2016/04/03
kuwaoro56
世界中の食卓で楽しまれている♪クリームチーズそのチーズの歴史は文明の歴史と同じくらい昔までさかのぼることができるってご存知でしたか♪そんなクリームチーズの賞味期限を探ってみましょう♪どのくらいの賞味期限なのか?興味がありますね
チーズは食品なので必ず賞味期限が記されています とはいえナチュラルチーズは乳殺菌や発酵菌など様々な菌が生きており日に日に熟成する発酵食品ですので記載の賞味期限はあくまでも目安にすぎません
フルーツも保存する温度や環境で熟し具合が違うようにナチュラルチーズも保存環境で状態が大きく変化します ですから自分自身がおいしい!と感じる期間こそがその人の本当の賞味期限といえるのです
ナチュラルチーズは記載の期限後であってもおいしく食べられることがほとんど記載の賞味期限の前か後かにかかわらず 一口味をみてから判断する事をおすすめします 表面の変化や見た目ですぐ捨ててしまうのはもったいないことなのです
賞味期限内に外皮や表面にカビが出てくることがありますが それは防カビ剤を使っていない証拠 新たに現れたカビは熟成に有効なカビの場合もありますが雑カビのこともあるのでその部分は切り取って中身だけを食べます
ちなみにプロセスチーズや加工されているチーズは菌が生きていないので記載期限内に食べましょう
♪こちらのチーズのエキスパートの方の説明によるとチーズは生きものなので賞味期限は各食品メーカーさんごとによりますが一概にいつまでが賞味期限とは限りませんと言うことがわかります あくまでも保存方法を確認して適切な賞味期限を守りましょう♪
ナチュラルチーズは乾燥を嫌う食品 だからといってぴっちりラップをして保存をするというのは間違いです ラップはナチュラルチーズの呼吸を止めてしまう上、ポリエチレンのにおいがチーズについてしまいます おすすめはチーズ専用の保存シートまたはオーブン用シートに包んでから保存容器やファスナーつきの保存袋にいれ冷蔵庫の野菜室で保存すること またチーズといっしょに野菜の切れ端などを入れておくと、さらに乾燥を防ぐことができます
ちなみにブルーチーズやドライフルーツ入りのクリームチーズはチルド室(0~5℃)が向いているなど例外もあります
冷凍保存はできます しかし一度冷凍したチーズは加熱しないとおいしく味わうことはできません 冷解凍するとチーズの組織が崩れ解けてしまったアイスクリームを再冷凍したようにボソボソになってしまいチーズ本来のなめらかさクリーミーさをお楽しみ頂くことが出来なくなります
とはいえ加熱調理をすればおいしく食べられます つまり加熱調理する前提なら冷凍OKということ調理するときは組織を崩す原因になる解凍は避け冷凍のまま一気に加熱することがポイントです
♪やはりチーズは生きもの種類によっては冷凍保存もできるようですがクリームチーズはフレッシュチーズの分類になりますので冷凍後は加熱するのが良いようです♪
♪フォルマッジョ クレモーソ/伊語
♪ロマージュ ア ラ クレーム/仏語
♪Cream Cheese/クリームチーズ/英語
♪Krem peynir/トルコ語
♪Queso crema/スペイン語
♪etc…
クリームチーズは非熟成タイプの白くて柔らかくきめ細かいチーズでチーズの中ではタンパク質が少なく乳酸菌由来の酸味と乳脂肪の豊かな味わいでなめらかな舌ざわりが特徴です
加熱殺菌された生乳と生クリームを乳酸菌で発酵させて作られます なめらかさを出すために圧力を加え均質化を行なっている場合もあります
残念ながら原産地は不明ですがカッテージチーズと同様に世界で最古のチーズの一つといわれているようです国内はもちろん世界各国で作られていて手軽に食べられているフレッシュチーズのクリームチーズ♪
日本のチーズが作られ始めたのは1875年明治8年に北海道開拓庁七重勧業試験場にてしかしこれは試作だったそう
本格的に製造が開始されたのは昭和にはいって現在の雪印乳業がスプレットタイプのチーズを瓶詰にして発売後1932年にはチーズ専門工場を設立し生産開始同じころ明治乳業もプロセスチーズの販売を始める
♪材料
・クリームチーズ
・ライ麦パン
・マスタード
・きゅうり (薄切り)
① 少量ずつ包装されているクリームチーズが便利ごま入りのライ麦パンに切り目を入れクリームチーズとマスタードをぬり薄切りにしたきゅうりをたっぷりはさみます
♪材料 (2人分)
・ご飯(温かいもの)400g
・まぐろ(赤身刺身用)100g
・クリームチーズ40g
・サニーレタス2枚
・青じそ6枚
・焼きのり2枚
・いりごま(白)適量
(A) すし酢
・砂糖大さじ1
・酢大さじ3
・塩小さじ1/2
(B) 下味
・しょうゆ小さじ1
・わさび 少々
① ご飯に(A)を加え混ぜ酢飯をつくる
② まぐろは(B)で下味をつける
③ クリームチーズは棒状に切る
⑤ 巻きすにラップを敷き(1)を広げ焼きのり(4)のサニーレタスと青じそ(2)(3)をのせ手前からしっかり巻き、巻きすをしめて形を整える
⑥ 巻きすとラップをはずし酢飯のまわりにごまをまぶし食べやすく切る
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局