2016/04/05 更新
和え物やお味噌汁の具に大活躍!油揚げの賞味期限と活用レシピ
お味噌汁の具って、毎日作っているとバリエーションが偏りがちですよね。油揚げが冷蔵庫にあると、プラスワンの具材としてお味噌汁がより一層美味しくなります♪その他におひたしや煮物にも使える油揚げ、その賞味期限はいかに?賞味期限内に美味しく使い切りましょう!
未開封の油揚げの賞味期限
油揚げを未開封で冷蔵保存した場合は、賞味期限は3日程度。
ただしこれは未開封の場合です。
開封すると、油揚げが空気に触れてどんどん劣化が進むので、賞味期限はさらに短くなります。
開封済みの油揚げの賞味期限
開封済みの油揚げの賞味期限は、冷蔵庫保存してもせいぜい1日程度といわれています。
一度開封してしまうと乾燥が進み、どんどん油揚げ本来の美味しさが失われていきます。
開封した油揚げは、袋の賞味期限表示に関わらず早めに使い切りましょう。
ちなみに、賞味期限=商品の品質を損なわず最も美味しく食べることのできる期間です。
賞味期限を1日過ぎたからといってすぐお腹を壊すという可能性は低いですが、あまりに時間がたちすぎて異臭や油臭さが目立つ油揚げは絶対に食べないようにしましょう。
油揚げの冷蔵保存方法
①開封した油揚げの袋の空気を、できるだけ抜く
②開け口をダブルクリップや輪ゴムでしっかりと止めて、空気が入らないようにする
③冷蔵庫内で保存して、賞味期限内に使い切る
冒頭に述べた通り、一度開封した油揚げは賞味期限が短いので、袋の賞味期限表示に関わらず早めに使い切りましょう。
油揚げの冷凍保存方法
①油揚げを、用途や一度に使う量に合わせて切る
②空気が入らないように小分けにしてラップで包む
③包んだものはビニール袋かジップロックに入れる
④冷凍庫にて冷凍保存する
この方法で冷凍保存した場合の賞味期限は、1〜2ヶ月程度です。
使う時は冷蔵庫で解凍するか、湯通しを兼ねて熱湯で解凍して使いましょう。
油揚げは、きのこやポン酢との和え物としても好相性!
トッピングのネギのシャキシャキ感が、油揚げのじゅわっとした旨味と合わさって美味しいです。
夕飯のおかずがあと1品ほしい!という時にも嬉しいお手軽レシピです。
ポン酢に加えて、大根おろしなどを加えてもさっぱりと美味しく頂けます。
冷たいままでも温めても美味しいので、あらかじめ作って冷蔵庫に入れておくと、夕飯の用意がサッとできますね。
エリンギと油揚げのポン酢和え
材料(4人分)
エリンギ1パック
油揚げ1枚
ゴマ油小さじ2
ポン酢しょうゆ大さじ2
ネギ(刻み)大さじ2
賞味期限内活用レシピ手順①
エリンギをカットする。
最初に包丁で長さを半分に切り、さらに縦方向に厚さ3mmの薄切りにする。
賞味期限内活用レシピ手順②
フライパンを油を入れずに熱する。
そのまま何もひかずに油揚げをのせ、両面に焼き色がつくまで裏返しながら焼く。
焼けたら油揚げを縦半分に切り、さらに幅5mmに切る。
賞味期限内活用レシピ手順③
先ほど油揚げを焼いたフライパンにごま油を入れ、熱する。
そこにカットしたエリンギを入れ、炒める。
賞味期限内活用レシピ手順④
ボウルに油揚げ、エリンギ、ポン酢しょうゆを混ぜ合わせる。
和えたら器に盛り、上に刻みネギを散らす。
油揚げの賞味期限内活用レシピ完成!
レシピサイトで大人気!油揚げを活用した簡単おつまみレシピです。
ぴりっとしたキムチと、とろーりチーズが油揚げと絡んで、絶妙のコンビネーション♪
切ってのせて焼くだけと簡単なのに、こんなに美味しいレシピができちゃうんです。
是非試してみて下さいね。
油揚げのキムチチーズのせ
材料(1人分)
油揚げ1枚
キムチ大さじ2
とろけるチーズ1~2枚
小ネギ2本
松の実少々
賞味期限内活用レシピ手順①
油揚げは必要に応じて、熱湯で油抜きしておく。
キムチは食べやすい大きさにカットしておく。
ネギは小口切りにしておく。
賞味期限内活用レシピ手順②
油揚げにキムチ・チーズをのせる。
魚グリルの網の上に置き、こげすぎない程度にこんがりと焼く。
チーズが溶けたら、お好みの大きさに切り分けて、器に盛る。
トッピングにネギと松の実を散らしてできあがり。
油揚げの賞味期限内活用レシピ完成!
油揚げの賞味期限と活用レシピ、いかがでしたか?
一度開封してしまうと1日しか賞味期限が持たない油揚げは、すぐに使い切るか、小分けにして冷凍保存しておくと便利ですね。
油揚げを活用したレシピは沢山あるので、必要な時に買ってぱっと作れるようにいくつか覚えておきましょう♪