご存知かとは思いますが簡単にいえば『鯖を缶に詰めた保存食』です。だったら普通に鯖を焼いたり煮たりして食べても栄養は同じなんじゃないの?と疑問に思われるでしょうか。
ところが、鯖缶として食べた方が摂取できる栄養分の量は多いんです。
では一体なぜ、鯖缶の方が栄養をしっかりと摂れるのでしょうか?
実は『鯖缶の作り方』に栄養をぎゅっと詰込む理由があるんです。
栄養が詰まっているのには作り方に秘密があった
鯖缶を作る大まかな工程として、缶に鯖とその他必要な調味料を詰めてから密封して、その後熱を加えるという順番になります。
この順番こそ、鯖缶に栄養がぎゅっと詰まる秘訣何です。
缶の中に密封した状態で調理するという形になりますから、鯖に含まれている栄養分が外に流れ出ずにそのまま閉じ込められているということなんですね。
ですので、普通に鯖を煮たり焼いたりして食べるよりも、摂取できる栄養の量が多いんです!!
栄養分①ビタミン類が豊富に含まれている
鯖缶の栄養には、何といっても様々なビタミン類が豊富に含まれています。
そのビタミン類と言うのが『ビタミン2、ビタミン6、ビタミン12、ビタミンD、ビタミンE』で、その中でも『ビタミン12』という栄養分がとびぬけて多く含まれているようです。
ビタミン12という栄養分は、貧血や神経機能を正常に保つ働きがあるとされており、また認知症の予防にも効果が期待されると言われています。
その他ビタミン類は、体内の糖質やたんぱく質をエネルギーに変える働きや、アトピーなどの皮膚炎にも効果があるようです。
このようなビタミン類は、私たちにはとても大切な栄養分です。
栄養分②健康意維持に必要なDHAやEPA
DHAやEPAという栄養分は、健康な身体を維持するのに必要不可欠な栄養分です。主な働きとして、動脈硬化の予防や中性脂肪の低下、高血圧や脳梗塞、さらには心筋梗塞の予防に役立つとされています。
さらにこれだけではなく、現代人に多いと言われている『うつ病』や、認知症の予防・改善にも効果が期待されているそうです。
このように、DHAやEPAというのは、現代病に特に効果が期待されている栄養分ですので、すすんで摂取をしたいですね。
水煮の鯖缶が好ましい
鯖缶がダイエットに効果があるのかどうか・・・実はこれ、本当なんです!!
一時期メディアにも取り上げられて、スーパーの売り場から鯖缶が消えたなんてこともありましたよね。
しかし、鯖缶だからと言ってどれでも良いという訳ではありません。もちろん味付けが濃いものほどカロリーは高くなっていきますので、なるべく水煮の鯖缶を食べるのが好ましいようです。
ちなみに水煮の鯖缶は100グラムあたり100〜120カロリーが目安です。
鯖缶はなぜダイエットに効くのか
鯖缶の水煮の汁の部分には、『GLP-1』という消化管ホルモンが沢山含まれており、このGLP-1がダイエットに効果的な栄養分だと言われています。
GLP-1は、満腹中枢を刺激する役割があり、これがダイエット効果を促す理由とされているようです。
そしてダイエット効果だけではなくて、アンチエイジングの効果もあるそうなので、同時に美肌効果も期待が出来て、美容を意識している方には一石二鳥の素晴らしい食べ物ではないかと思います。
栄養満点の『鯖缶の大根サラダ』
こちらは鯖缶と大根を合えるだけです!!水煮の汁に塩気があるので、味をお好みに調整するだけでOKです。
栄養満点の『鯖缶のトマトカレー』
お肉の代わりに鯖缶を使う事によって、栄養満点でローカロリーなカレーが楽しめます。
栄養満点の『鯖缶のちゃんちゃん焼き風』
こちらは缶のまま調理が出来るので非常に簡単です。カロリーはちょっと高くなりますが、それでも栄養満点な魅力的な料理です。
安くて便利で美味しい鯖缶には、思っていた以上に素晴らしい栄養や効能が沢山詰まっていることがわかりました。
普通に生の鯖を購入して調理するとなると色々大変な面もありますし、また小骨が嫌だからあまり食べたくないという方もいらっしゃるかもしれません。
しかし鯖缶なら骨ごと綺麗に食べれますので、小骨が苦手な方だけではなく小さなお子様も安心して食べることが出来るかと思います。
成長過程のお子様には特に必要な栄養も含まれていますので、すすんで食卓に出したいものです。
また、鯖缶は賞味期限が非常に長いですので、何かあった時のために常備しておくのにもいいですよね。
皆さんも、気が付いた時に鯖缶をストック買いしてみてはいかがでしょうか。